タイトーくじ「ファービー」発売!レトロ可愛いぬいぐるみや雑貨が登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

タイトーくじ「ファービー」が2025年10月25日(土)より全国のファミリーマートにて順次発売されます。90年代に社会現象を巻き起こしたファービーが、レトロ可愛いぬいぐるみや雑貨として登場。ダブルハッピー賞や発売記念キャンペーンも実施されます。

タイトーくじ「ファービー」発売情報と取扱店舗

「タイトーくじ ファービー」は、2025年10月25日(土)より、全国のファミリーマート(※一部店舗を除く)にて順次発売されます。

商品名

タイトーくじ ファービー

発売日

2025年10月25日(土)より順次

価格

1回770円(税込)

等級数

全6等級+LH(ラストハッピー)賞

取扱店舗

全国のファミリーマート(※一部店舗を除く)

※店舗により発売時期が異なる場合や、お取り扱いが無い場合がございます。
※商品はなくなり次第終了となります。

レトロ可愛い!タイトーくじ「ファービー」全賞品ラインアップ

タイトーくじ「ファービー」では、90年代に一世を風靡したファービーのデザインを忠実に再現したぬいぐるみや、日常で楽しめる雑貨アイテムがラインアップされています。タイトーくじでしか手に入らない限定アイテムが満載です。

ぬいぐるみ賞品:A賞~C賞、ラストハッピー賞の詳細

A賞からC賞には、約25cmのレトロデザインぬいぐるみ3種が登場します。最後のくじを引いた方に贈られるラストハッピー(LH)賞にも、特別なぬいぐるみ「Marshmallow」が用意されています。

  • A賞 Strawberry Milkぬいぐるみ(全1種/約25cm)

 

  • B賞 Charcoalぬいぐるみ(全1種/約25cm)

 

  • C賞 Sleepy Pinkぬいぐるみ(全1種/約25cm)

 

  • LH(ラストハッピー)賞 Marshmallowぬいぐるみ(全1種/約25cm)

これらのぬいぐるみは、アクセサリーを付けたり、一緒にお出かけをしたりと、自分だけのファービーとの毎日を楽しむことができます。

日常で楽しめる雑貨賞品:D賞、E賞、F賞

D賞からF賞には、遊び心溢れる雑貨アイテムがラインアップされ、日常の中でファービーの魅力を感じられるアイテムが揃います。

  • D賞 指人形マスコット(全4種/約9cm)

 

  • E賞 なりきりアイマスク(全6種/約20cm)

 

  • F賞 クリアファイル&ステッカーセット(全6種/クリアファイル:A4サイズ、ステッカー:約5cm)

これらの雑貨は、タイトーくじ限定のファービーアイテムとして提供されます。

抽選で豪華賞品が当たる!ダブルハッピー賞と発売記念キャンペーン

「タイトーくじ ファービー」では、くじを引いた方への特別企画として「ダブルハッピー賞」と「発売記念キャンペーン」が実施されます。

ダブルハッピー賞

くじの半券に記載されたID番号をタイトーくじ公式サイトで入力して応募すると、抽選で30名様にA賞~C賞のぬいぐるみセットがプレゼントされます。応募にはタイトーくじ公式サイトへの会員登録(無料)とログインが必要です。

賞品

A賞~C賞セット

当選人数

抽選で30名様

発売記念キャンペーン

タイトーくじの公式X(旧Twitter)では、発売を記念したキャンペーンが開催されます。公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストすることで、抽選で1名様にA賞~F賞セット(全種)がプレゼントされます。

賞品

A賞~F賞セット(全種)

当選人数

抽選で1名様

応募期間

2025年10月25日(土)12:00~10月31日(金) 23:59まで

※発売記念キャンペーン第1弾は終了いたしました。

「タイトーくじ ファービー」を引くには?取扱店舗と公式サイト

「タイトーくじ ファービー」は、2025年10月25日(土)より全国のファミリーマートにて順次発売されます。取扱店舗の詳細は、タイトーくじ公式サイトの店舗検索ページで確認可能です。商品の詳細情報やダブルハッピー賞の応募は、公式サイトをご参照ください。

© 2025 Hasbro.
© TAITO CORPORATION

ランキング

  1. デジモンの進化は止まらない!新作「DIGIMON BEATBREAK」とNHK特集情報
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. 五等分の花嫁 アニメイトフェア2026!場所・期間・グッズ・特典を徹底解説
  4. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  5. 俺アラ×フリーレン! コラボでSSRキャラ「フリーレン」登場!

新着記事

新着コメント

トップへ