【高良くんと天城くん】「ちびぐるみ」シリーズ入手方法まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

人気漫画『高良くんと天城くん』のキャラクターがかわいらしい「ちびぐるみ」になって、モーリーファンタジーやPALOなどのアミューズメント施設で展開されます。ファン待望のプライズ景品として、全5種類の「ちびぐるみ」が1月17日(金)から登場します。

プライズの概要

  • 景品名: 高良くんと天城くん ちびぐるみ 全5種
  • 展開開始日: 2025年1月17日(金)~無くなり次第終了
  • 展開施設:
    • モーリーファンタジー
    • PALO
    • クレーン横丁
    • Feedy Arcade
    • オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」

[hobby_prize_list id=01JB8E4QC81CBD5F4QHTB861TQ]

ちびぐるみシリーズの特徴

「高良くんと天城くん ちびぐるみ」は、高さ約11cmと持ち運びしやすいサイズで、ぬい撮りにもぴったりなかわいらしいデザインです。今回登場するキャラクターは以下の5種類です。

  • 高良瞬
  • 天城太一
  • 田中隼人
  • 田中優也
  • 柿本健

「ちびぐるみ」シリーズは、その愛らしいフォルムとまっすぐな瞳で人気を集めているぬいぐるみシリーズです。特に『高良くんと天城くん』ファンにとって、コレクションアイテムとして魅力的な商品となっています。

オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」でも楽しめる

「モーリーオンライン」を利用すれば、スマートフォンやパソコンから24時間、いつでもどこからでも「高良くんと天城くん ちびぐるみ」に挑戦できます。獲得した景品は送料無料で自宅まで届けられるので、店舗へ足を運べない方にも便利です。

モーリーオンライン

AEON Fantasy Co.,Ltd

( 442 )

電話番号認証で500MPプレゼント!

 

まとめ

『高良くんと天城くん』ファン必見の「ちびぐるみ」シリーズは、1月17日(金)よりモーリーファンタジーやPALOなどで展開開始です。ファン同士でコレクションを楽しむのはもちろん、ぬい撮りやSNSでの共有にもぴったりのアイテムです。この機会をお見逃しなく!

展開店舗や在庫状況については、以下からご覧ください。

[hobby_prize_list id=01JB8E4QC81CBD5F4QHTB861TQ]

ランキング

  1. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  4. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ