2025年11月21日(金)より、リアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~ 2025」が阪神尼崎駅周辺エリア・尼崎市内で開催されます。大人気漫画「落第忍者乱太郎」とのコラボレーションは3年目を迎え、今年も尼崎の街を舞台に2つのコースで謎解きが展開されます。
目次
「アマナゾ ~尼謎~ 2025」開催概要
尼崎の街を巡るリアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~ 2025」の基本情報は以下の通りです。
イベント名 |
アマナゾ ~尼謎~ 2025 |
|---|---|
開催期間 |
2025年11月21日(金)~2026年6月30日(火)
月曜日(祝日の場合は火曜日)・年末年始は一部プレイ不可。 |
開催場所 |
阪神尼崎駅周辺エリア・尼崎市内 |
主催 |
阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体(阪神園芸株式会社)
代表企業:阪神電気鉄道株式会社 |
企画制作 |
フラップゼロアルファ |
コラボレーション作品 |
落第忍者乱太郎 |
大人気「落第忍者乱太郎」コラボのリアル謎解きゲームが尼崎に!
尼崎市出身・在住の漫画家、尼子騒兵衛氏の作品「落第忍者乱太郎」とコラボレーションしたリアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~」は、今回で3年目の開催を迎えます。昨年は約9,500人が参加し、好評を博しました。本イベントは、尼崎の街を舞台に、参加者が物語の登場人物となって謎を解き進める体験型ゲームです。
一年生編「わんぱく虎をつかまえろの段」で尼崎城周辺を探索
一年生編「わんぱく虎をつかまえろの段」は、尼崎城や開明庁舎(尼子騒兵衛漫画ギャラリー)を中心に、阪神尼崎駅周辺の個性豊かな街並みを歩いて散策するコースです。各施設に仕掛けられた謎を解き明かしながら、物語を進めます。
物語は、学園長の友人が連れてきた虎が逃げ出してしまい、忍術学園の一年生として忍たま(忍者の卵)たちと一緒に尼崎の街を大捜索するという内容です。手がかりを集め、すべての謎を解き明かし、無事に虎を捕まえることが目標となります。
料金 |
2,000円(税込)(1キット)※尼崎城・尼子騒兵衛漫画ギャラリー 入場料込み(1名分) |
|---|---|
所要時間 |
約2.5時間(目安、個人差あり) |
上級生編「お守りします最後までの段」で阪神バスに乗って市内を巡る
上級生編「お守りします最後までの段」は、阪神尼崎駅周辺にとどまらず、阪神バスを利用してより広いエリアを巡るコースです。市内各施設に散りばめられた謎解きに挑戦し、尼崎市内の魅力を広範囲で体験できます。
物語は、道に迷い忍術学園に迷い込んでしまった参加者が、新入生と勘違いされ、「4つのお守り」と「5つのありがたい教訓」を見つけ出す謎試験に挑むという展開です。お守りは様々な場所で上級生たちが持っているとされており、すべての謎を解いて無事、試験に合格することが目指されます。
料金 |
2,500円(税込)(1キット)※阪神バス1日乗車券込み(1名分) |
|---|---|
所要時間 |
約6時間(目安、個人差あり) |
「アマナゾ ~尼謎~ 2025」参加キット購入方法
リアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~ 2025」の参加キットは、あまがさき観光案内所にて販売されます。
販売場所 |
あまがさき観光案内所 |
|---|---|
営業時間 |
9:00~17:00 |
注意事項 |
営業時間外、年末年始(12月29日(月)~1月2日(金))は休業日のため購入不可となります。 |
「アマナゾ ~尼謎~ 2025」イベント詳細や参加はこちら
「アマナゾ ~尼謎~ 2025」に関する詳細情報や、ゲームの進行については、公式サイトをご確認ください。
阪神尼崎駅周辺エリアの公式情報もあわせてご参照ください。
阪神園芸株式会社
阪神バス株式会社
発行元:阪急阪神ホールディングス











記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。