ジュウザ降臨!北斗の拳 超像可動フィギュア、予約開始!価格・発売日・特典まとめ(

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社メディコス・エンタテインメントより、バトルアクション漫画の金字塔『北斗の拳』から、超像可動シリーズの最新作「ジュウザ」のフィギュア化が発表されました。本記事では、この商品の詳細や購入方法などを詳しく紹介しますのでぜひ参考にしてください。


北斗の拳フィギュア最新作!超像可動「ジュウザ」製品概要

『北斗の拳』の人気キャラクター「ジュウザ」の超像可動フィギュアに関する概要は以下の通りです。

  • 正式名称: 超像可動「ジュウザ」
  • 作品名: 北斗の拳
  • 発売月: 2026年5月予定
  • 価格: 10,120円(税込)/9,200円(税抜)
  • 予約開始日: 2025年8月14日(木)12:00
  • 予約終了日: 2025年10月29日(水)21:00
  • サイズ: 全高約180mm
  • 材質: PVC&ABS&POM
  • 仕様: 塗装済み可動フィギュア
  • セット内容: 本体、オプションパーツ、台座
  • 購入方法: メディコス・エンタテインメント通販サイトMEDICOS ONLINE SHOP、全国のホビーショップ、量販店、Webショップにて順次予約受付が開始されます。(一部お取り扱いのない店舗、および予約受付のご対応を行っていない店舗もございます。)
  • 企画・製造・発売元・販売元: 株式会社メディコス・エンタテインメント

豊富なパーツで劇中再現!超像可動「ジュウザ」詳細レビュー

超像可動シリーズに加わる「ジュウザ」フィギュアの詳細について解説します。

『北斗の拳』より「雲のジュウザ」が超像可動シリーズに登場

バトルアクション漫画の金字塔『北斗の拳』より、南斗五車星の一人であり「雲のジュウザ」の異名を持つ男、「ジュウザ」が超像可動シリーズに満を持して登場します。本フィギュアは、原作の原哲夫先生による徹底した造形・彩色の監修を経ており、その結果として究極の造形美が実現されています。また、豊富な可動域が確保されており、劇中でジュウザが披露する豪快な技の数々を再現することが可能です。

豊富なオプションパーツで劇中シーンを再現

本フィギュアには、ジュウザの魅力を最大限に引き出すための豊富なオプションパーツが付属します。表情違いの頭部パーツが3種用意されており、様々な感情や状況を表現できます。さらに、ジュウザの印象的な登場シーンを再現可能なパーツや、彼の個性的なキャラクターを象徴する骨付き肉がオプションパーツとして同梱されます。加えて、撃壁背水掌をイメージした手や、無頼漢として生を送っていたシーンを再現可能なボトルを持つ手など、多種多様なハンドパーツも付属し、劇中の幅広いシーンを再現することが可能です。

超像可動『北斗の拳』シリーズの関連フィギュア情報

超像可動『北斗の拳』シリーズでは、「ジュウザ」以外にも様々なキャラクターがラインナップされています。現在、「トキ」が好評予約受付中です。また、「ケンシロウ」「レイ」「サウザー」、「ケンシロウ 無想転生Ver.」「ラオウ 無想転生Ver.」は好評発売中であり、シリーズの充実ぶりがうかがえます。

MEDICOS ONLINE SHOPで買える超像可動「ジュウザ」

超像可動「ジュウザ」は、メディコス・エンタテインメント通販サイトMEDICOS ONLINE SHOPにて予約受付中です。この機会にぜひご検討ください。

超像可動『北斗の拳』シリーズのその他のラインナップも、MEDICOS ONLINE SHOPにてご確認いただけます。

株式会社メディコス・エンタテインメントに関する最新情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されています。


(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GB-219

ランキング

  1. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (
  2. 【鬼滅の刃×ニジゲンノモリ】夏限定!炭治郎たちのボトルアイス全4種!8月9日より販売開始!
  3. スヌーピー好き必見!OJAGA DESIGN×PEANUTS 75周年コラボ、革新アイテム登場!【全ラインナップ】
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ