龍が如く20周年記念コスプレオーディション合格者発表!誰が選ばれた?

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社セガは、「龍が如く」シリーズ20周年を記念したコスプレイヤーオーディションの合格者10名を発表しました。彼らは今後、シリーズ関連イベントに登場します。


セガ主催「龍が如く」20周年記念コスプレイヤーオーディションの詳細まとめ

「龍が如く」シリーズが2025年12月で20周年を迎えることを記念し、株式会社セガが主催したコスプレイヤーオーディションの合格者が決定いたしました。

  • 主催: 株式会社セガ
  • 目的: 「龍が如く」シリーズ20周年記念企画の一環
  • 合格者数: 10名
  • 今後の活動: 「龍が如くスタジオ」が出展するイベントへの出演
  • 活動コンセプト: “「龍が如く」のもう一つの歴史”
  • 扮するキャラクター: シリーズのサブキャラクターや外伝のキャラクター(一部は審査時と異なるキャラクターで登場)

合格者10名の活躍の場は「龍が如くスタジオ」出展イベントにあり

本オーディションを勝ち抜いたのは、シリーズに登場するさまざまなキャラクターに扮した10名のコスプレイヤーです。合格者の皆様は、今後「龍が如くスタジオ」が出展する各種イベントにて活動を展開されます。活動のコンセプトは“「龍が如く」のもう一つの歴史”とされており、サブキャラクターや外伝のキャラクターに扮して登場する予定です。なお、一部の合格者は審査時とは異なるキャラクターのコスプレを披露するとのことです。

合格者発表の詳細については、「龍スタTV#43」にて公開されております。

審査を勝ち抜いた10名のコスプレイヤー、合格者リスト公開

「龍が如く」20周年記念コスプレイヤーオーディションの合格者(順不同、敬称略)は以下の通りです。

  • 荒ぶるもっしー
  • けんけん
  • 高森りお
  • ミケ
  • 片桐
  • ゆーの
  • 霜月紫
  • リゥリゥ
  • 志田光

熱き男たちの物語──「龍が如く」シリーズが描いてきた20年

「龍が如く」シリーズは、「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトのもと、2005年に誕生いたしました。愛、人情、裏切りといった人間ドラマを軸に、巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描き出しています。これまでゲームが踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超える(フルゲーム合計)人気作品となっています。

20周年をもっと楽しむための公式リソースと関連リンク

今回のコスプレイヤーオーディション合格者の発表を含む「龍スタTV#43」は、以下のリンクからご視聴いただけます。

「龍が如く」シリーズに関する最新情報や詳細については、以下の公式サイトおよびSNSアカウントをご確認ください。

©SEGA

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. 【ゴジバースト】全ラインナップと予約情報まとめ!最新フィギュア情報をチェック!
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. ちいかわ×東京ばな奈!バナナプリンケーキが新デザインで登場!全6種の絵柄と詳細をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ