mofusand初の常設店「mofusand TOKYO」が原宿に!オープン日・限定グッズをチェック

攻略大百科編集部
URLコピー

イラストレーター「ぢゅの」氏が描く人気キャラクター「mofusand」の常設店舗『mofusand TOKYO』が、2025年10月24日に原宿へグランドオープンします。ブランドの世界観を深く体感できるモダンな空間で、限定コンセプトシリーズを展開し、新たなブランド体験を提供いたします。

mofusand初の常設店舗「mofusand TOKYO」概要

「mofusand」の常設店舗『mofusand TOKYO』に関する基本情報は以下の通りです。

  • 店舗名称: mofusand TOKYO
  • グランドオープン日: 2025年10月24日(金)
  • 会場: 東京都渋谷区神宮前3丁目23-6(JR原宿駅竹下口より徒歩6分)
  • 営業時間: 12:00~20:00
  • 運営・企画制作: 株式会社Juice
  • 協力: 株式会社スパイラルキュート、株式会社グレイ・パーカー・サービス
  • 支払い方法: キャッシュレス決済のみ(JCB、Diners Club、Discover、QUICPay、Visa、Mastercard、Amex、iD、交通系IC、PayPay、d払い、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+)

mofusandの世界観を深く味わう「mofusand TOKYO」のコンセプト

『mofusand TOKYO』は、これまで全国各地のPOP UP SHOPを中心に展開されてきた「mofusand」の世界観を、より深く体感できるよう設計された常設店舗です。

本店舗では、コンセプトシリーズのみを展開し、シリーズは年間数回入れ替えを予定しています。これにより、来店するたびに新しい世界観を楽しめる点が特徴です。また、これまでの賑やかでカジュアルなPOP UP SHOPとは異なり、モダンで高級感を重視した空間が演出されます。店舗の外装はドールハウスをイメージし、内装にはガラスショーケースやブランドショップさながらの高級感のある什器を取り入れた洗練されたデザインが採用されています。

『mofusand TOKYO』は、空間と商品が一体となった“ブランド体験”を提供することを目指しています。

オープン記念の限定商品「COFFEE AND DONUTS」シリーズと新ブランド

グランドオープンに合わせ、コンセプトシリーズの第1弾として「COFFEE AND DONUTS」が展開されます。約40アイテムに及ぶ商品がラインアップされます。これらの商品は、mofusand公式オンラインショップ「mofusandもふもふマーケット」でも同日販売が開始され、今後POPUPでの展開も予定されています。

さらに、アクセサリーぬいぐるみの新ブランド「Kiramekko Fluffy Kittens」も本店舗で取り扱いが開始されます。

※掲載商品は一部になります。

※画像はイメージです。

※商品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。

mofusandとは?イラストレーター「ぢゅの」氏が描く人気キャラクター

「mofusand」は、イラストレーター「ぢゅの」氏によって描かれる人気キャラクターシリーズです。もふもふのにゃんこがサメの着ぐるみを着た「サメにゃん」をはじめ、愛らしくユニークで、時にシュールな魅力を持つにゃんこたちが特徴です。「ぢゅの」氏は、InstagramやX(旧Twitter)などのSNSを中心に活動し、多くのファンを魅了しています。

最新情報やオンラインストアはこちらから

『mofusand TOKYO』の最新情報や、公式オンラインショップは以下よりご確認いただけます。

※営業日時の変更、入場者数の制限及び休業となる場合がございます。ご来場の際は公式Xをご確認ください。
※企画内容は予告なく変更になる可能性がございます。

ランキング

  1. ミャクミャク×阪神タイガース優勝記念グッズが登場!全27種ラインナップと予約情報まとめ
  2. あかボンバーマンビーダマンが令和に復活!ビー魂BOXで手に入る限定ビーダマンを見逃すな!
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  5. 「ウルトラマン パズルシュワッチ!! 」リリース記念!ダイヤ&ギフトカードキャンペーン開催!

新着記事

新着コメント

トップへ