「ちいかわラーメン 豚」が渋谷PARCOに期間限定で再オープンいたします。人気作品『ちいかわ』の世界観を楽しめるこの店舗では、オリジナルメニューやグッズが提供されます。商品の詳細や購入方法などを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
渋谷PARCO「ちいかわラーメン 豚」の基本概要
イラストレーター ナガノ氏による人気作品『ちいかわ』に登場する“話題のラーメン屋さん”をイメージした「ちいかわラーメン 豚」が、渋谷PARCOにて期間限定で再オープンします。
- 正式名称: ちいかわラーメン 豚
- オープン日: 2025年9月19日(金)より期間限定
- 会場: 渋谷PARCO 地下1F(渋谷区宇田川町15−1)
- 営業時間: 11:00~22:00(最終ご入店21:20)
- 営業時間は渋谷PARCOの規定に準じて変更となる場合があります。
- 購入方法: 店内での飲食利用が必須となります。グッズのみの購入はできませんので、ご注意ください。
渋谷PARCO「ちいかわラーメン 豚」の詳細と魅力
「ちいかわラーメン 豚 渋谷店」は、本年5月6日(火・祝)に営業を終了しましたが、好評につき再オープンが決定しました。関東エリアでは渋谷と池袋の2店舗展開となります。
『ちいかわ』キャラクターをイメージしたオリジナルメニュー
店舗では、『ちいかわ』の世界観を存分に楽しめるオリジナルメニューが提供されます。
ラーメンメニューと特典ステッカー
ラーメンは「ミニ(ちいかわ)」、「小(ハチワレ)」、「大(うさぎ)」の3サイズから選択可能で、オリジナルのどんぶりにて提供されます。
- ラーメン豚大: 1,980円(税込)
- ラーメン豚小: 1,760円(税込)
- ラーメン豚ミニ: 1,540円(税込)
ラーメンメニューをご注文の方には、特典としてオリジナルどんぶりデザインの特製ステッカーがプレゼントされます。ご注文サイズと同じ絵柄のステッカーが、ラーメン1杯につき1枚お渡しされます。絵柄によりサイズが異なります。
ドリンクメニューと特典クリアカード
ラーメンの他に、多彩なドリンクメニューも用意されています。
- 黒烏龍茶: 500円(税込)
- みかんソーダ: 770円(税込)
- もも&ラフランスジュース: 715円(税込)
上記以外にも、8月12日(火)に全店舗で新発売される「シーサーのみかんソーダ」や「古本屋のもも&ラフランスジュース」をはじめ、オリジナルラベルの「黒烏龍茶ペットボトル」、「モモンガのホワイトソーダ」、「くりまんじゅうの禁酒期間ドリンク(コーラ)」、「ラッコのメロンソーダ」、そしてオリジナルジョッキで提供される生ビールがラインナップされています。
ドリンクをご注文の方には、特典としてランダムクリアカードがプレゼントされます。ドリンク1杯ご注文につき1枚お渡しされ、絵柄を選ぶことはできません。
飲食利用で手に入る限定オリジナルグッズ
店内では、飲食利用の方に限り、メニューで使用されている食器類などを中心としたオリジナルグッズを購入できます。これらの商品は、「ちいかわラーメン 豚」各店の他、公式ECショップ「ちいかわマーケット」でも発売されます。
- メラミン皿: 1,980円(税込)
- レンゲ: 990円(税込)
- どんぶりミニ(ちいかわ): 2,200円(税込)
- お冷グラス: 1,100円(税込)
渋谷PARCO店限定!シーサー立体展示でお出迎え
渋谷PARCO店には、他店舗にも設置されているちいかわ、ハチワレ、うさぎの立体展示に加え、新たにシーサーの立体展示が登場し、来店者を迎えます。
渋谷PARCO「ちいかわラーメン 豚」の詳細情報とアクセス
『ちいかわ』の世界を体験できる「ちいかわラーメン 豚 渋谷店」は、期間限定でのオープンとなります。この機会にぜひ足を運び、特別なラーメン体験をお楽しみください。
店舗の詳しい情報や最新情報は、以下の公式ウェブサイトおよびX(旧Twitter)アカウントにてご確認ください。
- 「ちいかわラーメン 豚 渋谷店」公式サイト
- 「ちいかわラーメン 豚 渋谷店」公式X(旧Twitter)
注意事項:
- グッズ購入のみの利用はできません。
- 待機列を形成している場合、最終入店時間より早めにご入店列を締め切らせていただくことがございます。
© nagano
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。