七條甘春堂より、ポケモンをモチーフにした「ポケモン京菓子」が登場。2025年10月20日(月)12:00よりオンライン販売、10月25日(土)より店頭販売を開始します。上生菓子、麩焼き、干菓子の3種類を展開。詳細や購入方法をご紹介しますので、ぜひご参考ください。
目次
七條甘春堂「ポケモン京菓子」の販売概要と商品ラインナップ
慶応元年(1865年)創業の老舗京菓匠、株式会社七條甘春堂は、ポケモンをモチーフにした「ポケモン京菓子」を販売いたします。本商品は、幅広い世代に愛されるポケモンと、伝統を守りつつ進化を続ける京菓子が融合した新しい試みです。
新登場のポケモン京菓子一覧と価格
- ポケモン上生菓子(4個入り)
- 価格:2,916円(税込)
- ポケモン麩焼き(3枚入り)
- 価格:1,728円(税込)
- ポケモン干菓子
- 価格:2,160円(税込)
各商品の魅力と詳細情報
ポケモン上生菓子(4個入り) 2,916円(税込)
上生菓子でピカチュウ、ホウオウ、ダーテング、ドオーを表現しています。上生菓子は、和菓子の伝統技法を用いて四季や和歌などを題材に表現されるお菓子です。七條甘春堂の上生菓子は、京都東山の水と上質な材料を使用し、職人が一つ一つ手づくりで仕上げています。
ポケモン麩焼き(3枚入り) 1,728円(税込)
麩焼き煎餅でピカチュウ、コイキング、ホウオウ、そして京の風景や和柄を表現しています。麩焼き煎餅は、もち米から一枚一枚焼きあげられた、優しい口どけが特徴の甘い煎餅です。絵柄は職人の手で丁寧に描かれています。
ポケモン干菓子 2,160円(税込)
干菓子で雲錦(うんきん)模様とピカチュウを表現しています。雲錦模様とは、桜(雲)と紅葉(錦)を一つの意匠に描いた、異なる季節の美しさを同時に表現する模様です。干菓子には、四国の阿波・讃岐でつくられる純日本産砂糖「和三盆」が用いられています。また、干菓子の中でも「打ち物」と呼ばれるものは、木型職人の手彫りによる伝統工芸品である木型を使用してつくられています。
ポケモン京菓子の購入方法と販売店舗
オンラインストアでの購入方法と販売開始日時
全国の皆様にお届けできるよう、オンライン販売が実施されます。「ポケモン上生菓子」は冷凍でのお届けとなります。
- オンライン販売開始日時:2025年10月20日(月)12:00~
- 対象商品:ポケモン上生菓子、ポケモン麩焼き、ポケモン干菓子
- お届け方法:配送(準備ができ次第、順次発送)
全国各地の店頭販売店舗と販売期間
ポケモン麩焼き・干菓子の店頭販売店舗
“ポケモン麩焼き”と“ポケモン干菓子”は、以下の七條甘春堂の店舗にて販売されます。
- 販売開始日程:2025年10月25日(土)から販売開始
- 店頭販売におけるお願い:商品のお取り置きや、事前のご予約は受け付けておりません。
店舗名 |
住所 |
営業時間 |
---|---|---|
京都本店 |
京都市東山区七条通本町東入 西の門町551番地 |
9:00~17:30 |
北千住マルイ店 |
東京都足立区千住3丁目92 北千住マルイ 1F |
10:00~20:00 |
ジェイアール京都伊勢丹店 |
京都府京都市下京区東塩小路町JR京都伊勢丹 B1F |
10:00~20:00 |
伏見大手筋店 |
京都市伏見区大手筋新町5丁目509-1 大手筋2番街 |
10:00~19:00 |
ポケモン上生菓子の店頭販売店舗(京都本店限定)
常温の“ポケモン上生菓子”は、京都本店にて毎月7日の”七の日”に販売されます。
- 販売開始日程:2025年11月7日(金)から、毎月7日に販売
- 店頭販売におけるお願い:上記以外の日程での店頭販売はありません。販売当日は数量が限られており、売り切れの際はご容赦ください。商品のお取り置きや、事前のご予約は受け付けておりません。
店舗名 |
住所 |
営業時間 |
---|---|---|
京都本店 |
京都市東山区七条通本町東入 西の門町551番地 |
9:00~17:30 |
七條甘春堂「ポケモン京菓子」の購入はこちら
「ポケモン京菓子」は、七條甘春堂のオンラインストアおよび一部店舗にて購入可能です。この機会にぜひ、伝統と新しい魅力が融合した京菓子をお楽しみください。
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。