カードコネクト×エスターバニー!全18種カードをGET!ホログラム&オリジナルも【詳細まとめ】

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社コナミアミューズメントは、アミューズメント施設向けカードプリントゲーム機『カードコネクト』にて、人気キャラクター『エスターバニー』とのコラボデザインイベントを期間限定で開催します。本イベントでは、オリジナルカード作成やランダムカード獲得が可能です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


【2024年最新】エスターバニーコラボ開催日程・実施場所は?

  • イベント名称: 『エスターバニー』×『カードコネクト』コラボデザインイベント
  • 開催期間: 2024年8月6日(水) ~ 2024年9月23日(火・祝)
  • 開催場所: 全国の『カードコネクト』稼働アミューズメント施設
  • 提供元: 株式会社コナミアミューズメント

自分だけのカードが作れる!コラボイベントの魅力とは?

『カードコネクト』とは?アミューズメント施設向けカードプリントゲーム機

『カードコネクト』は、アミューズメント施設にてプレー可能なカードプリントゲーム機です。KONAMIの人気ゲームと連携し、ゲーム名刺の作成、プレー記録のカード化、キャラクターの美麗カードの獲得、そしてオリジナルカードの作成など、カードを通じて新たな体験を提供します。両面印刷、ホログラム印刷、ラミネート印刷に対応しており、クオリティの高いカードを筐体内でプリントすることが可能です。

『エスターバニー』とは?POPでガーリーなウサギのキャラクター

『エスターバニー』は、韓国系アメリカ人であるEsther Kim氏がデザインした、POPでガーリーなテイストのウサギのキャラクターです。ロサンゼルスで生まれ、10代を東京で過ごしたEsther Kim氏が描くこのキャラクターは、多様な文化や価値観に触れた経験から生み出された独特の世界観が大きな魅力となっています。

コラボレーションイベントの楽しみ方

本コラボイベントの期間中は、プリントしたい写真をアップロードしてオリジナルカードを作成できる「オリジナルプリント」モードと、ランダムでカードが払い出される「ガチャプリント」モードの双方で、『エスターバニー』のデザインを選択して楽しむことができます。

オリジナルプリントモードで自分だけの『エスターバニー』カードをデザイン

「オリジナルプリント」モードでは、『エスターバニー』の全8種類のホログラム付きフレームから選択し、お気に入りの写真を自由にコラージュすることが可能です。フレームは縦型と横型の2タイプが用意されており、写真の構図に合わせた柔軟なレイアウト選択ができます。ホログラム印刷は”ハート”と”キラキラ”の2種類から選べるほか、好きな文字を印字することも可能です。印字可能な文字は、縦型フレームで6文字以内、横型フレームで12文字以内(ひらがな、カタカナ、漢字、数字、英字、一部記号)となります。

ガチャプリントモードでレアな『エスターバニー』カードをコレクション

「ガチャプリント」モードでは、『エスターバニー』のポップでキッチュなカード全10種類の中からランダムに1枚を獲得できます。特に、レアカードにはキラキラのホログラムが施されており、コレクションの楽しみを一層深めます。

今だけの限定体験!エスターバニーデザインカードをゲットしよう

この機会に、キュートな『エスターバニー』のコラボデザインカードをぜひ手に入れてください。イベントの詳細は下記の公式サイトやキャンペーン特設サイトをご確認ください。

最新情報は公式X、Instagram、TikTokでも発信されていますので、こちらも併せてご確認ください。


© esther kim. All Rights Reserved ©Konami Amusement

ランキング

  1. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  4. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  5. 万博記念に!大屋根リング、サンリオ…オフィシャルストアKINTETSU限定グッズをチェック

新着記事

新着コメント

トップへ