鬼滅ファン必見!リロホテルズで癒やしのコラボ!限定ノベルティも

攻略大百科編集部
URLコピー

リロホテルズ&リゾーツは、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンを2025年9月19日より全国11施設で開催します。オリジナルルームへの宿泊や限定ノベルティ、コラボグッズ販売など、ファン必見の企画が満載です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

Relo Hotels&Resorts×「鬼滅の刃」コラボキャンペーン 概要

  • 予約受付期間: 2025年8月18日(月)00:00~2025年12月18日(木)
  • 宿泊期間: 2025年9月19日(金)~2025年12月18日(木)チェックインまで
  • 予約方法: コラボキャンペーン特設サイトまたは各施設ウェブサイトより

Relo Hotels&Resorts×「鬼滅の刃」コラボキャンペーンの詳細

本キャンペーンでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界観を体験できる特別な宿泊プランや、限定ノベルティ、オリジナルグッズ販売など、多岐にわたる魅力的なコンテンツが提供されます。

アニメ「鬼滅の刃」とリロホテルズ&リゾーツの特別なコラボレーション

この夏公開された劇場版作品でも話題のアニメ「鬼滅の刃」とリロホテルズ&リゾーツの初のコラボレーションが実現しました。“鬼殺隊の隊士たちがほっと一息つくためにリロホテルズ&リゾーツにおでかけにやってきた”をコンセプトに、オリジナル装飾が施された客室に宿泊できる限定ノベルティ付きの専用宿泊プランが用意されています。キャラクターたちが日常の疲れを癒す様子と共に、宿泊者も癒しのひとときを過ごすことが期待されます。

コラボ宿泊プランの充実した特典内容

  • オリジナルルーム装飾滞在する客室が、本コラボレーションのために特別にデザインされた装飾で彩られます。

 

  • 限定ノベルティプレゼントコラボプラン宿泊者限定のノベルティが提供されます。

 

  • 竈門炭治郎と我妻善逸のARボイス: 特定の場所で利用できるAR(拡張現実)コンテンツを通じて、人気キャラクターである竈門炭治郎と我妻善逸のボイスを楽しむことができます。

 

  • 館内装飾: 宿泊施設内にもコラボレーションを記念した特別な装飾が施され、滞在全体で「鬼滅の刃」の世界観を体験できます。

コラボプラン実施施設一覧と各施設の特徴

本コラボレーションプランは、全国11施設で実施されます。夕朝食付きのコラボプランが提供される施設は以下の通りです。

  • ゆとりろ洞爺湖(北海道)
  • 鳴子風雅(宮城県)
  • ゆとりろ那須塩原(栃木県)
  • ゆとりろ日光(栃木県)
  • メルヴェール箱根強羅(神奈川県)
  • ゆがわら風雅(神奈川県)
  • 熱海風雅(静岡県)
  • ゆとりろ津和野(島根県)
  • 皆生風雅(鳥取県)
  • 別府風雅(大分県)
  • ゆとりろ山鹿(熊本県)

豪華賞品が当たる!リロホテルズ会員登録キャンペーン

コラボキャンペーンと同時期に、リロホテルズメンバーシップへの登録者を対象とした抽選キャンペーンが実施されます。

  • キャンペーン期間: 2025年8月18日(月)~2025年12月19日(金)

会員登録キャンペーン賞品詳細

  • 【A賞】「鬼滅の刃」オリジナル集合アクリルスタンド: 描き下ろしイラストを使用したオリジナルデザインのアクリルスタンドが1,000名様に贈呈されます。
  • 【B賞】平日ペア宿泊券: リロホテルズ&リゾーツの平日ペア宿泊券が50組100名様に贈呈されます。

コラボ限定オリジナルグッズの販売

「鬼滅の刃」コラボプラン実施施設にご宿泊の方を対象に、描き下ろしイラストを使用した限定グッズが販売されます。

描き下ろしイラスト使用の限定グッズラインナップ

  • アクリルスタンド(5種類): 各1,980円(税込)
  • 缶バッジ (ランダム5種類): 各550円(税込)
  • クリアファイル(1種類): 各550円(税込)
  • ダイカットステッカー(ランダム10種類): 各385円(税込)

※商品は会期終了後、事後通販が実施される可能性がございます。

Relo Hotels&Resorts×「鬼滅の刃」コラボキャンペーンの詳細・ご予約はこちら

Relo Hotels&Resortsとアニメ「鬼滅の刃」の特別なコラボレーションキャンペーンに関する詳細情報やご予約は、下記の特設サイトをご確認ください。

また、リロホテルズ&リゾーツに関する情報は、公式サイトにてご確認いただけます。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に
  3. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  4. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  5. 刀剣乱舞ファン必見!『まっぷる』コラボガイドで刀剣グルメ&旅を満喫!

新着記事

新着コメント

トップへ