【推しの子】もみじ饅頭コラボ!限定ステッカー付き!どこで買える?

攻略大百科編集部
URLコピー

アニメ「【推しの子】」と広島銘菓もみじ饅頭のコラボ商品「【推しの子】もみじファミリー」が2025年11月1日(土)より期間限定で発売されます。広島推しMEMちょのオリジナルパッケージと全8種の限定ステッカーが付属。商品の詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

【推しの子】もみじ饅頭コラボ商品「【推しの子】もみじファミリー」の概要

TVアニメ「【推しの子】」と広島銘菓もみじ饅頭のコラボ商品「【推しの子】もみじファミリー」の基本情報は以下の通りです。

商品名

「【推しの子】もみじファミリー」5個入

価格

880円(税込)

内容

もみじ饅頭5種類(こしあん、つぶあん、クリーム、チョコ、抹茶)

特典

オリジナルステッカー1枚(全8種からランダム)

発売日

2025年11月1日(土)

販売期間

2025年11月1日(土)〜2026年3月31日(火)

※売り切れ次第、早期終了の可能性があります。

販売箇所

やまだ屋直営店舗、やまだ屋自社ECサイト

広島推しMEMちょデザイン!オリジナルパッケージともみじ饅頭5種の魅力

本商品は、TVアニメ【推しの子】の「日本全国project【47都道府県の子】」の一環として、広島県を推すMEMちょをメインキャラクターに起用したコラボレーション企画です。

パッケージは、広島推しMEMちょのイメージカラーである黄色を基調とし、微かに見える瀬戸内海の青とのコントラストが美しいデザインです。広島レモンをあしらった書下ろし衣装のMEMちょが描かれており、ファンにはたまらない仕様となっています。

中身は、広島を代表する銘菓であるもみじ饅頭が5個入っています。定番の「こしあん」に加え、数あるフレーバーの中でも人気の「つぶあん」「クリーム」「チョコ」「抹茶」の5種類の味が楽しめます。

コラボ限定!全8種のオリジナルステッカー詳細

「【推しの子】もみじファミリー」には、ファン垂涎のオリジナルステッカーが1枚付属します。ステッカーは全8種類の中からランダムで1枚が配布される形式です。

購入時には、1箱につき1枚がレジにて配布され、やまだ屋ECサイトでの購入時も同様にランダムで1枚が同梱されます。スマートフォンカバーに挟んだり、コレクションとして飾ったりと、様々な用途で楽しめるデザインとなっています。

※ステッカーの種類は選べません。

「【推しの子】もみじファミリー」の購入方法と販売期間

「【推しの子】もみじファミリー」は、2025年11月1日(土)より、やまだ屋直営店舗およびやまだ屋自社ECサイトにて購入が可能です。

販売期間は2026年3月31日(火)までとされていますが、数量限定商品のため、売り切れ次第早期に販売が終了する可能性があります。本商品を確実に入手したい方は、早めの購入をご検討ください。

ランキング

  1. ヒロアカ×ナムコ2025!限定グッズ&特典をゲット!キャンペーン詳細を徹底解説
  2. 【本日予約開始】AVIOT×エヴァコラボイヤホン!高音質&限定デザインでエヴァの世界を堪能
  3. スヌーピー×レスポートサック 2025年冬を彩るバッグ&ポーチ!デザイン・価格・発売日は?
  4. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ