映画ドラえもんグッズが郵便局に!キャリーオンバッグなど便利グッズも!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

株式会社エンスカイは『映画ドラえもん』シリーズ45周年を記念し、『大長編ドラえもん』をテーマにしたグッズが、2025年9月1日(月)より郵便局のネットショップにて受注販売を開始しました。トラベルグッズ4種と食器グッズ2種の計6商品がラインナップ。詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

『映画ドラえもん』45周年記念グッズの概要

  • 販売元: 株式会社エンスカイ
  • 販売場所: 郵便局のネットショップ
  • 受注期間: 2025年9月1日(月)〜9月23日(火)
  • 商品お届け開始日: 2025年12月20日(土)より順次お届け予定
  • 送料: お届け先ごとに880円(税込)
  • ラインナップと価格:
    • 『大長編ドラえもん のび太の大魔境』キャリーオンバッグ: 2,970円(消費税込、送料別)
    • 『大長編ドラえもん のび太の魔界大冒険』てだすけベルト: 1,540円(消費税込、送料別)
    • 『大長編ドラえもん のび太と雲の王国』ドリンクホルダー: 1,870円(消費税込、送料別)
    • 『大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団』スペアバッグつきサコッシュ: 2,530円(消費税込、送料別)
    • 『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』「畑のレストラン」どんぶり: 3,300円(消費税込、送料別)
    • 『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』ドラゾンビさまとウタベの歌グラス: 1,320円(消費税込、送料別)

『大長編ドラえもん』の世界観を彩るラインナップ

今回のグッズは、トラベルシーンで活躍するアイテムと、おうちで『大長編ドラえもん』の世界観を味わえる食器の2種類に大別されます。各商品の特徴を詳述します。

冒険に役立つトラベルグッズ

旅先での利便性を追求したトラベルグッズは、いずれも『大長編ドラえもん』の各作品をモチーフにデザインされています。

『のび太の大魔境』キャリーオンバッグ

「探検隊出発!!」のテーマを掲げたキャリーオンバッグは、旅先で荷物が増えた際に活用できるアイテムです。

リップストップ生地を採用しており、丈夫で撥水性も備えています。

キャリーバーに取り付け可能で、約140gと軽量なため、旅行時の負担を軽減します。

 

  • 価格: 2,970円(消費税込、送料別)
  • サイズ: 約W250×H180×D20mm(収納時)、約W480×H440×D220mm(開封時)
  • 特徴: リップストップ生地、撥水機能(完全防水ではありません)、キャリーバー取り付け可能、軽量(140g)

『のび太の魔界大冒険』てだすけベルト

ドラえもんの手の形をモチーフにした「てだすけベルト」は、荷物とキャリーバッグが離れないよう固定する役割を担います。キャリーケースの上で荷物が動かないよう補助し、移動時の安定性を高めます。

  • 使用方法

 

  • 価格: 1,540円(消費税込、送料別)
  • サイズ: ベルト部分約W530×H60mm(W660mmまで調節可能)
  • 特徴: ドラえもんの手モチーフ、荷物固定機能

『のび太と雲の王国』ドリンクホルダー

キャリーケースのハンドル部分に通して使用するドリンクホルダーです。「雲ロボット」を眺めながら空の旅に出発するようなデザインが施されています。

右側はペットボトル入れに最適な細身の設計で、裏面にはポケットとループが付属し、ポーチやマスコットの収納にも活用できます。同時発売のキャリーオンバッグとの併用も可能です。

 

 

  • 価格: 1,870円(消費税込、送料別)
  • サイズ: 約W165×H110×D130mm
  • 特徴: キャリーケースのハンドル部分に通して使用、ペットボトル収納部、裏面ポケット、ループ付き

『のび太と鉄人兵団』スペアバッグつきサコッシュ

サコッシュの中のポケットに、スペアバッグが収納されています。急に荷物が増えた際にも安心して対応できる設計です。

デザインはザンダクロスを鏡面世界に運ぶシーンが描かれており、必要な時にサッと取り出せる利便性を備えています。

 

  • 価格: 2,530円(消費税込、送料別)
  • サイズ: サコッシュ約W250×H180mm、スペアバッグ約W280×H350mm(持ち手含まず)
  • 特徴: サコッシュ内にスペアバッグ収納、急な荷物増加に対応

日常で楽しむ『のび太の日本誕生』食器

おうちでの食事を『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』の世界観で彩る食器が2種類登場します。

「畑のレストラン」どんぶり

『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』に登場する「畑のレストラン」を模したどんぶりです。作中でジャイアンが注文した「カツ丼」、しずかちゃんが希望した「スパゲッティー」、みんなでお昼に食べた「ハンバーガー&フライドポテト」など、どんな料理を盛り付けるか想像力を掻き立てるアイテムです。フタを開ける際の期待感を味わえるデザインが特徴です。

 

  • 価格: 3,300円(消費税込、送料別)
  • サイズ: 約W197×H120×D147mm
  • 特徴: 「畑のレストラン」を模したデザイン、フタ付きどんぶり

ドラゾンビさまとウタベの歌グラス

『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』に登場する歌が得意なヒカリ族の一員「ウタベ」が、ドラえもんたちの前で披露した歌の歌詞をグラスに落とし込んだデザインです。

ドラゾンビさまがにっこり微笑むイラストも描かれており、パッケージのウタベを切り取ってドラゾンビさまの横に配置することも可能です。

 

  • 価格: 1,320円(消費税込、送料別)
  • サイズ: 約φ64×H100mm
  • 特徴: ウタベの歌の歌詞デザイン、ドラゾンビさまのイラスト、パッケージのウタベを切り取り配置可能

購入に関する留意事項

  • 商品デザインおよび写真は開発中のものであり、実際の商品とは一部仕様が異なる場合があります。
  • 表示価格は消費税込、送料別です。送料はお届け先ごとに880円(税込)が発生し、1回のご注文でお届け先が複数になる場合は、お届け先ごとに送料が発生します。
  • 「「畑のレストラン」どんぶり」と「おまとめセット」は1回のご注文につき各2個まで購入可能です。それ以外のアイテムは1回のご注文につき、各4個まで購入可能です。
  • ご注文が予定数量を上回った場合、お届けまで時間を要する場合があります。
  • お申し込み後のお客様都合によるキャンセルには対応していません。
  • 一部アイテムは後日、エンスカイショップやドラえもん未来デパート店頭でのお取り扱いも予定されています。

『大長編ドラえもん』グッズの購入方法と期間

『映画ドラえもん』シリーズ45周年を記念した『大長編ドラえもん』グッズは、郵便局のネットショップにて受注販売されます。

受注期間は2025年9月1日(月)から9月23日(火)までです。商品のお届けは2025年12月20日(土)より順次開始される予定です。この機会に、ぜひ『大長編ドラえもん』の世界観が詰まった特別なグッズを手に入れてください。

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ