ICOMA、人気アニメーター・イラストレーターtarou2氏、そして玩具メーカーのスタジオソータによるコラボレーションカプセルトイ「1/12 ICOMA TATAMEL BIKEアーティストコラボエディション」の発売が決定いたしました。商品の詳細や購入方法などを詳しく紹介します。購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。
目次
話題のコラボカプセルトイ!基本仕様・販売形式・価格情報
ICOMA×tarou2×スタジオソータ「1/12 ICOMA TATAMEL BIKEアーティストコラボエディション」の概要は以下の通りです。
- 正式名称: ICOMA×tarou2×スタジオソータ「1/12 ICOMA TATAMEL BIKEアーティストコラボエディション」
- 価格: 500円(税込)
- 販売形態: カプセルトイ
- 発売予定日: 2025年11月下旬
- 素材: ABS
- サイズ: 全長約105mm (走行形態)
- 対象年齢: 15歳以上
- 製造国: Made in China
- 著作権表示: ©ICOMA ©tarou2
スタジオソータが仕掛けるアート玩具の立体化戦略
人気クリエイターtarou2氏との豪華コラボレーションが実現
本製品は、人気アニメーター・イラストレーターであるtarou2氏との豪華コラボレーションによって実現しました。tarou2氏は、SNS「X」において約27万人のフォロワーを擁する大人気クリエイターであり、ポップでダイナミックなタッチが特徴です。本プロジェクトには、tarou2氏独自の芸術的な世界観が加えられています。
「1/12 ICOMA TATAMEL BIKE」シリーズ第3弾の魅力
「1/12 ICOMA TATAMEL BIKE」シリーズの第3弾として登場する本エディションは、造形、色彩、そして世界観に至るまで、細部にわたりこだわり抜かれた逸品です。カラーバリエーションは、コーションイエロー、チューイングマゼンタ、デックブラック、ストリートシアンの4種類が展開されます。
ワンダーフェスティバルでの多角的な展開に注目
2025年7月27日に開催されたワンダーフェスティバル2025[夏]では、tarou2氏がデザインを手掛けた実機バイクが公開されました。また、この実機バイクに装着可能なオリジナル・サイドパネルの展示や、1/6スケールのフィギュア原型の参考展示なども行われ、実車の枠を超えた多角的な展開が注目を集めています。キービジュアルフィギュア原型も参考展示されました。
スタジオソータが実現する連動型コラボレーション
「手の平に収まるアートを、感動を届ける」を掲げる玩具メーカー、スタジオソータは、版権元との二人三脚による開発を得意としています。この強みを活かし、ICOMAがコラボレーションしたアーティストによる珠玉のイラストが、カプセル版およびボックス版それぞれのアイテムにふんだんに使用され、連動型のコラボレーションと立体展開が実現されています。
スタジオソータ公式サイト&SNSで最新情報をチェック!
この商品を購入したり、さらに詳しい情報を確認したい方は、以下の公式情報をご確認ください。
©ICOMA
©tarou2
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。