国内で人気の「ちいかわラーメン豚」が、2025年8月16日より香港に初の海外店舗を期間限定でオープンします。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
香港「ちいかわラーメン豚」開催概要|店舗情報と運営企業も紹介
国内で高い人気を誇る「ちいかわラーメン豚」が、香港に初の海外店舗を期間限定でオープンします。
- 店舗名: ちいかわラーメン豚 香港 (ちいかわらーめんぶた ほんこん)
- 開催期間: 2025年8月16日(土)~ (店休日は未定)
- 営業時間: 11:00am~10:00pm (9:15pmで受付終了)
- 場所: 香港Langham Place(ランガムプレイス) 12F Shop 13 (香港MTR「旺角(モンコック)」駅)
- 企画・プロデュース: 株式会社パルコ
- 運営主体: JW Group Asia Pacific Limited (Flames Concepts)
- 店舗規模: 店舗面積 約 230㎡、87席
- 購入方法: 店舗での飲食利用。オリジナルグッズは飲食利用客のみ購入可能です。
『ちいかわ』の世界観満載!ラーメン・ドリンク・グッズの魅力とは
『ちいかわ』の世界観を表現したラーメンメニュー
「ちいかわラーメン豚 香港」では、日本国内の店舗と同様に『ちいかわ』の世界観を存分に楽しめるラーメンメニューが提供されます。
ラーメン豚の特色とキャラクターはんぺん
ラーメンメニューは、日本と同じく「ミニ」「小」「大」の3サイズで提供されます。それぞれのサイズには、キャラクターを模したはんぺんが盛り付けられます。具体的には、「ラーメン豚ミニ」にはちいかわ、「ラーメン豚小」にはハチワレ、「ラーメン豚大」にはうさぎのはんぺんが添えられます。また、カスタマイズオーダーも可能です。
ラーメンご注文特典ノベルティステッカー
ラーメンをご注文いただいたお客様には、国内と同様にノベルティステッカーがプレゼントされます。
ラーメン豚 香港のメニュー価格
香港でのラーメン豚の価格は以下の通りです。
※1HK$=19.63円 (2025年8月1日現在)
多彩なドリンクメニューとノベルティクリアカード
ラーメンと共に楽しめるドリンクメニューも豊富に用意されており、特典も付属します。
ドリンクラインナップ
提供されるドリンクは、黒烏龍茶、禁酒期間ドリンク(コーラ)、ホワイトソーダ、メロンソーダ、生ビールです。なお、ドリンクのご注文数には制限が設けられる場合があります。
ドリンクご注文特典ノベルティクリアカード
ドリンクを1点ご注文いただくごとに、ノベルティクリアカード(全10種)がランダムで1枚プレゼントされます。
ドリンクメニュー価格
『ちいかわラーメン豚』オリジナルグッズの販売
「ちいかわラーメン豚 香港」では、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも販売されます。
飲食利用で限定グッズ購入可能
オリジナルグッズは、「ちいかわラーメン豚」で飲食をご利用いただいた方のみ購入が可能です。また、グッズは1種につきお一人様2点までの購入制限が設けられています。
オリジナルグッズラインナップと価格
- どんぶりミニ(ちいかわ): HK$150
- どんぶり小(ハチワレ): HK$170
- どんぶり大(うさぎ): HK$180
- ジョッキグラス: HK$130
- お冷グラス: HK$70
- レンゲ: HK$70
- メラミン皿: HK$130
- フェイスタオル: HK$120
- リストバンド: HK$80
- Tシャツ: HK$180(S,M,L,XL)
- ロゴダイカットステッカー: HK$25
『ちいかわラーメン豚』香港出店の背景
今回の香港出店は、株式会社パルコの新たな事業戦略と『ちいかわ』の国際的な人気が背景にあります。
パルコのコンテンツ事業強化と海外展開
株式会社パルコは、商業施設運営を主軸としつつ、新たなビジネス領域としてコンテンツ事業への取り組みを強化しています。日本の魅力的なコンテンツを携え、海外での事業展開を目指しており、「ちいかわラーメン豚 香港」はその第一歩として、今後様々なコンテンツ展開を推進していく方針です。
香港での『ちいかわ』人気とフランチャイズ契約
香港では『ちいかわ』の人気が非常に高く、多くの観光客が訪れる地でもあります。この度の「ちいかわラーメン豚 香港」のオープンは、香港で8店舗のレストランを展開する飲食グループ「Flames Concepts」とのフランチャイズ契約により実現しました。これにより、海外の『ちいかわ』ファンが作品の世界観を体験できる場のひとつとなることが期待されています。
『ちいかわラーメン豚』の国内展開実績
『ちいかわ』は、イラストレーター・ナガノ氏が描くSNS発の漫画として人気を博しています。パルコはこれまでも「THE GUEST cafe&diner」にて、2021年4月より「ちいかわカフェ」「ちいかわ飯店」「ちいかわレストラン」を継続的に開発・運営してきました。そして2024年3月には、これらのコラボカフェで好評を博したラーメンメニュー「郎」シリーズを専門とするラーメン業態「ちいかわラーメン豚」をオリジナル開発し、名古屋PARCOに初の店舗をオープンしました。現在では国内に4店舗を展開しており、今回の香港店舗が初の海外進出となります。
『ちいかわ』海外進出の今を知る!ラーメン豚 香港の公式SNS&HP情報
「ちいかわラーメン豚 香港」に関する最新情報や詳細については、以下の公式SNSをご確認ください。
また、Langham Placeの公式サイトもご参照ください。
©nagano / chiikawa ramen buta
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。