大人気ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』と岐阜関ケ原古戦場記念館のコラボイベントが開催されます。歴史の舞台で刀剣男士たちと巡るスタンプラリーや限定展示、コラボグッズ販売など、多岐にわたる企画が実施されます。イベントの内容、スタンプラリーの詳細などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
イベント概要:『刀剣乱舞ONLINE × 関ケ原』コラボレーション
本イベントは、関ケ原の戦いに参戦した武将ゆかりの刀剣男士たちが、関ケ原および西濃地域一帯に出陣するという設定のもと、様々な企画が実施されます。
- 開催正式名称: 『刀剣乱舞ONLINE × 関ケ原』コラボイベント
- 開催期間: 令和7年8月2日(土)~9月28日(日) ※休館日を除く
- 開催場所: 岐阜関ケ原古戦場記念館(岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55)
- 主な内容: スタンプラリー、刀剣男士×武将 パネル展示、コラボグッズ販売、コラボメニュー販売、戦国キャラ来館イベント「戦国キャラと遊ぼう!」
- 価格: 岐阜関ケ原古戦場記念館への入館料は別途必要です(大人500円、大学生/高校生300円、中学生以下無料)。各コラボ企画における個別の料金設定については、情報ソースに明記されておりません。
- 参加方法: 各企画内容に準じます。
『刀剣乱舞ONLINE × 関ケ原』コラボイベント詳細
本コラボイベントでは、来場者が「刀剣乱舞ONLINE」の世界観と関ケ原の歴史を深く体験できるよう、多岐にわたる企画が用意されています。
歴史の舞台を巡る「刀剣男士スタンプラリー」
関ケ原合戦に参戦した武将ゆかりの刀剣男士8振りを巡るスタンプラリーが開催されます。チェックポイントは関ケ原町内だけでなく、大垣市、垂井町、養老町にも設定されており、広範囲にわたる歴史の舞台を探索できます。どこからでもスタート可能で、集めたスタンプの数に応じて、全12種類の「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原オリジナルカード」がランダムでプレゼントされます。※カードの絵柄は選べません。
スタンプラリーチェックポイント
- 関ケ原町:
- 岐阜関ケ原古戦場記念館
- 関ケ原町歴史民俗学習館
- 関ケ原笹尾山交流館
- 関ケ原駅前観光交流館
- 不破関資料館
- 大垣市:
- 大垣城
- 垂井町:
- 南宮大社
- 養老町:
- 養老公園
カード交換場所
- 記念館1階 広域観光情報コーナー
刀剣男士と武将の共演「刀剣男士×武将 パネル展示」
岐阜関ケ原古戦場記念館1階では、関ケ原合戦参戦武将ゆかりの刀剣男士を紹介するパネル展示が実施されます。東西両軍の刀剣男士が一堂に会する巨大タペストリーも設置され、記念撮影のスポットとしても利用可能です。
限定コラボグッズが手に入る「別館ショップ」
記念館別館のショップでは、伝統ある岐阜県産品と「刀剣乱舞ONLINE」がコラボレーションした限定グッズが販売されます。
刀剣男士をイメージした「別館レストラン&カフェ」コラボメニュー
記念館別館のレストランおよびカフェでは、刀剣男士をモチーフにしたオリジナルコラボメニューが提供されます。3種類のコラボパフェと5種類のコラボドリンクが販売される予定です。
ご当地キャラクターと交流「戦国キャラと遊ぼう!」
コラボイベント期間中には、全国各地のご当地キャラクターが岐阜関ケ原古戦場記念館に来館し、イベントを盛り上げます。8月2日(土)には熊本県の「くまモン」が関ケ原に初来館します。また、9月15日(月・祝)のスペシャルデーには、滋賀県彦根市の「ひこにゃん」をはじめ、「出世大名家康くん」(浜松市)、「シロモチくん」(津市)、「三成くん」(長浜市)、「よっしー」(敦賀市)といった豪華キャラクターが勢ぞろいします。
登場キャラクター(予定)
- 8月2日(土):くまモン[熊本県]
- 8月10日(日):おおたににゃんぶ[彦根市]
- 8月17日(日):ミナモ[岐阜県]
- 8月24日(日):しまさこにゃん[彦根市]
- 8月31日(日):いしだみつにゃん[彦根市]
- 9月7日(日):武者丸[関ケ原町]
- 9月15日(月・祝)スペシャルデー:
- 出世大名家康くん[浜松市]
- シロモチくん[津市]
- ひこにゃん[彦根市]
- 三成くん[長浜市]
- よっしー[敦賀市]
- 9月21日(日):ミナモ[岐阜県]
同時開催「夏季企画展『星見の歴史 ~ 戦国・江戸のスターゲイザー~』」
岐阜関ケ原古戦場記念館では、コラボイベントと並行して夏季企画展「星見の歴史 ~ 戦国・江戸のスターゲイザー~」も開催されます。本企画展では、戦国時代から江戸時代にかけて、人々がどのように空を観察し、星や天文現象、天候を解釈していたかについて紹介されます。戦国武将と星との関わりを示す「軍配団扇」や、江戸時代に天体観測に用いられた「国友一貫斎作望遠鏡」など、天文に関連する貴重な歴史資料が展示されます。
- 開催期間: 令和7年7月15日(火)~9月7日(日) ※記念館の休館日は除く
- 会場: 岐阜関ケ原古戦場記念館 2階展示室
主な展示物
- 星曼荼羅図(真田宝物館蔵)
- 軍配団扇(真田宝物館蔵)
- 九曜星文軍扇(大阪城天守閣蔵)
- 国友一貫斎作望遠鏡(長浜城歴史博物館蔵)
- 渾天儀(上田市立博物館蔵)
- 刻白爾天文図解(西尾市岩瀬文庫蔵)
イベント詳細情報と記念館公式サイト
『刀剣乱舞ONLINE × 関ケ原』コラボイベントのさらなる詳細や、岐阜関ケ原古戦場記念館の最新情報については、以下の公式ウェブサイトをご確認ください。
©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。