ASUSのゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」とバーチャルシンガー初音ミクのコラボレーション製品「ROG × 初音ミク」エディションが、2025年11月7日(金)より順次発売されることが決定しました。マザーボードやグラフィックスカードなど計9製品が登場します。
目次
- 1 ROG × 初音ミク コラボゲーミングデバイス、2025年11月7日(金)に発売
- 2 ROG × 初音ミク コラボレーション製品の詳細
- 2.1 マザーボード:ROG STRIX X870E-H GAMING WIFI7 HATSUNE MIKU EDITION
- 2.2 AIOクーラー:ROG RYUO IV 360 ARGB Hatsune Miku Edition
- 2.3 グラフィックスカード:ROG Astral GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OC HATSUNE MIKU EDITION
- 2.4 PCケース:ROG Strix Helios II Hatsune Miku Edition
- 2.5 ゲーミングモニター:ROG Strix XG27ACMEG-G Hatsune Miku Edition
- 2.6 電源ユニット:ROG Thor 1200W Platinum III Hatsune Miku Edition
- 2.7 SSDエンクロージャー:ROG Strix Arion Hatsune Miku Edition
- 2.8 アパレル:ROG T-shirts I & II HATSUNE MIKU EDITION(Amazon限定)
- 2.9 ROG × 初音ミク エディション 全ラインナップ一覧
- 3 TUF Gaming × 初音ミク ゲーミング周辺機器も同日再販決定
- 4 ROG × 初音ミク コラボレーションで広がるゲーミング体験
- 5 公式サイトで「ROG × 初音ミク」コレクションをチェック
ROG × 初音ミク コラボゲーミングデバイス、2025年11月7日(金)に発売
ASUS JAPAN株式会社は2025年10月17日、ゲーミングブランドROGと初音ミクのコラボレーション製品「ROG × 初音ミク」エディションの発売を発表しました。未来感あふれるROGデザインと初音ミクのアイコニックなカラーが融合した、全9製品が展開されます。
発売日 |
2025年11月7日(金)より順次 |
---|---|
販売場所 |
全国の家電量販店、オンラインストア |
製品ラインナップ |
マザーボード、グラフィックスカード、PCケース、AIOクーラー、SSDエンクロージャー、電源ユニット、モニター、アパレル(計9製品) |
再販製品 |
「TUF Gaming × 初音ミク」ゲーミング周辺機器(計4製品) |
ROG × 初音ミク コラボレーション製品の詳細
今回の「ROG × 初音ミク」エディションでは、ゲーミングPCの主要パーツから周辺機器、アパレルまで幅広い製品がラインナップされています。各製品には初音ミクのシグネチャーカラーであるブルーグリーンとピンクが大胆にあしらわれ、ROGの高性能と融合したデザインが特徴です。
マザーボード:ROG STRIX X870E-H GAMING WIFI7 HATSUNE MIKU EDITION
初音ミクのシグネチャーカラーとROGマザーボードならではの装飾が融合したモデルです。ヒートシンクには限定デザインが施され、背面にも特別なグラフィックが見られます。Aura Syncに対応し、他のROG対応パーツとのRGBライティング同期により、統一感のあるミク仕様のビルドが構築可能です。AMD AM5ソケットを搭載し、AMD Ryzen™ 9000/8000/7000シリーズ デスクトッププロセッサーとX870Eチップセットに対応しています。
AIOクーラー:ROG RYUO IV 360 ARGB Hatsune Miku Edition
初音ミクの世界観を体現する鮮やかでスタイリッシュなデザインのAIOクーラーです。6.67インチの可動式AMOLEDディスプレイは、3D効果のあるビデオやカスタマイズしたシステム情報を表示できます。高性能ポンプと静音性に優れたARGBファンを搭載し、力強い冷却性能を実現。ファンはフロントとサイドのライティングにも対応しています。
グラフィックスカード:ROG Astral GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OC HATSUNE MIKU EDITION
ファンカバーやサイドにミクの象徴的なカラーテーマを、バックプレートにはアニメアートを大胆にデザインしたグラフィックスカードです。クアッドファン設計によりエアフローと静圧が20%向上し、特許取得のベイパーチャンバーとミルドヒートスプレッダーがGPUの温度を低減します。50A MOSFETにより高い性能と安定性を実現し、優れたオーバークロック性能も魅力です。Aura Syncで他パーツとのライティング同期も可能となります。
PCケース:ROG Strix Helios II Hatsune Miku Edition
フロントのアルミダイヤモンドグリルには、初音ミクの全身イラストとサイバーグラフィックが大胆に配置されています。ブルーグリーンとピンクの配色がブラックの筐体とコントラストを成し、未来感と個性を演出。ROGロゴや「01」ID、オーディオ波形モチーフも随所に施され、唯一無二のビジュアルに仕上げられています。EATXマザーボード、最大450mmグラフィックスカード対応、グラフィックスカードスロットクランプ、着脱式PSUブラケットなどDIY向けの使いやすさも特徴です。
ゲーミングモニター:ROG Strix XG27ACMEG-G Hatsune Miku Edition
27インチの1440pゲーミングモニターです。ROGロゴ、ミクの「01」アイコン、サイバーパンクなグラフィックを融合した洗練されたコラボデザイン。スタンドは鮮やかなティールブルー仕上げで、ブラックフレームとROGディテールが美しく調和しています。Fast IPSパネル、最大260Hz(OC時)のリフレッシュレート、0.3ms応答速度、DCI-P3 95%、VESA DisplayHDR 400に対応します。
電源ユニット:ROG Thor 1200W Platinum III Hatsune Miku Edition
ブルーグリーンとピンクのアクセントを施したフルアルミ筐体が、ミクの未来的でエネルギッシュなイメージとROGの性能志向を融合しています。ベースにはEQ波形グラフィックを採用し、音楽的ルーツにもこだわったデザインです。ROGのロゴと「01」IDをベクターアートで表現し、ビルドの主役として最適。GaN MOSFETで最大30%の効率向上、内部レイアウトの最適化で冷却性能もアップ。着脱可能なマグネット式OLEDディスプレイでリアルタイム消費電力表示も可能です。
SSDエンクロージャー:ROG Strix Arion Hatsune Miku Edition
ブルーグリーン、ホワイト、ピンクのカラーでミクのデジタルな個性とROGのゲーム性を融合しています。片面には回路モチーフや「01」ID、波形バー、もう一方にはミクのシルエットラインアートをデザインし、ROG&初音ミク両ブランドのロゴ入りストラップとクロームRフック付きです。サイバーパンクな美しさが際立ちます。2230/2242/2260/2280 M.2 PCIe NVMe SSDに対応し、工具不要で簡単にセットアップ可能で、アルミ合金筐体とサーマルパッドで高い放熱性も実現します。
アパレル:ROG T-shirts I & II HATSUNE MIKU EDITION(Amazon限定)
柔らかく耐久性があり、伸縮性・吸湿性にも優れるTシャツです。反射素材のアクセントにより、照明によって表情が変化します。型崩れしにくく、長く着用できる設計です。TシャツIのフロントはROGとミクのデジタルモチーフとアイコニックなカラーパレット、TシャツIIは未来的かつ遊び心あるグラフィックがフロントに配されています。
ROG × 初音ミク エディション 全ラインナップ一覧
製品カテゴリ |
製品名 |
---|---|
マザーボード |
ROG STRIX X870E-H GAMING WIFI7 HATSUNE MIKU EDITION |
AIOクーラー |
ROG RYUO IV 360 ARGB Hatsune Miku Edition |
グラフィックスカード |
ROG Astral GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OC HATSUNE MIKU EDITION |
PCケース |
ROG Strix Helios II Hatsune Miku Edition |
ゲーミングモニター |
ROG Strix XG27ACMEG-G Hatsune Miku Edition |
電源ユニット |
ROG Thor 1200W Platinum III Hatsune Miku Edition |
SSDエンクロージャー |
ROG Strix Arion Hatsune Miku Edition SSD enclosure |
アパレル |
ROG T-SHIRT I HATSUNE MIKU EDITION |
アパレル |
ROG T-SHIRT II HATSUNE MIKU EDITION |
TUF Gaming × 初音ミク ゲーミング周辺機器も同日再販決定
2025年6月13日(金)に発売された「TUF Gaming × 初音ミク」のゲーミング周辺機器も、今回の「ROG × 初音ミク」エディションの発売に合わせて2025年11月7日(金)より順次再販が決定しました。
再販製品ラインナップ
- マウス:ASUS TUF GAMING Mini Wireless Mouse Hatsune Miku Edition
- マウスパッド:ASUS TUF Gaming P1 Hatsune Miku Edition
- キーボード:ASUS TUF Gaming K3 Gen II Hatsune Miku Edition
- ヘッドセット:TUF Gaming H1 Gen II Hatsune Miku Edition
ROG × 初音ミク コラボレーションで広がるゲーミング体験
本コラボレーションは、ASUSのTUF Gamingシリーズからゲーミング周辺機器として初めて登場しました。今回はさらに周辺機器を超えて、「ROG × 初音ミク」としてフルスケールのコンプリートセットアップへと拡張されています。ROGのSFデザインを中心に、ミクの鮮やかなスタイルと融合したコレクションは、ROGの高性能とプレミアム品質を備えたセットアップを提供。ゲーマーはゲームシーンでも日常でも楽しめる、初音ミクをテーマにした完全なゲーミングルームを構築することが可能となります。
公式サイトで「ROG × 初音ミク」コレクションをチェック
今回発表された「ROG × 初音ミク」エディションおよび再販される「TUF Gaming × 初音ミク」のゲーミング周辺機器に関する詳細は、各特設サイトにて確認可能です。初音ミクの世界観とROGの高性能が融合した特別なコレクションをぜひご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。