セガ ラッキーくじ「PINGU™」が2025年10月28日より順次発売されることをお知らせします。ピングー生誕45周年を記念し、日本国内初使用アートのオリジナルアイテムが多数ラインナップされています。
目次
セガ ラッキーくじ「PINGU™」の発売情報
株式会社セガ フェイブは、セガ ラッキーくじ「PINGU™」を、以下の通り発売いたします。
発売日 |
2025年10月28日(火)より順次発売予定 |
|---|---|
価格 |
1回 770円(税込) |
取扱店 |
ミニストップ、各種ホビーショップ等
※店舗へのお問い合わせはお控えください。 |
ピングー生誕45周年記念!セガ ラッキーくじ「PINGU™」の賞品ラインナップ
本くじは、6等級に加え、くじの最後の1枚を引いたお客様がもらえる“ラストラッキー賞”で構成されるハズレ無しのくじです。日本国内初使用のアートをあしらったセガオリジナルアイテムが豊富にラインナップされています。
セガオリジナルアイテムの魅力
A賞とB賞は、「ピングー」と「ピンガ」がおでかけカバンを持ったデザインのぬいぐるみです。その他の賞品も日常使いしやすいアイテムが揃います。
- A賞: おでかけピングーぬいぐるみ(全1種)
- B賞: おでかけピンガぬいぐるみ(全1種)
- C賞: クリアボトル(全4種)
- D賞: フードストッカー(全4種)
- E賞: ラバーコースター(全8種)
- F賞: ハンドタオル(全8種)
ラストラッキー賞とダブルラッキー賞で特別なピングーぬいぐるみをゲット
くじの最後の1枚を引いた方への特別な賞品と、さらなるチャンスとなるダブルラッキー賞が用意されています。
原作再現!目が回っちゃったピングーぬいぐるみ
ラストラッキー賞は、「目が回っちゃったピングーぬいぐるみ」です。第1話「僕はピングー」で苦手なほうれん草を食べて目が回っちゃったピングーを再現した、原作の名シーンをモチーフにした特別なアイテムです。
- ラストラッキー賞: 目が回っちゃったピングーぬいぐるみ(全1種)
もう一度チャンス!ダブルラッキー賞の応募方法
くじ券についているコードから応募できる“ダブルラッキー賞”も実施されます。ラストラッキー賞と同じ「目が回っちゃったピングーぬいぐるみ」が抽選で20名様にプレゼントされます。
世界中で愛されるピングーの軌跡と45周年
「ピングー」は、スイスの映像作家オットマー・グットマンによって誕生したストップモーション・アニメーションです。1980年に「ピングー」の原型となるテストフィルムが制作されてから、2025年で生誕45周年を迎えます。1990年以降、TVシリーズは世界155以上の国と地域で放送され、ペンギンの男の子「ピングー」と仲間たちが繰り広げるあたたかでユーモアある物語は、世界中の人々に愛されています。
セガ ラッキーくじ「PINGU™」の最新情報とピングー公式サイト
セガ ラッキーくじ「PINGU™」の取り扱い店舗や賞品詳細については、公式サイト「セガプラザ」の特集ページをご確認ください。また、ピングーの最新情報や魅力を知るために、各公式ページもご活用ください。
ピングー公式Instagram:https://www.instagram.com/pingu_jp/
ピングー公式X:https://x.com/pingu_jpn
ピングー公式TikTok:https://www.tiktok.com/@pingu_jp
©2025 JOKER.






















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。