ハウステンボスに2つの大型新アトラクション「AIR CRUISE the RIDE」と「Miffy’s Dream Storybook」が9月12日に同時グランドオープンします。日本初の超絶景ライドと絵本没入型アトラクションで、開業以来最大となる感動と興奮を提供する予定です。
目次
ハウステンボス「AIR CRUISE the RIDE」と「Miffy’s Dream Storybook」の概要
長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」では、2つの大型アトラクションが同時グランドオープンします。オープンに先立ち、2024年9月10日(水)にはオープニングセレモニーおよびプレスプレビューが実施されました。
- グランドオープン日: 2024年9月12日(金)
- 先行体験・オープニングセレモニー開催日: 2024年9月10日(水)
- 場所:
- AIR CRUISE the RIDE: アトラクションタウン
- Miffy’s Dream Storybook: ミッフィー・ワンダースクエア内
- アトラクション内容:
- AIR CRUISE the RIDE: 日本初(※1)の爽快な超絶景ライドアトラクション
- Miffy’s Dream Storybook: 世界唯一(※2)のエリアに誕生する“絵本没入型”アトラクション
2大アトラクション同時オープンでハウステンボスが成長加速
2大アトラクションの同時オープンを祝し、2024年9月10日(水)13時にはアトラクションタウン「エアクルーズ・ザ・ライド」建物前で「ワクワクが、続々!2大アトラクション同時オープニングセレモニー」が開催されました。
セレモニーに登壇したハウステンボス代表取締役社長執行役員CEOの髙村耕太郎氏は、「ミッフィーのドリームストーリーブック」が2025年6月21日(土)にオープンした「ミッフィー・ワンダースクエア」を締めくくる最後の重要なパーツであると述べました。また、「エアクルーズ・ザ・ライド」については、ハウステンボスの歴史の中でも非常に本格的な体験ができるライドアトラクションであると紹介しました。
さらに、成長戦略第一弾である「ミッフィー・ワンダースクエア」オープン後の2024年7月・8月の夏休み期間におけるハウステンボスの集客状況についても言及されました。昨年対比で30%増加(1.3倍)の集客を達成し、課題とされていた20代・30代女性の集客においても昨年対比で40%増加(1.4倍)を達成したと発表されました。
この結果を基に、今回の2つの大型アトラクション同時オープンにより、ハウステンボス全体の成長をさらに加速させ、「ハウステンボスは続々とワクワクする体験ができる場所」というブランドイメージを確立したいとのコメントがありました。セレモニーでは、ツアーアテンダントとミッフィーも登場し、カラフルなバルーンが空に舞い上がり、華やかなファンファーレとともに2大アトラクションのオープンが盛大に祝われました。
セレモニー後には、メディアと一部ゲストを対象に「エアクルーズ・ザ・ライド」と「ミッフィーのドリームストーリーブック」の先行体験が実施され、参加者からは異なる2つのアトラクション体験に対する興奮と笑顔が見られました。
日本初の超絶景フライト「AIR CRUISE the RIDE」の魅力
ハウステンボスに登場した「AIR CRUISE the RIDE(エアクルーズ・ザ・ライド)」は、これまでにないライド形態の大型アトラクションです。先行体験のゲストは、エントランスから入館すると、ヨーロッパのアートギャラリーを彷彿とさせる荘厳な館内で期待に満ちた表情を見せました。
搭乗後、眼前に巨大な地球が現れ、一気に地上へ急降下。アフリカの野生動物が駆け走る広大な草原など、地球上の様々な絶景をまるで鳥のように空を飛ぶ体験が約6分間繰り広げられます。足元まで広がる180度の景色は、子どもから大人までを魅了し、ゲストからは驚きと興奮の声が上がりました。
先行体験者からは、「ゴーグルなど使わずに実際に空を飛んでいるような体験に驚きました。森の匂いもして気持ちがよかったです。」「クオリティが高くて、映像もとても綺麗で、実際に空を飛びながら海外旅行をしているような気分になりました。」といった感想が寄せられています。
「Miffy’s Dream Storybook」で絵本の世界へ没入体験
世界唯一(※2)のミッフィーをテーマにしたエリア「ミッフィー・ワンダースクエア」に新たに誕生した「Miffy’s Dream Storybook(ミッフィーのドリームストーリーブック)」は、絵本の世界に没入できるアトラクションです。プレスプレビューでは、エントランス前でミッフィーが特別にお出迎えし、来場者を歓迎しました。
エントランスを抜けると、本棚にミッフィーの絵本がずらりと並ぶ館内に「かわいい!」という声が上がりました。ゲストはミッフィーが夢に見た絵本の世界への扉を開き、本棚の絵本に描かれたシーンが目の前に広がる光景に感嘆の声をあげ、ミッフィーやなかまたちのもとへ駆け寄る様子が見られました。
映像やライティング、特殊効果が駆使されており、ミッフィーやなかまたちと一緒に雪が舞う世界で雪遊びをしたり、様々などうぶつ達が出迎えるシーンでキリンと背比べをしたりと、絵本でしか出会えなかったなかまたちとの体験をゲスト一人ひとりが目を輝かせながら楽しんでいました。ゆめの冒険を楽しんだ後は、ルーベンスマルシェへ向かい、撮影されたシーンを選んで世界に一つだけの絵本を作成することが可能です。
先行体験者からは、「ミッフィーやなかまたちと一緒に雪遊びをする部屋がとても楽しく、雪の中にいるみたいでした。」「バルーンの部屋が印象的でした。」といったコメントが寄せられ、2つのアトラクションを一度に体験することで、より一層充実した一日になるという声も聞かれました。
ハウステンボス公式ウェブサイトで詳細を確認
ハウステンボス公式ウェブサイトでは、今回紹介した新アトラクション「AIR CRUISE the RIDE」と「Miffy’s Dream Storybook」に関する詳細情報や、チケット購入に関する情報を確認できます。この機会に、ハウステンボスでの新たな感動と興奮を体験されてはいかがでしょうか。
※1: 8K LEDスクリーンをフライングシアターに導入しているのは日本初(ハウステンボス調べ)
※2: 独自のライドやアトラクションがあるのはハウステンボスのみ(ハウステンボス調べ)
※3:1つのアトラクションにかける投資額において (ハウステンボス調べ)
【お客様のお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) Tel:0570 (064) 110
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。