株式会社セガは、『ソニックレーシング クロスワールド』にて「ソニック」と「初音ミク」のコラボプロジェクト『Project ONSOKU』を展開中。本日9月22日(月)よりレーサー「初音ミク」がゲーム内に登場し、デジタルデラックスエディションでは本日13時よりアーリーアクセスが可能です。本記事では、このコラボ詳細や期間限定イベント、お得なエディションについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ソニックと初音ミクのコラボレーション『Project ONSOKU』の概要
- コラボキャラクター「初音ミク」およびオリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」の配信開始
- 2025年9月22日(月)13時より、無料アップデートにて実装されます。
- 『Project ONSOKU』全5曲のゲーム内実装
- 2025年9月22日(月)13時より、ジュークボックスに追加され、レース中のBGMとして選択可能です。
- デジタルデラックスエディション購入者向けアーリーアクセス開始
- 2025年9月22日(月)13時より先行プレイが可能です。
- Nintendo Switch版は対象外、PC(Steam、Epic Games Store)版は23日(火)AM1時(JST)からの開始となります。
- 期間限定イベント「初音ミク」フェスタの開催
- 開催期間は2025年10月3日(金)9:00 JSTから10月6日(月)8:59 JSTまでです。
- イベント期間中にフェスタポイントをためることで、特別なゲーム内アイテムが入手できます。
- 『ソニックレーシング クロスワールド』ゲーム本体の発売日
- 2025年9月25日(木)発売予定です。PC(Steam、Epic Games Store)版は9月26日(金)発売予定となります。
『Project ONSOKU』:5つの書き下ろし楽曲とアーティスト紹介
「ソニック」と「初音ミク」が音楽を通してコラボレーションするスペシャルプロジェクト『Project ONSOKU』では、5人の豪華アーティストによる5つのオリジナル楽曲とミュージックビデオが公開されています。これらの楽曲はすべて『ソニックレーシング クロスワールド』に実装され、レース中のBGMとして楽しめます。
第5弾楽曲「電光刹歌」:かめりあ氏が手掛ける音速の競奏
『Project ONSOKU』の第5弾楽曲として、かめりあ氏による書き下ろし楽曲「電光刹歌」が公開されました。カンタロ氏が描きおろしたコラボジャケットイラストも注目されます。
かめりあ氏は、ボーカロイド楽曲や音楽ゲームシーンで国内外問わず人気を博す作曲家です。本楽曲では、青い残像のソニックと青い歌姫の初音ミクという「青のタッグ」による、電光石火の歌が表現されています。かめりあ氏のコメントによると、楽曲のテーマは「ソニックとミクの競奏・協走」であり、最高速でぶつかり合い、競い、そして速さの中で共鳴する二つの音とスピードがコースを切り刻むような、熱く鋭い、衝撃にあふれる音楽が焼き付けられたとのことです。また、ソニックシリーズのSEや楽曲の一部が隠しネタとして忍ばされている点も特徴ですす。
「電光刹歌」(作詞・作曲:かめりあ)MV:https://youtu.be/BKhnqH_PHac
かめりあ氏のXアカウント:@cametek
カンタロ氏は、『ポケモンカードゲーム』等でのイラスト提供や、ポケモンと初音ミクのコラボ「ポケミク」でのキャラクターデザイン、その他様々なアーティストのMV・CDジャケット制作などを手掛けるイラストレーター・アニメーション作家です。
その他のコラボレーション楽曲ラインナップ
『Project ONSOKU』では、「電光刹歌」の他にも以下の4曲が公開されています。
|
|
|
|
|
|
|
レーサー「初音ミク」と専用マシン「ディーヴァマッキナ」がゲームに参戦
『ソニックレーシング クロスワールド』の無料アップデートにより、2025年9月22日(月)13時よりレーサー「初音ミク」と、オリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」が登場します。
また、『Project ONSOKU』で公開された全5曲のオリジナル楽曲もジュークボックスに追加され、各楽曲をレース中のBGMとして自由に選択し、楽しむことが可能です。
期間限定イベント「初音ミク」フェスタで特別なゲーム内アイテムを獲得
「初音ミク」とのコラボレーションを記念し、特別なイベント「初音ミク」フェスタが開催されます。
- 開催期間: 2025年10月3日(金)9:00 JST~10月6日(月)8:59 JST
イベント期間中にフェスタポイントをためることで、このコラボレーションでしか手に入らない特別なゲーム内アイテムを獲得できます。
デジタルデラックスエディションで先行体験と多彩な追加コンテンツを享受
『ソニックレーシング クロスワールド』デジタルデラックスエディションをご購入いただくと、ゲーム本編と「シーズンパス」がセットになり、さらに以下の特典を享受できます。
- アーリーアクセスによる先行プレイ
- 2025年9月22日(月)13時より、製品版の発売に先駆けてゲームをプレイ可能です。
- アーリーアクセス開始と同時に、『Project ONSOKU』の全5曲および「初音ミク」がゲーム内に登場します。
- ただし、Nintendo Switch版はアーリーアクセスの対象外です。PC(Steam、Epic Games Store)版は23日(火)AM1時(JST)からの開始となります。
- シーズンパスによる追加キャラクター
- デジタルデラックスエディションに含まれるシーズンパスのDLCにより、マインクラフトやスポンジ・ボブ、パックマンなど、メーカーの垣根を越えた多彩な追加キャラクターたちがレーサーとして登場し、さらに充実した内容を楽しめます。
デジタルデラックスエディションの価格は、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、PC(Steam、Epic Games Store)版が8,173円(税込8,990円)、Nintendo Switch™版が7,264円(税込7,990円)です。
『ソニックレーシング クロスワールド』を今すぐプレイ
「ソニック」と「初音ミク」の熱いコラボレーションを体験できる『ソニックレーシング クロスワールド』は、現在体験版も配信中です。この機会にぜひ、レースの世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか。
体験版は公式サイトからダウンロード可能です。デジタルデラックスエディションの購入や製品版のご予約につきましても、公式サイトをご確認ください。
©SEGA
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
©ATLUS. ©SEGA.
TM & © Mojang AB.
© 2025 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg.
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。