ABEMAアニメ祭2025|全7作品の無料ステージ情報!ヒロアカ、チェンソーマンなど豪華声優陣登場

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」が渋谷で開幕しました。9月20日(土)には『僕のヒーローアカデミア』『チェンソーマン』など人気7作品の無料ステージが開催され、豪華声優陣が登壇し、会場は熱気に包まれました。

ABEMAアニメ祭2025の開催概要

新しい未来のテレビ「ABEMA」は、最大級のアニメの祭典「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」を開催中です。本イベントは”アニメの好きが、てんこ盛り。”をコンセプトに、渋谷の街をアニメ一色に染め上げるスペシャルイベントとして実施されます。

 

  • 正式名称: ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア
  • 開催日程: 2025年9月20日(土)〜23日(火・祝)

※一部ステージは上記日程以外での開催も予定。追加コンテンツ・日程・会場は後日発表されます。

  • 会場: MIYASHITA PARK ほか、渋谷周辺
  • スペシャルサポーター: コミックシーモア
  • イベント内容:
    • 豪華声優陣が登壇する人気アニメ作品や人気番組のトークイベント(無料ステージ)
    • シネマ上映
    • グッズ・フード販売
    • キャラクターグリーティング
    • フォトスポット

豪華声優陣が登壇した無料ステージの熱狂

MIYASHITA PARK 4Fの特設ステージでは、人気アニメ作品の無料ステージが連日開催されています。9月20日(土)には7作品のスペシャルステージが行われ、多くのファンが会場を訪れました。

9月20日(土)無料ステージレポート

9月20日(土)に開催された無料ステージでは、多岐にわたる人気作品のキャスト陣が登壇し、作品の魅力や最新情報、裏話などを披露しました。

『僕のヒーローアカデミア』FINAL SEASONへの期待

「ABEMAアニメ祭」の無料ステージのトップバッターを飾ったのは『僕のヒーローアカデミア』です。緑谷出久役の山下大輝さんと麗日お茶子役の佐倉綾音さんが登壇し、長年愛されてきたシリーズが最終章を迎えるにあたり、これまでの道のりを振り返りました。FINAL SEASON放送前の特別企画「Ultimate Scene Ranking」の中間発表では、デクとお茶子の名シーンベスト3が映像とともに紹介され、山下さんと佐倉さんが当時の思い出や演じた心情を語る場面も。第1期以来となるポルノグラフィティのOP主題歌担当が発表され、第1期OP『The Day』の映像も上映されるなど、シリーズの始まりと終わりをつなぐ構成で、ファンの胸を熱くしました。ステージは恒例の「更に向こうへ!Plus Ultra!!」のコールで締めくくられました。

『ブルーロック』キャスト陣によるサプライズ生アフレコ

大人気アニメ『ブルーロック』のステージには、潔世一役の浦和希さん、凪誠士郎役の島﨑信長さん、我牙丸吟役の仲村宗悟さん、氷織羊役の三上瑛士さんが登壇しました。「ブルーロック放送室 エゴフェス直前SP Supported by ブルーロック Project: World Champion」と題された本ステージでは、9月28日(日)開催の大型イベント「ブルーロック エゴイストフェスタ 2025」を目前に控え、見どころや意気込み、そして作品のこれまでとこれからが語られました。「最高のファンサービスを考えよう!」企画では、キャスト陣がユニークな“パフォーマンス案”を考案し、観客の拍手投票で盛り上がりました。さらに、スマホゲーム「ブルーロック Project: World Champion(PWC)」のストーリーが生アフレコで披露されるサプライズもあり、臨場感あふれるパフォーマンスに会場は拍手喝采となりました。

『桃源暗鬼』初出し情報とPOPUPショップ開催

『桃源暗鬼』のステージには、一ノ瀬四季役の浦和希さん、皇后崎迅役の西山宏太朗さん、そして10月から放送される第二クール・練馬編より登場する桃寺神門役の土岐隼一さんが登壇しました。前日放送の第十一話の振り返りから始まり、キャスト陣が作品の世界観やキャラクターの感情に迫るトークを展開。第十二話のあらすじが初出しされ、アニメオリジナルストーリーとして羅刹学園での日常が描かれることが発表されると、会場からは歓声があがりました。ステージ後半では、作中の“血蝕解放”をテーマにしたゲーム企画「血蝕解放を極めろ!射撃トレーニング」も実施され、キャストが特殊効果を活かして真剣勝負に挑み、会場は笑いと白熱のバトルで盛り上がりました。ステージ終盤には、『桃源暗鬼』POPUPショップが年内に東京・大阪の2箇所で開催されることも発表されました。本POPUPショップでは、「ABEMAアニメ祭」のために描き下ろされた主要キャラクター全7名の「バンドver.」イラストを使用した限定グッズが販売されます。

『SHIBUYA ANIME BASE』多彩なアニメの魅力を凝縮

「ABEMA」オリジナルレギュラー番組『SHIBUYA ANIME BASE』のステージには、MCのハライチ・岩井勇気さん、徳井青空さん、仲村宗悟さん、NON STYLE・井上裕介さんら番組メンバーが登場し、スペシャルゲストとともに多彩なアニメ作品の魅力を届けました。冒頭では『姫様“拷問”の時間です』より白石晴香さん、伊藤静さんが圧巻の生アフレコを披露。『気絶勇者と暗殺姫』パートでは佐伯伊織さんと白石さんが思い出深いシーンの紹介やアフレコ裏話を語りました。『野原ひろし 昼メシの流儀』パートでは、主演の森川智之さんが登壇し、10月放送開始に先駆けて第1話の冒頭映像が“世界初解禁”されました。森川さんからは、毎話紹介されるグルメについて「毎回スタッフが実際に実食しているので、説得力があるんです。僕には…(食事が)出ませんでしたね。出てほしかったですね(笑)」といったエピソードも飛び出し、会場は温かい笑いに包まれました。ステージ後半では内田彩さんと西山宏太朗さんが出演し、クイズ形式で二人のルーツや人柄に迫る「クイズ!公開深掘りコネクション」を実施。イベントの締めくくりには、音楽ユニット・前橋ウィッチーズによる生ライブが披露され、会場の熱気は最高潮に達しました。

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開直後のキャストトーク

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のステージには、デンジ役の戸谷菊之介さん、マキマ役の楠木ともりさん、早川アキ役の坂田将吾さん、天使の悪魔役の内田真礼さん、東山コベニ役の高橋花林さんら豪華キャストが集結しました。ステージ前日19日(金)に劇場公開を迎えたばかりの本作の魅力が語られるとともに、9月15日(月・祝)に行われたワールドプレミアの振り返りトークも展開。「チェンソーマン、ほのぼのセレクション」のコーナーでは、キャストがおすすめの「ほのぼの」シーンを発表し、それぞれの選定ポイントに共通点も垣間見えながら、思い思いのシーンを熱く語りました。さらに、キャスト自身の“ぶっ飛びエピソード”を披露し、“一番ぶっ飛んでる人”を決めるコーナーも展開され、『チェンソーマン』の物語らしく、終始笑いと熱気に包まれたステージとなりました。

『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』初アニメ化の魅力

2026年4月より放送予定のTVアニメ『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』のステージには、上伊那ぼたん役の鈴代紗弓さんと砺波いぶき役の青山吉能さんが出演しました。ファン待望の初アニメ化に向け、作品の魅力や最新情報がたっぷりと紹介。冒頭では本作の世界観が垣間見えるコンセプトムービーとともに、鈴代さんが“お酒片手に”登場し、観客を作品の空気感へと一気に引き込みました。初公開となる20着以上の衣装設定や各キャラクター紹介に加え、PVの上映やアフレコ現場の裏話も披露。後半では“大人の嗜み”をテーマにしたオリジナルクイズ企画「大人の嗜み力検定」が実施され、2人がクイズに挑戦しながら笑いの絶えない掛け合いを披露しました。まったりとした空気感の中に作品への愛情が感じられるトークで、本作への期待感と魅力が存分に伝わるステージとなりました。

新作冬アニメ『正反対な君と僕』追加キャスト発表

この日最後のステージとなったのは新作冬アニメ『正反対な君と僕』です。作品としても初のイベントとなった本ステージには、鈴木役の鈴代紗弓さんと谷役の坂田将吾さんが登壇し、10月からの放送開始に向け、真逆な2人の等身大ラブコメディを描く本作の魅力と注目ポイントをたっぷりと紹介しました。作品PVの上映やキャラクター紹介に加え、登場人物たちの性格や関係性を踏まえたクロストークが繰り広げられ、観客もその世界観に引き込まれていきました。またステージ内では追加キャスト情報として、東役に島袋美由利さん、平役に加藤渉さんの出演を発表。キャストコメントと初公開のキャラクタービジュアルも初出しされると、会場からは歓声があがりました。後半では、お題のワードの“正反対のもの”を同時に答え、答えを一致させる「正反対シンクロ対決」と題した企画にも挑戦し、2人の息の合った(?)回答に笑いと拍手が巻き起こる和やかな時間となりました。

9月21日(日)以降も続く注目ステージ

9月21日(日)以降も、MIYASHITA PARK 4Fの無料ステージでは注目イベントが続々開催されます。

 

  • 9月21日(日)のステージラインナップ:
    • 『呪術廻戦』:榎木淳弥、櫻井孝宏、浪川大輔
    • 『声優と夜あそび 2025』:下野紘、浪川大輔、関智一、川島零士、福西勝也、長縄まりあ、金田朋子、そびー
    • 『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』:当日解禁予定
    • 『ダンダダン』:若山詩音、田中真弓、磯辺万沙子
    • 『ホロごえっ!2025』:白上フブキ、ラプラス・ダークネス、上坂すみれ、高野麻里佳
    • TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3:江口拓也、松田健一郎

 

これらのステージの模様は「ABEMAアニメ祭チャンネル」にて無料生中継されるほか、無料見逃し配信も実施されます。

シネマ上映とキャラクターグリーティングで深まる体験

「ABEMAアニメ祭 2025」では、無料ステージ以外にも様々な形でアニメの世界を体験できるイベントが用意されています。

ヒューマントラストシネマ渋谷での特別上映イベント

ヒューマントラストシネマ渋谷では、シネマ上映イベントが開催されます。

 

  • 「ぼっち・ざ・ろっく!『結束バンドへの道』」フルver.の“先行上映”
  • 豪華声優陣が登壇する『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』の1話先行上映トークショー
  • 『友達の妹が俺にだけウザい』の1話先行上映トークショー
  • 「オーバーラップ文庫」の人気アニメが集結する『オーバーラップ文庫オールスター大集結SP2025出張版』
  • 注目のアニメーターがさまざまな視点で“インディーアニメ”を語り合う上映&トークイベント『インディーアニメ アベマX!』

人気キャラクターとのグリーティングで思い出作り

キャラクターグリーティングも実施され、人気キャラクターたちとの触れ合いを楽しむことができます。

 

  • 『ダンダダン』ターボババア&セルポ星人
  • 『SPY×FAMILY』アーニャ
  • 『あたしンち』母
  • 『声優と夜あそび 2025』そびー
  • ちぃたん☆

 

キャラクターグリーティングへの参加には当日整理券が必要となりますので、応募方法は公式HPをご確認ください。

ABEMAアニメ祭2025の最新情報はこちら

「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」の最新情報やイベント詳細については、以下の公式サイトおよび公式X(旧Twitter)をご確認ください。

無料ステージの詳細やタイムテーブルは以下よりご確認いただけます。

シネマ上映イベントの詳細はこちらからご覧ください。

無料ステージの模様は「ABEMAアニメ祭チャンネル」にて無料生中継されるほか、無料見逃し配信も実施されますので、ぜひご視聴ください。

ランキング

  1. スンスン×ばかうけ&瀬戸しお!限定シール付きコラボ米菓が9/22新発売!
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. ミッフィー70周年記念!フラワー柄が可愛い新作ベビートイ、いつから買える?
  5. クロミカフェ2025!東京・大阪・愛知・宮城で開催決定!メニュー&特典も紹介

新着記事

新着コメント

トップへ