『Identity V 第五人格』×『葬送のフリーレン』コラボイベント攻略方法!限定衣装や家具をゲットするコツやポイントまとめ
大人気非対称対戦型マルチプレイゲーム『Identity V 第五人格』と、心温まる物語で話題のアニメ『葬送のフリーレン』が夢のコラボレーションを実現しました!2025年8月7日メンテナンス後から2025年9月7日23:59までの期間限定で、フリーレンの世界観が荘園に広がる、見どころ満載のイベントが開催されます。
この攻略記事では、初心者から中級者の皆さんがコラボイベントを最大限に楽しめるよう、限定衣装の入手方法から豪華報酬イベントの効率的な進め方、そして特別なコラボマップの楽しみ方まで、具体的な手順とポイントを詳しく解説していきます。ぜひ最後まで読んで、コラボを存分に満喫してくださいね!
目次
コラボ衣装をゲットする方法!真髄とショップの活用術
今回のコラボでは、魅力的なキャラクターたちの衣装が多数登場します。お気に入りの衣装を確実に手に入れて、荘園でフリーレンの世界を再現しましょう!
1. コラボ真髄から衣装をゲット!
コラボ真髄からは、フリーレン、フェルン、シュタルク、アウラのコラボ衣装が登場します。さらに、コラボ限定の落書きや携帯品も手に入りますよ。
- 獲得期間: 2025年8月7日メンテナンス後~2025年9月7日23:59
- 入手方法:
- ゲーム内のショップやイベント報酬などで**「コラボ真髄」**を獲得します。
- 獲得したコラボ真髄を使って、真髄を開放(ガチャを引くようなイメージです)することで、ランダムでコラボアイテムを入手できます。
- 「葬送の荘園巡回公演」イベントでポスターを初回シェアすると、コラボ真髄×10が無料でもらえますので、ぜひ活用しましょう!
2. ショップでヒンメルの衣装を購入!
勇敢な勇者ヒンメルのコラボ衣装と携帯品は、ショップで購入できます。
- 獲得期間: 2025年8月7日メンテナンス後~2025年9月7日23:59
- 入手方法:
- ゲーム内の**「ショップ」**にアクセスします。
- コラボ期間中に販売されているヒンメルのコラボ衣装と携帯品を探し、エコー(ゲーム内通貨)を使って購入します。
イベントを効率的に進める方法!豪華報酬を逃さずゲット!
今回のコラボでは、二つの特別なイベントが開催されます。どちらも豪華な報酬が用意されていますので、効率よく進めてすべてのアイテムを手に入れましょう!
1. 「葬送の荘園巡回公演」イベント攻略方法
このイベントでは、毎日の簡単なタスクをこなすだけで、冒険家-ザインのSSR衣装など、豪華な報酬が手に入ります。
- 開催期間: 2025年8月7日メンテナンス後~2025年9月7日23:59
- 攻略手順:
- ゲームに毎日ログインする: ログインするだけで報酬がもらえます。
- 対戦タスクをクリアする: 毎日更新される対戦タスクをクリアしましょう。通常通り対戦をプレイしていれば、自然と達成できますよ。
- コラボポスターを初回シェアする: イベントページからコラボポスターをSNSなどにシェアするボタンをタップするだけで、コラボ真髄×10がもらえます。これはコラボ衣装をゲットする大きなチャンスなので、忘れずに実行してくださいね!
- 獲得できる主な報酬:
- 【SSR衣装】冒険家-ザイン
- コラボアイコン
- アイコン枠
- 特殊アクション
注意:
毎日のログインと対戦タスクは、その日を逃すと達成できません。豪華報酬を取りこぼさないためにも、毎日忘れずにプレイすることをおすすめします!
2. 「魔導書を解読」イベント攻略方法
このイベントでは、携帯品「気象学者-魔導書」をログインで獲得し、さらにレベルアップさせていくことができます。
- 開催期間: 2025年8月7日メンテナンス後~2025年9月7日23:59
- 攻略手順:
- 【SR携帯品】気象学者-魔導書を獲得する: イベント期間中にゲームにログインするだけで、この携帯品が手に入ります。
- 「魔法の欠片」を集める:
- 対戦をプレイする: 通常の対戦をプレイすることで、「魔法の欠片」を獲得できます。たくさんプレイするほど効率よく集められますよ。
- エコーを購入する: エコー(ゲーム内通貨)を購入することでも「魔法の欠片」が手に入ります。
- 「魔法のノート」を解放する: 集めた魔法の欠片を使って、イベントページにある**「魔法のノート」**をすべて解放していきましょう。
- 携帯品をレベルアップさせる:
- すべての「魔法のノート」を解放すると、SR携帯品「気象学者-魔導書」をSSR携帯品にレベルアップできます。
- SSR携帯品を獲得した後、さらにエコーを使って「魔法の欠片」と交換することで、UR携帯品にレベルアップさせることが可能です。
注意:
UR携帯品へのレベルアップにはエコーが必要になります。事前に必要なエコー数を確認し、計画的に進めることをおすすめします!
コラボ家具&公共マップで世界観に没入する方法!
荘園をフリーレンの世界観で彩るコラボ家具や、特別な体験ができる公共マップも登場します。
- 開催期間: 2025年8月7日メンテナンス後~2025年9月7日23:59
1. コラボ家具パックの購入方法
荘園を彩る特別な家具パックが登場します。
- 入手方法:
- ゲーム内の**「ショップ」**にアクセスします。
- コラボ期間中に販売されているコラボ家具パックを探します。
- このパックは37%オフの1488エコーで購入できます。エコーのみで購入可能で、購入は1回限りですのでご注意ください。
- パック内容:
- 【SSR家具】ミミック×1
- 【SSR家具】紅鏡竜×1
2. 「未知の冒険」コラボ公共マップの楽しみ方
この神秘的な島で、フリーレンたちとの交流や、イベント限定のストーリー、ミニゲームを楽しめます。
- アクセス方法: ゲーム内の特定の場所(またはイベントページからアクセスできる)に**「未知の冒険」コラボ公共マップ**が登場します。
- 楽しみ方と報酬:
- フリーレン、フェルン、シュタルクたちとの交流: マップ内で彼らと出会い、特別な会話を楽しめます。
- イベント限定ストーリーの追体験: アニメの名シーンを追体験できるストーリーが展開されます。物語を進めて、フリーレンたちの冒険をもう一度楽しみましょう。
- 魔法学習などのミニゲームへの参加: 魔法に関するミニゲームに挑戦し、報酬を獲得できます。
- タスクをクリアして家具をゲット!: マップ内で発生する様々なタスク(クエスト)をすべてクリアしていくことで、【SSR家具】勇者ヒンメルの像が手に入ります。
最新情報を確実にチェックする方法!
コラボイベントに関する最新情報は、公式SNSで随時発信されています。見逃さないように、ぜひチェックしておきましょう!
- 第五人格IJL公式サイト: https://www.identityv.jp/IJLleague/
- 第五人格公式X(Twitter): https://twitter.com/IdentityVJP
- 第五人格公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCo5pHsgk0RaUek1ORd0PyXA
- 第五人格公式TikTokアカウント: https://www.tiktok.com/@identityvjp
まとめ
『Identity V 第五人格』と『葬送のフリーレン』のコラボイベントは、限定衣装や家具、特別なイベントやマップなど、盛りだくさんの内容で楽しめます。
今回の記事でご紹介した方法を参考に、毎日ログインしてイベントに参加したり、対戦をプレイしてアイテムを集めたりして、すべての報酬をゲットしてくださいね。特に、期間限定のコラボ真髄やショップアイテム、そして「未知の冒険」マップでしか手に入らない家具は貴重です。
この機会に、ぜひ荘園でフリーレンの世界観にどっぷり浸かり、特別な体験をしてください!
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/『葬送のフリーレン』製作委員会
©2025 NetEaseInc. All Rights Reserved
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。