ホロライブ×SHIBUYA TSUTAYA:2.4m巨大ガチャに推しはいる?詳細レポ!

攻略大百科編集部
URLコピー

SHIBUYA TSUTAYAにて開催される『Hello hololive』では、高さ2.4mの巨大ガチャ「モンスターカプセル」が登場し、ホロライブメンバーの限定グッズが展開されます。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


『Hello hololive』開催日程・会場・販売グッズまとめ

『Hello hololive』イベントおよび「hololive friends to Go巨大カプセルトイ」の概要は以下の通りです。

  • イベント名: 『Hello hololive』
  • 開催期間: 2025年8月15日(金)~8月24日(日)
  • 開催場所: SHIBUYA TSUTAYA 1F
  • 販売商品: hololive friends to Go巨大カプセルトイ
  • 価格: 2,420円(税込)
  • 内容: hololive friends to Goカプセルトイ(全31種)
    • 前半(8月15日(金)~8月19日(火)): 0期生、1期生、2期生、ゲーマーズ(全15種)
    • 後半(8月20日(水)~8月24日(日)): 3期生、4期生、5期生、秘密結社 holoX(全16種)
  • 購入特典: 巨大カプセルトイ1回プレイにつきオリジナル撮影ボード1枚プレゼント
  • 入場方法:
    • 2025年8月15日(金)〜17日(日)の9時〜20時45分の物販エリアへのご入場は、多くのお客様の来店・混雑が予想されるため、整理券による15分ごとの制限が設けられます。
    • 整理券は『Hello hololive』特設サイトにて先着で配布されます。
    • 来店をご希望のお客様は、特設サイトにて注意事項を確認の上ご応募ください。
    • 物販エリア入場時およびレジでの商品購入時にチケットの確認が行われます。

前半・後半で変わる!ホロライブ巨大カプセルトイ詳細

hololive friends to Go巨大カプセルトイ:SHIBUYA TSUTAYA限定の特別な体験

SHIBUYA TSUTAYAで開催される『Hello hololive』では、「hololive friends to Go巨大カプセルトイ」が登場します。このカプセルトイは、ホロライブメンバー31名の新規ビジュアルをお披露目する企画の一環として提供され、価格は2,420円(税込)です。イベント期間中、前半と後半で登場するメンバーが変わるため、どのメンバーが出てくるかは当日のお楽しみとなります。

前半のラインナップと提供期間

8月15日(金)から8月19日(火)までの期間は、0期生、1期生、2期生、ゲーマーズの全15種が登場します。

後半のラインナップと提供期間

8月20日(水)から8月24日(日)までの期間は、3期生、4期生、5期生、秘密結社 holoXの全16種が登場します。

購入特典のオリジナル撮影ボード

「hololive friends to Go巨大カプセルトイ」を1回プレイするごとに、オリジナル撮影ボードが1枚プレゼントされます。入手したhololive friends to Goを置いて記念撮影を楽しむことができます。

巨大ガチャ「モンスターカプセル」:イベントを彩る国内最大級のレンタル機材

今回の『Hello hololive』に登場する高さ2.4mの巨大ガチャは、株式会社グリーグローブが企画・運営を行う「モンスターカプセル」です。これは2021年1月にスマイルタンクが開発した国内最大級のレンタルカプセルマシーンであり、高さ2.0m、2.4m、3.0mの機材サイズがあります。特に、カプセルマシーンとして日本で唯一、販促イベントや物販販売に対応している点が特徴です。

豊富な決済方法と大きなカプセルサイズ

「モンスターカプセル」は、オリジナルコイン決済のほか、交通系IC、二次元コード、クレジットカード決済など、多様な支払い方法に対応しています。また、導入企業様のアプリ会員証の二次元コードやLINE公式アカウントとの連携が可能な独自QRコードおよびバーコードの読み込みでの決済も可能です。対応カプセルのサイズは日本最大級の直径160mmであり、カプセル自体も大きなインパクトを提供します。

イベントでの多岐にわたる活用実績

この巨大ガチャは、新商品PR、地域活性化イベント、スポーツチームの試合会場、アーティストライブなど、多岐にわたるイベントで活用されています。イベント内容やプロモーションターゲットに合わせて、オリジナルデザインの機材にラッピングすることも可能です。

リテールメディア機能による新たな体験

「モンスターカプセル」は、導入企業様のアプリ会員証バーコードを読み取ることでハンドルを回せる「リテールメディア」という新機能を備えています。これにより、アプリダウンロード数の新規獲得や休眠顧客の掘り起こしに貢献します。利用履歴はCSVデータでフィードバックされるため、マーケティング施策としても活用できます。さらに、株式会社グリーグローブ開発のスタンプラリーや謎解きシステムのクリア特典時に表示されるQRコードを活用して参加特典をプレゼントすることも可能で、2024年3月にはプロ野球チーム福岡ソフトバンクホークスにも導入されています。

『Hello hololive』整理券の入手方法と参加手順

『Hello hololive』イベントの詳細情報や、入場整理券の取得方法については、以下の特設サイトをご確認ください。来場を希望されるお客様は、必ず注意事項をご確認の上、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

©︎ COVER

ランキング

  1. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. Zガンダム40周年記念!STRICT-G×SWANS クワトロサングラスがカッコよすぎ!予約&特典情報
  4. 【鬼滅の刃×ニジゲンノモリ】夏限定!炭治郎たちのボトルアイス全4種!8月9日より販売開始!
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ