サンリオピューロランド35周年!新パレード&限定グッズ情報公開!

攻略大百科編集部
URLコピー

サンリオピューロランドでは、2025年12月5日より35周年記念イベント「Sanrio Puroland 35th Anniversary」が開催されます。10年ぶりの新作メインパレード「The Quest of Wonders Parade」の豪華声優陣やキービジュアル、オリジナルグッズ、スペシャルケーキ、体験型コンテンツなど、イベントの第三弾詳細が公開されました。

サンリオピューロランド35周年記念イベント「Sanrio Puroland 35th Anniversary」開催概要

サンリオピューロランドは、35周年を記念した期間限定イベント「Sanrio Puroland 35th Anniversary」を開催いたします。

開催期間

2025年12月5日(金)~2026年12月31日(木)

開催場所

サンリオピューロランド館内

イベントストーリー

35年間で育まれた“笑顔”をさらに拡げるため、ハローキティたちと共に“ワンダーな冒険”へ出発します。

10年間の歴史に幕を下ろした「Miracle Gift Parade」グランドフィナーレ

サンリオピューロランドの25周年を記念して2015年12月にスタートし、10年間にわたり愛されてきた「Miracle Gift Parade」は、2025年11月17日(月)にグランドフィナーレを迎えました。多くのゲストに見守られながら、感動に包まれつつその幕を下ろします。

パレード楽曲の配信が決定

これまで応援してくださった方々への感謝のギフトとして、「Miracle Gift Parade」で使用された楽曲の配信が決定いたしました。詳細は追って公式サイトにて発表される予定です。

10年ぶりの新作メインパレード「The Quest of Wonders Parade」詳細

35周年記念イベントの開始と共に、10年ぶりの新作メインパレード「The Quest of Wonders Parade(ザ クエスト オブ ワンダーズ パレード)」が2025年12月5日(金)より上演開始となります。

キービジュアルと豪華声優陣を初公開

パレードのキーマンとなる「司書」役の3人の声には、俳優のディーン・フジオカさん、声優の蒼井 翔太さん、沢城 みゆきさんが起用されます。本日11月17日(月)には、パレード出演キャラクターが勢ぞろいしたキービジュアルも初公開されました。このビジュアルは、クリエイティブディレクターの吉川俊彰氏が制作を手がけ、ゲストを冒険の世界へと誘うようなデザインです。

開催場所

1F ピューロビレッジ

上演回数

1日1~2回

所要時間

約25分

出演キャラクター

ハローキティ、シナモロール、ポムポムプリン、クロミ、ディアダニエル、リトルツインスターズ(キキ&ララ)、ウィッシュミーメル、マイメロディ、ポチャッコ、マイスウィートピアノ、あひるのペックル、バッドばつ丸、ハンギョドン

声の出演

司書・ピリオネ役: ディーン・フジオカ

司書・ユリンタス役: 蒼井 翔太
司書・ロポーン役: 沢城 みゆき

パレードを彩るクリエイター陣

本パレードは、演出・美術を杉原邦生氏、パレードテーマソング振付をTAKAHIRO氏、パレード全体振付をakane氏が担当するなど、多数のクリエイターによって制作されています。パレードテーマソングの作詞・作曲にはRevo氏、作曲には千葉大樹氏(Kroi)が参加するなど、楽曲面も充実した布陣です。

声の出演者プロフィール

司書・ピリオネ役 ディーン・フジオカ
福島県出身。2004年に香港でモデル活動を開始し、映画「八月の物語」(05)で俳優デビュー。アジアを拠点に多岐にわたる活動を展開しています。

 

司書・ユリンタス役 蒼井 翔太
福井県出身。2011年声優デビュー。「うたの☆プリンスさまっ♪」美風藍役など多数の代表作を持ち、歌手、俳優としても幅広く活躍しています。

 

司書・ロポーン役 沢城 みゆき
東京都出身。青二プロダクション所属。「ルパン三世」峰不二子役、「ゲゲゲの鬼太郎6期」ゲゲゲの鬼太郎など、少年から大人の女性まで多彩な役柄を演じるマルチ声優です。

ビジュアル制作担当者プロフィール

ビジュアル制作 吉川俊彰 (PLAINS inc.)
クリエイティブディレクター/グラフィックデザイナー。映画やドラマ宣伝のキービジュアル制作を多数手がけ、「SAW」シリーズや「DUNE/デューン 砂の惑星」などが代表作です。

35周年記念リボンモチーフのオリジナルグッズが登場

35周年を記念した特別デザインのオリジナルグッズが多数登場します。本イベントのモチーフであるリボンを持ったキャラクターたちがデザインされた「クリアファイル」や「チャーム」、「メラミンプレート」など、普段使いしやすいアイテムがラインナップ。ピューロランドで生まれた“笑顔”を、キャラクターそれぞれの個性豊かなリボンでつなぎたいという思いが込められたデザインです。

さらに、ピューロランド35周年にちなみ、創刊50周年を迎えた「いちご新聞」とのコラボレーショングッズも登場予定です。

ハローキティのマシュマロが可愛い35周年スペシャルケーキ

35周年を祝うスペシャルなケーキが登場します。「35thアニバーサリーケーキ」(1,500円・税込・予価)は、いちごソースを挟んだショートケーキにハローキティのマシュマロがトッピングされ、リボンピックが添えられたSNS映えする一品です。

購入者にはノベルティとして、オリジナルポストカード(全2種/ランダム)が付属します。

館内を冒険する新体験「ピューロアドベンチャラー」

ピューロランド館内を巡り、様々な発見を楽しむ新しい体験「ピューロアドベンチャラー」が登場します。アドベンチャラーバッグを持ったスタッフが「ピューロアドベンチャラー」として、ゲストの皆様の冒険をサポート。ワンダーリボンライトを持つことで、より一層冒険が楽しめる仕掛けです。

“笑顔”を拡げる「秘宝の鏡」などフォトスポットも充実

パレードにも登場する「秘宝の鏡」をモチーフとしたフォトスポットが館内に設置されます。35周年にちなみ、35キャラクターが描かれたキュートなフレームの鏡で、キャラクターと一緒に“笑顔”のミラーセルフィーを撮影し、特別な思い出を作ることが可能です。

この他にも、エントランスホールの装飾や、パレードに登場するフロートを模したフォトスポットなど、館内の様々な場所で35周年のアニバーサリーを感じながら楽しめます。

サンリオピューロランド35周年記念イベントを体験しよう

サンリオピューロランド35周年記念イベント「Sanrio Puroland 35th Anniversary」は、2025年12月5日(金)より開催されます。新たなパレードや限定グッズ、スペシャルメニュー、体験型コンテンツなど、盛りだくさんの内容で皆様をお迎えいたします。この特別なアニバーサリーイヤーをぜひサンリオピューロランドでお楽しみください。

© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ

※画像はイメージです。

※価格は全て税込・予価です。

※掲載内容は画像を含め、2025年11月17日(月)現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ディズニーストア福袋2026!干支ぬいぐるみ入りラッキーボックスの中身は?
  3. 【第2弾】ファミマ×星のカービィ「超まんぞくフェス」11/18から開催!実施期間や商品情報まとめ
  4. サンリオキャラのネックストラップがカプセルトイに!全種コンプリートしたい!発売情報まとめ
  5. シナモロール&マイメロがニューブロックに!発売日・価格・どこで買える?【サンリオ】

新着記事

新着コメント

トップへ