『僕のヒーローアカデミア』より、制服姿のキャラクターを立体的に楽しめる「ペーパーシャドーアート ミニ」全4種が2025年9月24日(水)より順次発売されます。描き下ろしビジュアルを使用した本商品の詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
『僕のヒーローアカデミア』ペーパーシャドーアート ミニの基本情報
株式会社エンスカイは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』より「ペーパーシャドーアート ミニ」全4種を発売します。
商品ラインナップと価格
- ペーパーシャドーアート ミニ SA-M42 緑谷出久:各2,200円(税込)
- ペーパーシャドーアート ミニ SA-M43 爆豪勝己:各2,200円(税込)
- ペーパーシャドーアート ミニ SA-M44 麗日お茶子:各2,200円(税込)
- ペーパーシャドーアート ミニ SA-M45 轟焦凍:各2,200円(税込)
商品仕様と発売情報
- セット内容:キットパーツ、粘着シート、組み立て説明書
- 商品サイズ:約H128×W96×D20mm
- 制作所要時間:1時間〜
- 発売日:2025年9月24日(水)より順次
- 販売場所:エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」、全国の玩具店、量販店、家電量販店など
制服姿のヒーローたちが彩る立体アートの魅力
「ペーパーシャドーアート ミニ」シリーズは、レーザーカットされた紙を重ねて立体的なアートを作り上げるクラフトキットです。
描き下ろしビジュアルによる制服姿の表現
本商品は、描き下ろしビジュアルを使用している点が特徴です。いつものヒーローコスチュームとは異なる制服姿のキャラクターが、立体的なデザインで楽しめます。前面はキャラクターを際立たせるシンプルな構成でありながら、背景にはレーザーカットで表現された繊細なデザインが採用され、組み立てながら背景部分まで楽しめる設計です。
繊細な背景デザインと簡単な組み立て体験
「PAPER SHADOW ART mini」は、パーツを切り離し、付属の粘着シートで絵柄に合わせて貼り重ねるだけで、手軽に立体感のあるアートを完成させることが可能です。制作所要時間は1時間程度とされており、ペーパークラフトが初めての方でも取り組みやすい仕様となっています。緑谷出久、爆豪勝己、麗日お茶子、轟焦凍の全4種がラインナップされており、これらを揃えて飾ることが推奨されています。
「PAPER SHADOW ART mini」シリーズとは
「ペーパーシャドーアート ミニ」は、レーザーで精密にカットされた紙を重ねていき、立体感のあるアートを作り上げるクラフトキットです。キャラクターの名シーンを再現するペーパークラフトシリーズ「ペーパーシアター」を、より多くの人が手軽に楽しめるように開発されました。完成したアートは、別売りの専用ケースに入れることで、より長く鑑賞できます。
『僕のヒーローアカデミア』ペーパーシャドーアート ミニの購入方法
本商品は、エンスカイ公式通販サイトおよび全国の販売店舗にて購入が可能です。
公式通販サイトでの購入
エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」では、各キャラクターの「ペーパーシャドーアート ミニ」が販売されています。
その他販売店舗での購入
全国の玩具店、量販店、家電量販店などでも順次販売が開始されます。各店舗での販売時期については、直接店舗へお問い合わせください。
最新情報の確認
本シリーズの最新情報は、PAPER THEATER公式Xアカウントにて随時更新されています。
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。