【予約開始】プリズマ☆イリヤ×ノリタケ コラボ!電子レンジ対応で普段使いもOK!

攻略大百科編集部
URLコピー

劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」と高級洋食器ブランド「ノリタケ」のコラボアイテム、カップ&ソーサーの受注が開始されました。本記事では、商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。


高級洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボカップ&ソーサー情報

劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」と「ノリタケ」のコラボレーションによるカップ&ソーサーの概要は以下の通りです。

  • 正式名称: ノリタケコラボ カップ&ソーサー
  • 受注開始日: 8月5日(火)
  • 価格: 各 ¥14,080(税込)
  • 種類: 全3種(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、クロエ・フォン・アインツベルン)
  • サイズ:
    • カップ:(約)口径9×長径11.5×高さ6cm(取っ手含む)
    • ソーサー:(約)直径15×高さ2cm
    • 容量:(約)240cc(満水)
  • 素材: ボーンチャイナ
  • 購入方法: 通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」にて受注

イリヤ・美遊・クロエをデザインした特別仕様食器の魅力

劇場版「プリズマ☆イリヤ」×ノリタケコラボ カップ&ソーサーの魅力

本コラボレーションアイテムは、「日常でも使用できる」キャラクターグッズをコンセプトに掲げ、高級洋食器ブランド「ノリタケ」との協業により実現しました。各キャラクターをイメージしたデザインと、日常使いに適した機能性を兼ね備えています。

各キャラクターをイメージしたデザイン

各カップ&ソーサーは、作品に登場する主要キャラクターをモチーフに、細部までこだわり抜いたデザインが特徴です。

イリヤスフィール・フォン・アインツベルン モデル

イリヤスフィール・フォン・アインツベルンをイメージした、高級感あふれるカップ&ソーサーです。全体に繊細な装飾が施されており、イリヤのシンボルであるマジカルルビーのモチーフが効果的に配置されています。

美遊・エーデルフェルト モデル

美遊・エーデルフェルトをイメージしてデザインされた、優雅なカップ&ソーサーです。繊細な装飾が全体にあしらわれ、美遊の象徴であるマジカルサファイアのモチーフが配されています。

クロエ・フォン・アインツベルン モデル

クロエ・フォン・アインツベルンをイメージした、洗練されたカップ&ソーサーです。全体に繊細な装飾が施され、クロエを象徴する干将・莫耶をイメージしたモチーフが配置されています。

これらのカップ&ソーサーは、淡い水彩タッチで描かれた華やかなデザインが特徴であり、上品で温かみのあるひとときを演出します。特別なティータイムを、より優雅で至福の時間へと導く逸品です。

日常使いにも適した機能性と品質

本商品は、その美しさだけでなく、日常での利便性も考慮されています。電子レンジおよび食洗機での使用が可能であるため、普段使いにも適しています。素材にはボーンチャイナが採用されており、その品質の高さが伺えます。

高品質な洋食器ブランド「ノリタケ」について

今回のコラボレーションは、日本の洋食器の歴史を築いてきた「ノリタケ」ブランドとの協業によって実現しました。ノリタケの歴史は、貿易商であった森村市左衛門らがパリ万国博覧会(1889年)でヨーロッパ製の美しい絵付け磁器に感銘を受け、日本での洋食器製造を固く誓ったことから始まります。

1904年には近代的な工場を建設し、ディナーセットの研究を開始。試行錯誤の末、1914年に日本で初めてディナーセットの製造に成功しました。米国を中心に輸出された日本製ディナーセットは高い評価を受け、「ノリタケチャイナ」の名で世界的に知られるブランドへと成長を遂げました。以来、ノリタケの洋食器や陶磁器製品は、日本の美意識を活かした繊細なデザインと、高い品質および品格によって、世界中で広く愛用されています。

「プリズマ☆イリヤ」×「ノリタケ」コラボアイテムをAMNIBUSで手に入れる

この特別なコラボレーションアイテムは、通販サイト「AMNIBUS」にて受注販売されています。詳細情報や購入手続きは、以下のリンクからご確認ください。

また、最新情報はAMNIBUS公式X(旧Twitter)でも発信されていますので、そちらも併せてご確認いただくことを推奨します。


©2021 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会

ランキング

  1. スヌーピー好き必見!OJAGA DESIGN×PEANUTS 75周年コラボ、革新アイテム登場!【全ラインナップ】
  2. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  3. 【8/20-9/2】やなせたかし展 in 日本橋三越!アンパンマン誕生秘話も!
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ