JOYSOUND「みるハコ」でバンドリ!MyGO!!!!!&Ave Mujicaライブ映像を無料配信!該当ライブ情報&視聴方法を解説

攻略大百科編集部
URLコピー

音楽ライブや映画などの多彩な映像コンテンツを視聴できるサービスJOYSOUND「みるハコ」にて、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」から誕生したリアルバンド「MyGO!!!!!」と「Ave Mujica」の単独ライブ映像が、2025年8月1日より無料配信されます。

「BanG Dream!」ライブ映像配信の概要

株式会社エクシングが展開する通信カラオケ「JOYSOUND」のサービス「みるハコ」において、「BanG Dream!」から生まれたリアルバンド2組のライブ映像が無料配信されます。

  • 配信期間: 2025年8月1日(金) ~ 2025年10月31日(金)
  • 対象機種: JOYSOUND X1、JOYSOUND MAX GOを導入している対象店舗
  • 料金: 無料(別途室料が発生します)
  • 配信サービス: JOYSOUND「みるハコ」

「BanG Dream!」ライブ映像コンテンツの詳細

今回の配信では、「BanG Dream!」の世界観を現実と仮想の両面で展開するバンドの単独ライブが提供されます。カラオケルームの迫力ある音響と臨場感溢れる映像で、各バンドのパフォーマンスを堪能できます。

MyGO!!!!! 4th LIVE『前へ進む音の中で』

2023年に開催された「MyGO!!!!!」の単独ライブの模様が配信されます。定番曲に加え、2nd Singleの表題曲「音一会」や、初披露となった「無路矢」、「壱雫空」など、全14曲のパフォーマンスを収録。約1時間51分にわたる映像コンテンツです。

Ave Mujica 1st LIVE『Perdere Omnia』

2024年に行われた「Ave Mujica」のワンマンライブから、全11曲が配信されます。TVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』の挿入歌としても知られるセルフタイトル「Ave Mujica」や、カバー楽曲が含まれます。ゴシックな世界観とヘヴィメタルを基調とした音楽性が特徴で、パワフルな楽曲からメロディアスな楽曲まで、バンドの魅力が凝縮された約1時間12分の映像です。

JOYSOUND「みるハコ」でライブ体験を

JOYSOUND「みるハコ」は、カラオケルームというプライベート空間で、音楽ライブや映画、アニメなどの多彩な映像コンテンツを視聴できるサービスです。周囲を気にせず、気の合う仲間と飲食を楽しみながら、大画面と高音質の環境で「MyGO!!!!!」と「Ave Mujica」のバンドサウンドを心ゆくまでお楽しみいただけます。

ライブ映像をカラオケルームで鑑賞する

今回の無料配信に関する詳細情報や、対象店舗については、以下のJOYSOUND「みるハコ」特設ページよりご確認いただけます。この機会に、身近なカラオケルームで「MyGO!!!!!」と「Ave Mujica」のライブパフォーマンスをご体験ください。

ランキング

  1. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. ぼっち・ざ・ろっく!新商品情報!アロハ姿の結束バンドが可愛すぎる!全アイテム公開
  5. 【ちいかわ】福袋 ハッピーバッグ2026の予約受付が8月8日から開始!

新着記事

新着コメント

トップへ