釣果アップも期待!ピカチュウ ルアー「アイアンテールver.」が釣具店で発売!全4種類を紹介

攻略大百科編集部
URLコピー

2025年11月、デュオの「ポケモンフィッシング」シリーズからピカチュウ ルアー「アイアンテールver.」 が全国の釣具店で登場します。実釣性能にこだわったMADE IN JAPANの本格派ルアーで、既存の3種と合わせて全4種類のピカチュウ ルアーが展開されます。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

ピカチュウ ルアー「アイアンテールver.」 商品概要

株式会社デュオから展開される「ポケモンフィッシング」シリーズより、ピカチュウ ルアー「スロージッタータイプ」に新バージョンが登場します。

 

  • 商品名:ピカチュウ|スロージッタータイプ
  • サイズ:全長106mm/重量22g
  • 種類:ノーマルFace、きりっとFace、ニコニコFace、アイアンテールver.(全4種)
  • 価格
    • ピカチュウ 通常ver.(ノーマルFace、きりっとFace、ニコニコFace):各2,970円(税込)
    • 【NEW】ピカチュウ アイアンテールver.:3,190円(税込)
  • 出荷予定:2025年11月
  • 取扱店舗:全国の釣具店
    • 「アイアンテールver.」は、「きりっとFace」1種のみの展開です。
    • デザイン上、耳が破損しやすいため取り扱いにはご注意ください。

その他のポケモンフィッシングシリーズラインナップ

ピカチュウ ルアーシリーズと一緒に出荷・販売予定のラインナップは以下の通りです。

 

  • コダック|クランクタイプ
    • サイズ:全長65mm/重量16g
    • 価格:2,750円(税込)
  • カイオーガ|クローラータイプ
    • サイズ:全長153mm/重量48g
    • 価格:5,390円(税込)

ピカチュウ ルアー「アイアンテールver.」の魅力

今回新たに登場するピカチュウ ルアー「アイアンテールver.」は、単にかわいらしいだけでなく、本格的な実釣性能とコレクターズアイテムとしての魅力も兼ね備えています。

実釣性能を追求した日本製ルアーのこだわり

デュオの「ポケモンフィッシング」シリーズは、見た目の「かわいさ」と「しっかり釣れる」実釣性能を両立したMADE IN JAPAN仕様です。スロージッタータイプのピカチュウ ルアーは、独自のバランス設計とフックシステムにより、魚へのアピール力の高い泳ぎを実現しています。

設計から製造まで国内で一貫して行われ、精度と仕上がりの美しさが追求されています。何度も実釣テストを重ねて完成した、本格派のルアーとして、釣り人からの信頼も厚い製品です。

バトル仕様に進化!「アイアンテールver.」のフラッシング効果

新登場の「ピカチュウ アイアンテールver.」は、わざ「アイアンテール」を繰り出すピカチュウをモチーフにしたスペシャルバージョンです。重厚感のあるメタリックパーツが水中で光を反射し、キラリと輝くフラッシング効果を発揮します。

アイアンテールの表現は、視覚と波動で魚を強烈に誘う“バトル仕様”への進化を遂げています。フェイスには人気の「きりっとFace」を採用しており、釣り場でも注目を集めることでしょう。

選べるピカチュウの表情と広がるシリーズ展開

現在展開中のピカチュウ ルアーは、ノーマルFace、きりっとFace、ニコニコFaceの3つの表情バリエーションがあります。今回、「きりっとFace」をベースとした「アイアンテールver.」が加わることで、全4種類のピカチュウ ルアーが展開されます。

本シリーズは、釣り人だけでなくポケモンファンからも絶大な支持を得ており、コレクターズアイテムとしても人気を集めています。これまで釣りに触れてこなかった層へのリーチにもつながるアイテムです。

ポケモンフィッシングシリーズの背景とメーカー情報

「ポケモンフィッシング」シリーズは、ルアーメーカーであるデュオの技術と遊び心が融合して誕生しました。

高品質ルアーを提供するメーカーDUO

DUO(デュオ)は、1995年に静岡県焼津市で創業したルアーメーカーです。企画から生産までをすべて自社で一貫して行い、高品質なルアーを国内外に提供しています。その確かな性能とものづくりへのこだわりから、多くの釣り人に愛され続けています。

「ポケモンフィッシング」誕生秘話と「バックドアプロジェクト」

「ポケモンフィッシング」シリーズの開発は、アメリカ・フロリダで開催された世界最大級のフィッシングショーがきっかけでした。会場で見た人気キャラクターをモチーフにした釣具から、「スペックだけでなく、親しみやすさや遊び心も釣具にとって重要である」という認識が再確認されました。

帰国後、世界中で親しまれている「ポケモン」をテーマにしたルアーの開発プロジェクトが始動。デュオがこれまで培ってきた技術と熱意を注ぎ込み、「ポケモンフィッシング」シリーズが誕生しました。

このシリーズは、デュオの“遊び心”や日々のひらめきをかたちにする企画「バックドアプロジェクト」から生まれた人気シリーズの一つです。同プロジェクトでは、お笑い芸人のくっきー!氏とコラボしたユニークなルアー開発など、常識にとらわれない自由なモノづくりが行われています。

ご購入はこちら

「ピカチュウ アイアンテールver.」および「ポケモンフィッシング」シリーズは、2025年11月より全国の釣具店にて販売開始予定です。本格的な実釣性能と愛らしいデザインを兼ね備えた本シリーズをぜひお手に取ってみてください。最新情報や詳細については、以下の公式サイトをご確認ください。

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ