鬼滅の刃 PalVerse vol.2 全キャラ公開!手のひらサイズで集めたい!

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社ブシロードクリエイティブより、デフォルメフィギュアシリーズ「PalVerse 鬼滅の刃 vol.2」が発売開始されました。本記事では、商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

商品概要:PalVerse 鬼滅の刃 vol.2

  • 発売日: 2025年8月22日(金)
  • 価格:
    • PACK:1,100円(税込)
    • BOX:6,600円(税込)
  • 種類数: 全6種(1BOXコンプリート仕様)
  • 仕様: クローズドパッケージ
  • 本体サイズ: 約90mm
  • 素材: 本体:PVC
  • 購入方法: 全国のアニメグッズ・ホビー取扱ショップ、量販店、主要オンラインショップ

PalVerse 鬼滅の刃 vol.2の詳細

PalVerse 鬼滅の刃 vol.2の魅力とは?デフォルメフィギュアの特徴

「PalVerse 鬼滅の刃 vol.2」は、アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターたちを、手のひらサイズのデフォルメフィギュアとして具現化した新商品です。本製品は、株式会社ブシロードクリエイティブが展開するトレーディングフィギュアブランド「PalVerse(パルバース)」の第2弾として登場しました。本体サイズは約90mmとコンパクトでありながら、キャラクターそれぞれの個性と魅力を捉えた次世代のデザインが特徴です。素材にはPVCが採用されており、クローズドパッケージ仕様で販売されます。全6種類のラインナップは、1BOX購入することで全てをコンプリートできる仕様となっており、コレクターの方々にも配慮されています。

『手のひらサイズの新世界』PalVerseブランドのコンセプト

「PalVerse(パルバース)」は、『手のひらサイズの新世界』をコンセプトに掲げるトレーディングフィギュアブランドです。アニメ、ゲーム、VTuberなど、様々なメディアで活躍するキャラクターたちを、独自の解釈と次世代のデザインでフィギュアとして表現しています。今後、世界中のファンに向けて多角的な展開を予定しており、今回の「PalVerse 鬼滅の刃 vol.2」も、そのグローバルな展開の一環として位置づけられています。

豪華ラインナップ!PalVerse 鬼滅の刃 vol.2登場キャラクター

「PalVerse 鬼滅の刃 vol.2」のラインナップは、ファンに人気の高いキャラクター全6種類で構成されています。各キャラクターがPalVerseならではのデフォルメデザインで立体化され、作品の世界観を手のひらサイズで楽しむことができます。

登場キャラクター一覧:

  • 栗花落カナヲ

  • 胡蝶しのぶ

  • 宇髄天元

  • 不死川玄弥

  • 煉獄杏寿郎 (※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記となります。)

  • 猗窩座

    これらのキャラクターフィギュアは、作品の魅力を凝縮したコレクタブルアイテムとして、ファンの方々のコレクションに彩りを加えることでしょう。

    PalVerse 鬼滅の刃 vol.2を今すぐ手に入れる!購入と詳細情報

    「PalVerse 鬼滅の刃 vol.2」は、全国のアニメグッズ・ホビー取扱ショップ、量販店、および主要オンラインショップにてご購入いただけます。この魅力的なデフォルメフィギュアシリーズの詳細や、PalVerseブランドの最新情報に関心をお持ちの方は、以下のリンクからご確認ください。

    また、PalVerseの最新情報は、公式X(旧:Twitter)および公式Instagramでも発信されています。ぜひフォローして、今後の展開にご期待ください。

    • 公式X(旧:Twitter): @bushi_hobby_jp
    • 公式Instagram: @bushiroad_hobby

    ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

    ランキング

    1. ゴジラが江の島に!「えのすい怪獣大決戦」開催|場所・期間・見逃せないポイント
    2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
    3. 「映画公開記念 キミとアイドルプリキュア♪コラボイベント in 横浜ランドマークタワー」9月開催!世界観を体験できる大型ビジョン映像や展示、限定グッズ販売も
    4. 『ハイキュー!! 』限定コラボパッケージ!ミルクレア ベルギーチョコ、焦がしキャラメルが9月22日発売!豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンも開催
    5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

    新着記事

    新着コメント

    トップへ