Shadowverse: Worlds Beyond×ミタクルブロック!ブロックフィギュア全7種、魅力と予約方法を紹介

攻略大百科編集部
URLコピー

Cygamesが手掛ける次世代スマホカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』と、株式会社G-antのミタクルブロックが初のコラボレーションフィギュアを発表しました。本稿では、商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

商品の概要:『Shadowverse: Worlds Beyond』人気キャラクターがブロックフィギュア化

『Shadowverse: Worlds Beyond ミタクルブロックコラボフィギュア』は、Cygamesがリリースするスマートフォン向けカードバトルゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』に登場する人気キャラクターを立体化した組み立てフィギュアです。

  • 正式名称: Shadowverse: Worlds Beyond ミタクルブロックコラボフィギュア
  • 作品名: Shadowverse: Worlds Beyond
  • 商品内容: アリア、アルベール、ドロシー、フォルテ、ケルベロス、ジャンヌ、オーキス(全7種)フィギュア本体用ブロック一式/3D オンライン設計図(アクセス QR 付カード)
  • 価格: 各3,850円(税込)
  • 予約受付期間: 2025年7月31日(木) 23:59まで
  • 発送時期: 2025年10月より順次発送(※発送時期は製造状況により前後する可能性があります。)
  • 購入方法: ミタクルブロック公式ECサイトにて予約
  • 素材: ABS樹脂
  • 全高: 約5〜6 cm
  • 対象年齢: 12歳以上
  • 発売元: 株式会社G-ant

商品の詳細:『Shadowverses: World Beyond』コラボフィギュアの魅力

本セクションでは、『Shadowverse: Worlds Beyond ミタクルブロックコラボフィギュア』の具体的な特徴と魅力を詳しく解説します。

『Shadowverse: Worlds Beyond』とは?次世代スマホカードゲームの魅力

『Shadowverse: Worlds Beyond』は、2024年にCygamesよりリリースされたスマートフォン向けのカードバトルゲームです。前作『Shadowverse』の魅力を継承しつつ、新たな世界観とビジュアルでアップデートされた次世代タイトルとして位置づけられています。美麗なアートワークと魅力的なキャラクター、そして奥深いゲーム性が国内外のユーザーから高い支持を集めています。

ミタクルブロックコラボフィギュアの特長

今回のコラボレーションでは、人気キャラクターがブロックフィギュアとして登場し、独自の魅力と体験を提供します。

人気キャラクター7種のラインナップと手のひらサイズ

本コラボレーションでは、『Shadowverse: Worlds Beyond』の人気キャラクターである「アリア」「アルベール」「ドロシー」「フォルテ」「ケルベロス」「ジャンヌ」「オーキス」の全7種がフィギュア化されています。これらのフィギュアは高さ約5〜6cmの手のひらサイズで、コレクションしやすい点が特徴です。

ボクセル技術による忠実な立体化

各キャラクターは“空間ピクセル(ボクセル)”技術を用いて立体化されており、ブロックフィギュアでありながら、2Dイラストをもとにした衣装のディテールまで丁寧に再現されています。小さなブロックの中に、キャラクターごとの魅力が凝縮されたデザインが採用されています。

組み立て体験と3Dオンライン設計図の提供

本商品は、飾るだけでなく、ユーザー自身が組み立てる体験を提供することで、“推し”との新たな体験価値を創出します。組み立てに際しては、スマートフォンやPCで確認できる3Dオンライン設計図が付属しており、初めてブロックフィギュアを組み立てる方でも安心して楽しむことが可能です。

 

『Shadowverse: Worlds Beyond ミタクルブロックコラボフィギュア』の予約はこちら

『Shadowverse: Worlds Beyond ミタクルブロックコラボフィギュア』は、ミタクルブロック公式ECサイトにて予約を受け付けています。予約受付期間は2025年7月31日(木) 23:59までとなっておりますので、この機会にぜひご検討ください。


© Cygames, Inc. © G-ant Co., Ltd.

ランキング

  1. シティーハンター×ワタミ コラボ!限定メニュー&ステッカー情報|全222店舗でXYZ
  2. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  3. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  4. ドラえもんの誕生日をお祝い!文明堂のキュートなカステラ&どら焼きが登場
  5. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】

新着記事

新着コメント

トップへ