初音ミク「マジカルミライ 2026」のライブで楽曲が演奏されるコンテストが開催されました。2025年12月15日まで、クリプトン製バーチャルシンガーのオリジナル曲を募集中です。グランプリ作品はHAMAMATSU・OSAKA・TOKYOで開催されるイベントで披露されます。
目次
初音ミク「マジカルミライ 2026」楽曲コンテストの概要
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、『初音ミク「マジカルミライ 2026」楽曲コンテスト』の作品募集を開始しました。本コンテストは、クリプトンが展開するバーチャルシンガーの歌唱楽曲を対象とし、グランプリ作品は『初音ミク「マジカルミライ 2026」』のライブステージで演奏されます。
- 募集期間: 2025年9月8日(月)17:00~2025年12月15日(月)17:00
- 募集対象: 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOが歌うオリジナル楽曲
- 結果発表: 2026年3月頃
- 主催: クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
グランプリ作品は「マジカルミライ 2026」でライブ演奏
グランプリに選ばれた楽曲は、2026年7月から8月にかけてHAMAMATSU・OSAKA・TOKYOで開催予定のイベント『初音ミク「マジカルミライ 2026」』にてライブ演奏されます。HAMAMATSUでの開催は同イベント初となります。
『初音ミク「マジカルミライ」』は、バーチャルシンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体験できる企画展を併催するイベントです。2013年から毎年開催され、これまでに累計58万人以上を動員しています。イベントの詳細は、決定次第『初音ミク「マジカルミライ」』公式WEBサイトや公式Xにて発表される予定です。
ライブ演奏の夢を掴む!応募条件と豪華特典
本コンテストは、プロ・アマ、年齢を問わず、どなたでも応募が可能です。楽曲ジャンルやテーマの指定もありません。
応募条件の詳細
応募には、クリプトンが運営するコンテンツ投稿サイト『piapro(ピアプロ)』への会員登録(無料)と応募規約への同意が必要です。
- 曲の長さ: 4分30秒以内
- ファイル形式: MP3
- 使用バーチャルシンガー・ソフトウェア: 初音ミク / 鏡音リン / 鏡音レン / 巡音ルカ / MEIKO / KAITO
クリエイターを支援する充実の賞品
応募者には、クリエイターの活動を支援する魅力的な賞品が用意されています。
《グランプリ(1名)》
- 『初音ミク「マジカルミライ 2026」』のライブでの楽曲演奏
- グランプリ作品が演奏されるライブのペアチケット(現地への旅費は応募者負担)または、『初音ミク「マジカルミライ 2026」』公式グッズ詰め合わせ
- お好きなクリプトンのバーチャルシンガー・ソフトウェアいずれか1点
- 『SONICWIRE』ポイント100,000円分
《準グランプリ(若干名)》
- お好きなクリプトンのバーチャルシンガー・ソフトウェアいずれか1点
- 『SONICWIRE』ポイント30,000円分
クリエイターの活躍を支援する「ピアプロ公式コラボ」
『初音ミク「マジカルミライ」』における楽曲コンテストは、クリプトンが運営する『piapro(ピアプロ)』内の企画「ピアプロ公式コラボ」として2017年から毎年実施されています。この企画は、クリエイターが活躍できる機会を創出し、ライブステージ上で演奏する楽曲を公募することを目的にしています。
『piapro(ピアプロ)』は、クリエイター同士がコンテンツを投稿し合い、協業して新たなコンテンツを生み出すための「創造の場」を提供するサイトです。また、クリプトンが運営するデジタルクリエイター向けダウンロードストア『SONICWIRE(ソニックワイヤ)』では、DTMに必要なソフトウェアやプラグイン等の販売に加え、音楽制作に役立つ記事や動画も無料で提供されており、楽曲制作の参考に活用できます。
初音ミク「マジカルミライ 2026」楽曲コンテストへの応募はこちら
『初音ミク「マジカルミライ 2026」』のライブで自身の楽曲が演奏されるチャンスです。詳細な応募条件や応募方法については、以下の募集ページをご確認ください。
『初音ミク「マジカルミライ」』に関する最新情報はこちらからご覧いただけます。
楽曲制作の参考情報やツールについては、『SONICWIRE』をご活用ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。