ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

『ちいかわ』最新第8巻とその特装版、さらに『くまのむちゃうま日記(2)』が2025年11月21日頃に講談社より発売されます。本記事では、これらの新刊の概要や詳細、特に「島編」初のグッズ化となる特装版の魅力についてご紹介します。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


『ちいかわ』新刊と特装版の基本スペック・ラインナップを徹底紹介

ナガノ氏が手掛ける人気シリーズの最新刊が、以下の通り講談社より発売されます。

  • 発売日: 2025年11月21日頃
  • 著者名: ナガノ
  • 出版社: 講談社
  • 判型: A5判

商品ラインナップ

  • 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』
    • 定価: 1,375円(税込)
    • ISBN: 978-4-06-541413-2
  • 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)なんか人魚の島のひみつのふせん&ノートBOX付き特装版』
    • 定価: 4,400円(税込)
    • ISBN: 978-4-06-541412-5
  • 『くまのむちゃうま日記(2)』
    • 定価: 1,210円(税込)
    • ISBN: 978-4-06-541613-6

『ちいかわ(8)』の注目長編「島編」内容とキャラクター勢ぞろいの魅力

『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』の魅力

最新刊となる『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』には、読者が待ち望んだ長編エピソードが収録されています。

長編「島編」を収録

本巻には、2023年3月よりX上での公開時から大きな話題を呼び、単行本化を待ち望む声が絶えなかった本シリーズ最大の長編である「島編」が収録されます。

キャラクター勢ぞろいの物語

「島編」では、これまで登場してきた様々なキャラクターたちが勢ぞろいする内容となっており、物語の展開に期待が寄せられます。

『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)なんか人魚の島のひみつのふせん&ノートBOX付き特装版』の豪華内容

『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』と同時発売される特装版は、「島編」の魅力をさらに深める豪華な特典が付属しています。

「島編」キャラクター初のグッズ化

本特装版には、「島編」に登場するキャラクターたちのグッズが初めて商品化され、ファンにとっては待望のアイテムとなります。

過去最高の豪華特典

情報によると、本特装版はこれまでの『ちいかわ』特装版の中でも最も豪華なグッズ内容となっており、高い満足度が期待されます。

特大ボリュームのふせんブックと特製ノート

「島」のエピソードにちなんだ、特大ボリュームのふせんブックと特製ノートが付属します。これらのグッズには、実際に手に取らないとわからない「ひみつ」の仕掛けが施されているとされています。

ナガノ氏描き下ろし豪華箔押しBOX

特装版のBOXは、著者ナガノ氏による描き下ろしイラストが施されており、さらに豪華な箔押し仕様となっています。

『くまのむちゃうま日記(2)』も同時発売

ナガノ氏が手掛けるもう一つの人気シリーズ『くまのむちゃうま日記』の第2巻も、『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』と同時期に発売される予定です。

『ちいかわ』新刊と特装版の購入前に知っておきたいポイントと販売情報

今回ご紹介した各商品の詳細情報や購入に関する最新情報は、講談社公式サイトなどでご確認ください。


© ナガノ / 講談社

ランキング

  1. 【8/20-9/2】やなせたかし展 in 日本橋三越!アンパンマン誕生秘話も!
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. 万博記念に!大屋根リング、サンリオ…オフィシャルストアKINTETSU限定グッズをチェック
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ