遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、全国のセブン-イレブン店舗で、森永製菓株式会社の対象商品購入すると『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』と『遊戯王ラッシュデュエル』の限定カードがもらえるキャンペーンを2025年8月7日より実施することを発表しました。

遊戯王限定カードプレゼントキャンペーンの概要

 

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、森永製菓株式会社の対象商品購入キャンペーンを全国のセブン-イレブン店舗で実施します。

  • 実施期間: 2025年8月7日(木)7:00~8月20日(水)
    • ※一部実施しない店舗や、店舗の状況に応じて開始が遅れる場合があります。
    • ※各店舗、景品が無くなり次第終了となります。
  • 対象店舗: 全国のセブン-イレブン21,756店舗(2025年6月現在)
  • キャンペーン内容: 対象の森永製菓「ハイチュウ」シリーズ商品の中から3個(組み合わせ自由)を購入した方に、先着で本キャンペーン限定の『遊戯王OCG』または『遊戯王ラッシュデュエル』の限定カード1枚をプレゼントします。
  • 限定カード種類: 全5種

遊戯王限定カードプレゼントキャンペーンの詳細

セブン-イレブン限定『ハイチュウ』×『遊戯王』コラボキャンペーンの詳細

本キャンペーンは、全国のセブン-イレブン店舗にて、森永製菓の人気シリーズ「ハイチュウ」の全12商品を対象としています。対象商品には、「ハイチュウ<グレープ>」、「ハイチュウ<ストロベリー>」、「すッパイチュウ<レモン味>」、「うまイチュウ<青りんご味>」、「ハイチュウ<人気ミックス>」、「ハイチュウプレミアム<巨峰>」、「ハイチュウプレミアム<北海道メロン>」、「ハイチュウプレミアム<ヨーグルト味>」、「ハイチュウ<あんこ餅味>」、「ハイチュウミニパウチ」、「ハイチュウアソート」、「ハイチュウアソート<デザートミックス>」が含まれます。これらの対象商品の中から任意の3個を購入することで、限定カード1枚を入手可能です。

入手可能な『遊戯王』限定カードラインナップ

今回のキャンペーンで入手できる限定カードは、本キャンペーン向けにデザインされたオリジナルカードで、全5種類が用意されています。

  • 『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』限定カード(3種):
    • 青眼の究極竜
    • ブラック・マジシャン・ガール
    • クリボー
  • 『遊戯王ラッシュデュエル』限定カード(2種):
    • ジャッジ・マン
    • ハーピィ・ガール

各店舗には、全5種が各6枚、合計で先着30枚の景品が用意されています。

『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』とは

『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』(遊戯王OCG)は、1996年から「週刊少年ジャンプ」で連載された「遊☆戯☆王」(原作:高橋和希氏)およびそのアニメシリーズを題材とした対戦型カードゲームです。1999年にコナミデジタルエンタテインメントが販売を開始し、現在では日本、北米、欧州を中心に、75カ国・地域、9言語で展開されています。

『遊戯王ラッシュデュエル』とは

『遊戯王ラッシュデュエル』は、「遊☆戯☆王」シリーズから誕生したカードゲームです。このゲームは、モンスターを手札から何回でも連続召喚できる点や、ドローフェイズで手札が5枚になるまで大量ドローが可能であるといった特徴的なルールにより、大ピンチからでも一発逆転を狙える、スピーディかつ爽快感あふれるデュエル体験を提供します。

キャンペーンのさらなる詳細はこちら

本キャンペーンや各カードゲームに関する詳細情報は、以下のリンクよりご確認いただけます。

ランキング

  1. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  2. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  3. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ