高級「生」食パン専門店『乃が美』は、特撮ヒーロー『ウルトラマン』とのコラボレーションによる新商品「ウルトラ・リッチハニーパン」を、本日より全国の乃が美店舗およびオンラインストアにて期間限定で発売開始しました。本商品は、贅沢な素材配合と特別な特典が魅力です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
「ウルトラ・リッチハニーパン」 商品概要
- 発売日: 2025年8月8日(金)
- 販売期間: 2025年8月8日(金) ~ 2025年9月7日(日) ※なくなり次第終了
- 販売価格:
- ハーフサイズ(1斤): 1,200円(税込)
- オリジナル発送箱: 700円(税込)
- コンプリートセット: 7,900円(税込)
- 購入方法:
- 全国の乃が美店舗
- 乃が美オンラインストア
「ウルトラ・リッチハニーパン」 詳細解説
乃が美とウルトラマンの「食」と「夢」の融合
乃が美は、お子様からご年配の方まで、耳までおいしく食べられる「究極の食パン」を追求し、毎日の主食として飽きのこない「生」食パンを提供することで「食文化の創造」を目指しています。今回の『ウルトラマン』とのコラボレーションは、世界中の人々に夢と希望を与え続けてきたヒーローとの新たな挑戦として実現しました。このコラボレーションを通じて、幅広い世代に愛される『ウルトラマン』のように、誰もが笑顔になれる特別な食パンを届けるという想いが込められています。素材の配合を何度も試行錯誤し、従来の乃が美の食パンの良さを最大限に引き出しながら、『ウルトラマン』とのコラボ食パンにふさわしい、圧倒的なリッチ感と深いコクを持つ「ウルトラ・リッチハニーパン」が完成しました。
ヒーロー級の贅沢配合:バター3倍、はちみつ3倍、練乳2倍
「ウルトラ・リッチハニーパン」は、耳までやわらかく、ほんのり甘みのある「創業乃が美」をベースに、北海道産バター、良質なはちみつ、そして練乳の使用割合を大幅に増量しています。具体的には、バター3倍、はちみつ3倍、練乳2倍と、まさにウルトラ級の贅沢さを追求した配合です。口に入れた瞬間の、とろけるような甘さと奥深く芳醇なコクは、ウルトラ級の満足感を提供します。
乃が美ならではの「究極のくちどけ」を継承
素材をリッチに配合しながらも、乃が美特有の耳まで柔らかい究極のくちどけは一切妥協していません。贅沢な味わいと、変わらぬ感動の食感を同時に楽しむことができます。
お子様から大人まで楽しめる味わい
濃厚でありながら上品な甘さは、お子様の朝食やおやつにも適しています。そのままの状態でも、トーストしても美味しくお召し上がりいただけます。この夏、ご家族全員で食卓を囲む特別な時間を提供します。
※原材料の一部として、はちみつを使用しています。1歳未満の乳児には与えないでください。
特別な焼印入り「ウルトラ・リッチハニーパン」
「ウルトラ・リッチハニーパン」には、『ウルトラマン』と『バルタン星人』のシルエットを型取った特別な焼印が施されて販売されます。なお、焼印の種類は選択できません。
限定特典:ウルトラマンオリジナルチャーム
「ウルトラ・リッチハニーパン」1個につき1個、『ウルトラマンシリーズ』に登場する5種類のキャラクターを連結できるウルトラマンオリジナルチャームが提供されます。チャームの種類は選択できません。
オリジナルデザインの専用紙袋
「ウルトラ・リッチハニーパン」1個につき、オリジナルデザインの専用紙袋が1枚付属します。
コンプリートセットの詳細
ウルトラマンオリジナルチャーム全5種を確実に揃えたい方向けに、コンプリートセットも用意されています。
- セット内容: ウルトラ・リッチハニーパン6個、ウルトラマンオリジナルチャーム(全5種+1個)、オリジナル発送箱1個
- 販売形式: 事前予約での販売となる場合があります。
『ウルトラマン』とは
1966年に放送された特撮テレビドラマです。地球の平和を守るため戦うヒーローとして、半世紀以上が経過した現在でも、国境や世代を超えて広く愛され続けています。
高級「生」食パン専門店『乃が美』について
『乃が美』は2013年に創業し、2025年7月20日現在、国内に87店舗を展開している高級「生」食パン専門店です。創業以来、高級「生」食パン市場の先駆けとして、素材の配合や製法にこだわり、「やわらかさ」「きめ細やかさ」「甘み」「香り」を追求してきました。これにより、他にはない食感と味わいを持つ唯一無二の本格的な食パンを多くの人々に提供しています。乃が美は、職人が素材や製法を緻密に見直し続け、お子様からご年配の方まで、耳までおいしく食べられる「究極の食パン」を目指しています。
ウルトラ・リッチハニーパンを詳しく知る・購入する
「ウルトラ・リッチハニーパン」の購入や詳細情報については、以下の公式リンクをご参照ください。
© 2025 Tsuburaya Productions. © Nogami Co., Ltd.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。