大人気作品『それでも町は廻っている』のPOP UP STOREが、2025年9月10日(水)から10月6日(月)の期間、ハンズ大宮店にて開催されます。本イベントでは、限定グッズが多数登場。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
- 1 大宮ハンズで開催!『それでも町は廻っている』POP UP STORE基本情報
- 2 ファン必携!『それでも町は廻っている』大宮ポップアップ限定アイテム紹介
- 2.1 『それでも町は廻っている』丸子商店街デザインTシャツ
- 2.2 メイド喫茶『シーサイド』公式ロングスリーブTシャツ
- 2.3 嵐山家の愛犬ジョセフィーヌモチーフ トートバッグ
- 2.4 二足歩行ジョセフィーヌ ラバーキーホルダー
- 2.5 ジョセフィーヌ刺繍入りタオルハンカチ
- 2.6 メイド喫茶『シーサイド』ロゴ入りマグカップ
- 2.7 『それでも町は廻っている』オールスタークリアファイル3枚セット
- 2.8 歩鳥カードデザイン パスケース
- 2.9 名場面が蘇る『それ町』パタパタメモ
- 2.10 『それでも町は廻っている』名&迷場面シールシート
- 2.11 嵐山歩鳥イラスト 耐水ステッカー3枚セット
- 2.12 主要キャラクター勢揃い!ブラインド缶バッジ(全8種)
- 2.13 名場面再現!エビちゃんの心の中 アクリルスタンド
- 2.14 女子高生探偵・歩鳥 アクリルスタンド
- 2.15 学園祭バンド「メイズ」アクリルスタンド
- 3 『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 大宮 会場アクセス・詳細情報
大宮ハンズで開催!『それでも町は廻っている』POP UP STORE基本情報
株式会社クレイジーバンプが企画・運営する『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 大宮に関する概要は以下の通りです。
- イベント名: 『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 大宮
- 開催期間: 2025年9月10日(水) ~ 10月6日(月)
- 営業時間: 10:00~21:00
- 会場: ハンズ大宮店5階
- 所在地: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3DOMショッピングセンター 4・5F
- 価格帯: 各商品に記載
- 購入方法: POP UP STORE会場にて
ファン必携!『それでも町は廻っている』大宮ポップアップ限定アイテム紹介
今回のPOP UP STOREでは、作品の世界観を体感できる限定グッズが多数登場します。主人公・嵐山歩鳥をはじめとする個性豊かなキャラクターたちをモチーフにしたアイテムや、劇中に登場する喫茶店「シーサイド」の公式グッズなど、ファン必見のラインナップです。
『それでも町は廻っている』丸子商店街デザインTシャツ
価格:5,500円(税込)
サイズ:M〜XXL
『それでも町は廻っている』の主人公・嵐山歩鳥を中心に、物語の舞台となった丸子商店街が散りばめられたTシャツです。胸元には嵐山家の飼い犬ジョセフィーヌがプリントされ、背面には細部まで見入ってしまう街角サイバーパンク風のデザインがパステルカラーで施されており、作品の世界観を存分に表現した一枚となっています。
メイド喫茶『シーサイド』公式ロングスリーブTシャツ
価格:7,700円(税込)
サイズ:M〜XXL
合言葉「めいど!」でお馴染みのメイド喫茶『シーサイド』の公式ロングスリーブTシャツが登場します。フロントと左袖には店名をモチーフとしたプリントが施され、背面には店のトップメイド(?)歩鳥が合言葉と共に「めいどサイン」をしているデザインが特徴です。
嵐山家の愛犬ジョセフィーヌモチーフ トートバッグ
価格:3,850円(税込)
素材:綿100%
主人公・嵐山歩鳥の飼い犬「ジョセフィーヌ」をモチーフとしたトートバッグです。ジョセフィーヌ愛用の犬小屋と間取りがプリントされた可愛らしいデザインは、日常使いはもちろん、愛犬の散歩にも最適なアイテムです。
二足歩行ジョセフィーヌ ラバーキーホルダー
価格:990円(税込)
サイズ:39mm x 60mm
『それでも町は廻っている』のマスコット的キャラクターである歩鳥の愛犬「嵐山ジョセフィーヌ」が、可愛らしいラバーキーホルダーとして登場します。表面には歩鳥の夢に出てくる二足歩行のジョセフィーヌが、裏面には名言「フム?」(フムじゃねーよ)がプリントされています。
ジョセフィーヌ刺繍入りタオルハンカチ
価格:1,650円(税込)
サイズ:200mm×200mm
嵐山歩鳥の愛犬、ジョセフィーヌのワンポイント刺繍が入ったタオルハンカチです。パステルグリーンのかわいいタオルハンカチに、立体的なジョセフィーヌの刺繍が施されており、便利で可愛らしい一枚です。ボトル内にはステッカー仕様の台紙も付属するお得なアイテムとなっています。
メイド喫茶『シーサイド』ロゴ入りマグカップ
価格:1,980円(税込)
サイズ:口径89mm 高さ90mm
丸子商店街の新名所、メイド喫茶「シーサイド」公式のマグカップです。シンプルなシーサイドのロゴマークと、歩鳥、タッツン、メイド長のばあちゃんが揃ったファン垂涎のデザインが特徴です。このマグカップでコーヒーを飲めば、シーサイド気分を味わえることでしょう。
『それでも町は廻っている』オールスタークリアファイル3枚セット
価格:1,320円(税込)
サイズ:A4
『それでも町は廻っている』公式クリアファイルの3枚セットです。歩鳥を中心にオールスターが「廻っている」メインビジュアル、メイド喫茶「シーサイド」のロゴ入り、さらに黒パーカー姿の紺先輩をモチーフにしたロックなデザインの計3枚がセットになっています。
歩鳥カードデザイン パスケース
価格:1,320円(税込)
サイズ:72mm×103mm
『それでも町は廻っている』公式アイテムとしてパスケースが登場します。第54話の扉絵に登場するカードゲーム「デーモンコロシアム」風の「歩鳥カード」をカラーで再現した、マニアックなデザインです。
名場面が蘇る『それ町』パタパタメモ
価格:660円(税込)
サイズ:77mm×108mm×厚さ12mm(折り畳み時)
『それでも町は廻っている』の作中の名場面やキービジュアルが散りばめられた豪華なパタパタメモです。表紙を見るたび、めくるたびに名場面を思い出しながら楽しめるメモパッドであり、実用にもコレクションにも最適なアイテムです。
『それでも町は廻っている』名&迷場面シールシート
価格:660円(税込)
サイズ:A4
人気SF日常系ギャグマンガ『それでも町は廻っている』の名場面や迷場面、人気キャラクターたちが一枚に詰まったA4サイズのシールシートです。忘れられない名場面はもちろん、繰り返し読み込んだファンだけがわかる迷場面まで、ライトな読者からマニアなファンまで納得のいくお得な一枚です。
嵐山歩鳥イラスト 耐水ステッカー3枚セット
価格:1,650円(税込)
サイズ:120mm × 95mm、84mm × 110mm、86mm × 88mm
『それでも町は廻っている』の主人公・嵐山歩鳥の印象的なイラストが、機能性の高い耐水ステッカー仕様で3枚セットでリリースされます。おなじみの「めいど!」ポーズの歩鳥、丸子商店街を背景にした80年代SFコミックテイストな歩鳥、そして世界的人気のサイバーパンクアニメ風の歩鳥の豪華3点セットです。
主要キャラクター勢揃い!ブラインド缶バッジ(全8種)
価格:各330円(税込)
サイズ:57mm
『それでも町は廻っている』の主要キャラクターたちが、ブラインド式の缶バッジとして全8種で登場します。主人公・歩鳥を取り巻くメンバーや、商店街の人々が絶妙なセレクトで8人登場し、何が出るかは買ってからのお楽しみです。
名場面再現!エビちゃんの心の中 アクリルスタンド
価格:1,375円(税込)
サイズ:100mm×143mm
『それでも町は廻っている』ファンにとって印象深い名場面を切り取ったアクリルスタンドです。歩鳥の妹ユキコが、タケルの同級生エビちゃんから「奇病な某人気作品風のなにか」が発現した瞬間をまさかのアクリルスタンド化。思わず「ゴゴゴ…」と聞こえてきそうな名場面を飾ることができます。
女子高生探偵・歩鳥 アクリルスタンド
価格:1,375円(税込)
サイズ:100mm×143mm
『それでも町は廻っている』の主人公、嵐山歩鳥の夢である女子高生探偵姿を人気のアクリルスタンドで再現した一枚です。作中での名&迷推理を思い起こしつつ、一緒に持ち歩いて記念撮影をするのに最適なアイテムです。
学園祭バンド「メイズ」アクリルスタンド
価格:1,375円(税込)
サイズ:100mm×143mm
『それでも町は廻っている』作中で、歩鳥、タッツン、紺先輩、春江の4人で結成された学園祭バンド「メイズ」の姿をアクリルスタンド化しました。アニメのテーマ曲にも繋がった、原作ファンもアニメファンも必携のアイテムです。
『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 大宮 会場アクセス・詳細情報
『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 大宮の会場情報や、イベントに関する詳細については、以下のリンクよりご確認ください。
©石黒正数/少年画報社
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。