本日2025年10月29日より予約が開始された『ちいかわ』キャラクターの温かくなるぬいぐるみが登場します。USBケーブル接続で背面が約30秒でぽかぽかに温まる本商品は、11月28日より全国の家電量販店などで販売開始。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
『ちいかわ』あったかぬいぐるみの製品概要
製品名・品番 |
|
|---|---|
価格 |
各7,260円(税込) |
製品サイズ |
|
製品素材 |
|
定格電圧 |
DC5V |
定格電流 |
2A |
消費電力 |
4.5W |
給電方法 |
USB Type-A |
USBケーブルの長さ |
約1.8m |
連続運転時間 |
約60分(自動電源OFF) |
販売開始日 |
2025年11月28日(金) |
発売元 |
株式会社シー・シー・ピー |
『ちいかわ』あったかぬいぐるみの特徴と温まる仕組み
『あったかぬいぐるみ』は、本体に付属するUSBケーブルをポートに差し込むと、約30秒でぬいぐるみの背面が温かくなる製品です。
約30秒でじんわり温まる快適機能
本製品は、膝にのせるとじんわり伝わる42℃~46℃の温度設定により、心地良い温かさを提供します。ヒーターは1時間で自動OFFとなるため、消し忘れの心配が軽減されます。ぬいぐるみはふんわりとした軽さで、柔らかくフィット感のある素材が採用されており、抱きかかえたくなるような仕上がりです。
様々なシーンで活躍する利便性
デスクワークや読書中に寒さを感じる際、またソファやベッドで過ごすリラックスタイムなど、様々なシーンでの使用が想定されます。モバイルバッテリーがあれば持ち運びも可能で、場所を選ばずに温かさを享受できます。膝にのせてパソコンに向かうことで、まるで『ちいかわ』のキャラクターたちと一緒に作業しているような体験が提供されます。
- あったかぬいぐるみ ちいかわ
- あったかぬいぐるみ ハチワレ
- あったかぬいぐるみ うさぎ
『ちいかわ』あったかぬいぐるみの販売情報とブランド紹介
本製品は、本日2025年10月29日(水)よりCCP公式オンラインストアにて予約が開始され、2025年11月28日(金)より全国の家電量販店、雑貨店、ECサイトなどで販売されます。『ちいかわマーケット』でも取り扱いが予定されています。
『ちいかわ』と「きゃらニクス」ブランドについて
『ちいかわ』は、イラストレーター・ナガノ氏が描くX(旧 Twitter)発の漫画です。ちいかわ、ハチワレ、うさぎをはじめとする個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくも切なく、時にハードな日常の物語が人気を博しています。
「きゃらニクス」は、『キャラクター×エレクトロニクス(電気技術)』をコンセプトとする株式会社シー・シー・ピーの家電ブランドです。日常で使用する家電に人気のキャラクターをデザインすることで、日々の生活に特別な時間を提供することを目指しています。キッチン家電からルームライト、ウォーマーシリーズまで幅広い製品を展開しています。
『ちいかわ』あったかぬいぐるみの購入先と企業情報
『ちいかわ』あったかぬいぐるみは、本日よりCCP公式オンラインストアにて予約を受け付けています。また、2025年11月28日(金)からは全国の家電量販店、雑貨店、ECサイト、ちいかわマーケットなどで購入が可能です。
株式会社シー・シー・ピーとデンキョーグループについて
本製品を発売する株式会社シー・シー・ピーは、「家事が楽しくなりますように」という想いのもと、生活における潜在的な不便を解決する商品を企画・開発しています。「コードレス回転モップクリーナー」などのヒット商品に加え、キャラクター家電ブランド「きゃらニクス」も展開しています。
株式会社シー・シー・ピーは、パーパス「毎日をもっと、もっと、ここちよく」を掲げ、豊かで快適な生活の実現を目指す株式会社デンキョーグループホールディングス(東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です。
(C)nagano / chiikawa committee































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。