2025年11月5日(水)より、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」をテーマにした絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』の展覧会が、神戸市のStage Felissimo2F「FELISSIMO GALLERY」にて入場無料で開催されます。本展では、ミャクミャクのデザインを手がけた山下浩平氏によるサイン入り絵本画の初公開をはじめ、絵本の世界を深く楽しめるコンテンツが多数用意されています。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
「ミャクミャク絵本展 ミャクミャク誕生ものがたり」開催概要
展覧会名 |
ミャクミャク絵本展 ミャクミャク誕生ものがたり |
|---|---|
開催期間 |
2025年11月5日(水)~11月30日(日) |
開催場所 |
Stage Felissimo2F「FELISSIMO GALLERY」(フェリシモ チョコレート ミュージアム前)
|
営業時間 |
11:00~18:00(最終入館17:30) |
入場料 |
無料 |
絵本の販売 |
会場での絵本の販売は行われておりません。WEBサイトの商品ページから予約申し込みが可能です。 |
絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』の魅力
本展のテーマとなる絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』は、ミャクミャクの誕生から現在までの物語を描いた一冊です。この絵本を通じて、ミャクミャクが私たちに伝える大切なメッセージに触れることができます。
ミャクミャク誕生の物語を紐解く
この絵本には、小さな細胞として誕生したミャクミャクが、他の生き物や自然、文明と出会うことで、世界に存在する形や色の中にある素晴らしさを見つけ、想像、変化、共生しながら未来へ脈々とつながっていく姿が描かれています。構想3年、全編描き下ろしで制作され、デザインの過程を解説した図録も収録されています。ミャクミャクのデザインを手がけた山下浩平氏による初めての2025大阪・関西万博公式ライセンス商品として、フェリシモとの20年来のつながりから出版が実現しました。
初公開のサイン入り原画と体験型展示
展覧会では、絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』のために山下浩平氏により描かれたデザイン画が、山下氏のサイン入りで初めて展示されます。また、作者本人による一つ一つの絵の解説や、絵本の中に入り込んだような体験ができるパネル展示など、絵本の世界をより深く楽しんでいただけるコンテンツが用意されています。
特別付録「オリジナルポストカード」のこだわり
絵本には特別付録として、山下浩平氏が描き下ろしたミャクミャクのオリジナルポストカードが3枚付属します。イラストの上に透明のニスを厚く盛り、光沢と立体感を出す特別加工が施されており、ミャクミャクが浮き出ているような視覚効果や、触るとぷくっと浮き出たような質感を楽しむことができます。インテリアアートとしても飾れるように仕上げられています。
絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』書籍情報
項目 |
詳細 |
|---|---|
書名 |
『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』 |
著者 |
山下 浩平(やました こうへい) |
判型 |
210 × 210mm |
仕様 |
36ページ/カラー |
発行 |
フェリシモ出版 |
定価 |
本体価格2,000円 (税込み 2,200円) |
この絵本は2025年9月24日(水)より予約受け付けを開始しており、大阪・関西万博終了後も多くの予約が寄せられています。今後は書店や小売店からの希望を受け、関西・関東を中心とした店舗でも数量限定で販売されるほか、販売先は今後順次拡大していく予定です。通常、ご注文金額が税込み3,000円未満の場合、送料の一部として594円をご負担いただくところ、この商品は特別なご案内として送料無料でお届けされます。
著者 山下浩平氏のメッセージと企画者の想い
絵本の著者である山下浩平氏と、フェリシモの企画担当者からは、作品に込めた想いや出版に至る経緯についてコメントが寄せられています。
山下浩平氏が語る絵本への想い
山下浩平氏は、この絵本が2022年の冬から2023年春にかけて私的に描いた「ミャクミャク」の設計図の一つであったと述べています。不完全な部分もありつつも、当時の想いや熱を少しでも感じてもらうため、ほぼ手を加えずにそのまま発表することを選択しました。フェリシモからの声がけにより、この「脈々」とつながったご縁を通じて、多くの人々に作品が届く機会を得られたことを喜ばしく感じているとのことです。
企画担当者が語るミャクミャクの魅力と出版経緯
企画担当者は、大阪・関西万博で多くの人に愛されるようになったミャクミャクのストーリーが、私たちに大切なことを教えてくれると語っています。「最初は奇妙なキャラクターだな……と思っていたのに、今は愛おしい」という、SNSや公式動画のコメント欄に寄せられた多くの声に共感し、この絵本を大阪・関西万博とその象徴であるミャクミャクに思いを寄せるすべての人に手にとってほしいと願っています。
この出版プロジェクトは、フェリシモと20年来の付き合いがある山下浩平氏から「実は未発表の絵本があるんです」という話を聞き、その原稿にミャクミャク誕生の背景にある深い思いや意図、生き生きとした姿が描かれていたことからスタートしました。万博会期が後半に差し掛かっていましたが、「今だからこそ多くの方に届けたい」という思いから出版を打診し、山下氏もフェリシモからの出版を希望したことで実現に至りました。大阪・関西万博は閉幕しましたが、一人ひとりの心の中にあるミャクミャクの物語は終わることはなく、読者自身がミャクミャクを未来へ脈々とつなげていく担い手になってほしいと結んでいます。
ミャクミャク絵本展への来場と絵本の購入
「ミャクミャク絵本展 ミャクミャク誕生ものがたり」は入場無料で開催され、ミャクミャクの誕生秘話に触れる貴重な機会です。ぜひ会場に足を運び、ミャクミャクが織りなす物語の世界を体験してください。
絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』は、会場での販売は行われていませんが、フェリシモのWEBサイトから予約購入が可能です。送料無料でお届けされるこの機会に、お手元でミャクミャクの物語をお楽しみください。



















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。