トミカ博2025東京! 小島よしお&ナナナに会える! 55周年記念展示&アトラクション情報

攻略大百科編集部
URLコピー

2025年8月7日より有明GYM-EXにて「トミカ博 in TOKYO ~トミカの今、全部見せます~」が開催されます。本イベントでは、長年にわたり愛され続けるミニカー「トミカ」の魅力を余すところなく体験できる展示、参加型アトラクション、特別なステージイベント、そしてイベント記念商品の販売が予定されています。詳細情報、会場アクセス、料金、入場記念トミカ、そして特別なステージイベントについても詳しくご紹介しますので、ぜひご参照ください。

トミカ博 in TOKYO 開催概要

  • イベント名称: トミカ博 in TOKYO ~トミカの今、全部見せます~
  • 開催会場: 有明GYM-EX(東京都江東区有明1丁目10-1)
  • 開催期間: 2025年8月7日(木)~8月17日(日)※11日間
  • 開催時間:
    • 休日: 9:30~16:30(最終入場: 16:00まで)
      • 対象日: 8月9日、10日、11日、16日、17日
    • 平日: 9:30~16:00(最終入場: 15:30まで)
      • 対象日: 8月7日、8日、12日、13日、14日、15日
  • 主催: 株式会社テレビ東京
  • 特別協賛: パナソニック株式会社
  • 特別協力: 株式会社タカラトミー
  • 協力: 株式会社タカラトミーフィールドテック/株式会社のぐち/株式会社ムービック・プロモートサービス(50音順)
  • 料金:
    • 大人(中学生以上): 1,400円(税込)
    • 子ども(3歳~小学生): 1,000円(税込)
    • グループ入場券: 大人2名、子ども2名 合計4名 4,600円(税込)※当日券のみの販売
    • ※前売り券は各100円引きで販売(8月6日まで購入可能)
    • ※2歳以下は入場無料
    • ※当日に限り、再入場が可能
    • ※上記料金には入場記念トミカが含まれます(有料入場者のみ/無料入場者を除く)
  • 入場記念トミカ: いすゞ エルフ トミカ55周年記念トラック(有料入場者のみ対象)
  • 入場券購入方法: 公式ホームページよりご購入いただけます。

トミカ博 in TOKYO イベント詳細

「55周年を迎えたトミカの今を全部見よう!」をテーマに、迫力の展示ゾーンからオリジナルのトミカが作れるアトラクションゾーンまで、多岐にわたる見どころが用意されています。

奇跡のステージイベント「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」

テレビ東京系で放送中のバラエティー番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」から、乗り物好きの子どもたちに人気のキャラクター、ティーくんとプラくんが会場のステージショーに連日登場し、イベントを盛り上げます。

  • 8月7日(木)のステージ

© テレビ東京
イベント初日には、テレビ東京のPRで活躍するバナナ社員「ナナナ」が来場し、ティーくん、プラくんと共演します。公式Xのフォロワーが5万人に迫る人気のナナナが、「のりのりタイムズ!!」の世界観にどのように参加するのか、そしてナナナのグリーティングが行われる可能性もあるとのことです。

  • 8月8日(金)のステージ

© TOMY

イベント2日目には、「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」のメインMCである小島よしお氏扮する「小島のりお」と、“のりもの大好きお姉さん”ことタレントの佐藤和奏氏扮する「わっかーな」が来場します。子どもたちに絶大な人気を誇る小島のりおが、番組同様に「そんなの関係ねぇ」「ダイジョブ、ダイジョブ」といったおなじみの持ちギャグを披露するのか、そしてわっかーなが小島のりおの言動にどう対応するのか、期待が高まります。

トミカ55周年を彩る展示ゾーンの見どころ

展示ゾーンでは、トミカの魅力を最大限に引き出す展示が展開されます。

  • グランドモールトミカビル合体スライダー:
    新登場の「グランドモールトミカビル合体スライダー」では、数えきれない台数のミニカーが一気に駆け抜ける迫力ある仕掛けが楽しめます。
  • 巨大ジオラマとトミカビーム:
    毎年好評の「巨大ジオラマ」では、多数のトミカが一望できます。「トミカビーム」を購入することで、ジオラマに飾られているトミカを操作し、光らせたり動かしたりする体験が可能です。パワーアップしたトミカビームをぜひお試しください。

創造性と体験が広がるアトラクションゾーン

アトラクションゾーンでは、来場者が直接トミカと触れ合い、創造性を発揮できるコーナーが多数用意されています。

  • トミカ組立工場:
    来場者が選んだパーツで、好きな色の組み合わせのトミカを組み立てることができます。
  • トミカミニミニドライバー工房:
    自分の運転席に座っている写真を貼り付け、自分だけのオリジナルデザインのトミカを作成できます。
  • トミカつり:
    縁日感覚でトミカをゲットできる人気コーナーです。

ディスカバリーガレージ:トミカ工場体験とレースへの挑戦

特に「ディスカバリーガレージ」では、トミカの製造過程を体験できる工場体験が提供されます。

  • トミカ作りのお手伝い:
    トミカができるまでの工程を学び、白いトミカに自分で色を塗って、自分だけのトミカを制作することができます。
  • オリジナル作品でレースに挑戦:
    制作したオリジナルトミカでレースに挑戦できる機会が設けられており、興奮を味わえます。
  • オリジナルエアパッケージ:
    制作した自分だけのトミカは、オリジナルのエアパッケージに入れて持ち帰ることができます。

イベント記念商品の販売

トミカマーケットでは、本イベントでしか手に入らないイベント記念商品が販売されます。一日中、トミカの世界を存分にお楽しみいただけます。

いすゞ エルフ トミカ55周年記念トラック(有料入場者のみ対象)

© TOMY ※画像はイメージです

トミカ博 in TOKYO 公式情報

「トミカ博 in TOKYO」の詳細情報や入場券の購入については、以下の公式ウェブサイトをご確認ください。また、番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」の公式情報も合わせてご参照ください。

トミカ博 in TOKYO 公式ホームページ

イベントの最新情報や入場券の購入はこちらから。

YouTube タカラトミーチャンネル

トミカに関連する動画コンテンツはこちらからご覧いただけます。

「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」公式HP

番組に関する情報はこちらから。


© TOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

ランキング

  1. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  4. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  5. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも

新着記事

新着コメント

トップへ