ポケコロツイン×ブルーロック!8/8開始の豪華コラボ!無料アバター&限定アイテムをGET

攻略大百科編集部
URLコピー

アバターアプリ『ポケコロツイン』とTVアニメ『ブルーロック』のコラボレーションが2025年8月8日より開催されます。人気キャラクターになりきれるアバターや録り下ろしボイスアイテム、限定イベントが多数登場し、作品の世界観を深く体感できる企画です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介しますのでぜひ参考にしてください。

『ブルーロック』×『ポケコロツイン』コラボレーション企画概要

  • 正式名称: TVアニメ『ブルーロック』×アバターアプリ『ポケコロツイン』コラボレーション企画
  • 開催期間: 2025年8月8日(金)より開始
  • 対象アプリ: アバター着せかえアプリ『ポケコロツイン』
  • 価格: 基本無料(一部アイテム課金)
  • 入手方法: 期間限定ログインボーナス、イベント、コラボガチャ、ハッシュタグキャンペーン

『ブルーロック』コラボアイテムとイベント詳細

『ブルーロック』人気キャラクターのアバターアイテムが多数登場

『ポケコロツイン』は、ふたごのアバター「ココロン」の着せかえを楽しめるアプリです。今回、週刊少年マガジンで連載中の大人気サッカー漫画を原作としたTVアニメ『ブルーロック』とのスペシャルコラボが実現しました。本企画では、『ブルーロック』に登場するキャラクターになりきれるアバターアイテムや、ここでしか聴くことができない録り下ろしボイスアイテムが登場し、作品の世界観をより深く体感できる多彩なイベントが用意されています。TVアニメファンのみならず、原作読者の皆様にもお楽しみいただける特別な企画です。

無料で手に入る!「潔 世一」「蜂楽 廻」「糸師 凛」のアバター

本コラボの目玉企画として、「潔 世一」「蜂楽 廻」「糸師 凛」の魅力を再現できるアバターアイテムがすべて無料で入手可能です。期間限定ログインボーナスやイベントを通じて、ヘアスタイルやフェイスパーツに加えて、ユニフォーム衣装やビブス衣装、コラボ限定の録り下ろしボイスアイテム、その他『ブルーロック』でおなじみのアイテムがもれなく手に入ります。
イベント期間は2025年8月8日(金)12時00分から2025年9月14日(日)23時59分までです。

9月には「凪 誠士郎」「御影 玲王」のアバターも追加

2025年9月以降には、「凪 誠士郎」と「御影 玲王」の魅力を再現したヘアスタイルやフェイスパーツ、ユニフォーム衣装、録り下ろしボイスアイテムがログインボーナスとして新たに登場します。また、8月中に開催予定のイベント内でも、ビブス衣装など一部のアイテムは先行して入手可能となっています。

キャラクターの新たな一面を表現した限定ガチャアイテム

TVアニメ『ブルーロック』の人気キャラクター「潔 世一」「蜂楽 廻」「糸師 凛」「凪 誠士郎」「御影 玲王」の、作品内の雰囲気とは異なる魅力を引き出した特別衣装や、アバターが過ごす空間「ココリウム」の限定アイテムが手に入るコラボガチャが期間限定で登場します。さらに、本ガチャのデザインをもとに描き起こしたコラボ限定イラストも近日公開予定であり、ここでしか見ることのできない新たな装いに期待が高まります。
コラボガチャの開催期間は2025年8月8日(金)12時00分から2025年9月14日(日)23時59分までです。

コラボ開催記念「ハッシュタグキャンペーン」で限定グッズをゲット

コラボ開始に先駆けて、コラボ限定のオリジナルグッズが当たる「ハッシュタグキャンペーン」が2025年8月4日(月)より開催されます。本キャンペーンでは、対象ハッシュタグ「#エゴいポケツイ」を付けて投稿いただくことで、抽選で50名様にユニフォーム姿の「潔 世一」「蜂楽 廻」「糸師 凛」の「アクリルスタンド」が当たります。
キャンペーン期間は2025年8月4日(月)18時00分から2025年8月7日(木)23時59分までです。

『ポケコロツイン』をダウンロードして『ブルーロック』コラボを楽しもう!

今回の『ブルーロック』コラボレーション企画に関する詳細は、公式ウェブサイトやアプリ内でご確認いただけます。この機会に『ポケコロツイン』をダウンロードし、限定アバターやアイテムを手に入れて『ブルーロック』の世界観を体験しましょう。


©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
© cocone corporation

ランキング

  1. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】

新着記事

新着コメント

トップへ