「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」が、2025年9月27日(土)より池袋PARCO、11月8日(土)より名古屋PARCOにて開催されます。人気クリエイターによる新規描き下ろしイラスト45作品の展示に加え、貴重な衣装展示や展覧会記念グッズの販売も予定されています。本記事では、この展覧会の開催内容やチケット情報、見どころを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」開催概要
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」は、株式会社LDH JAPANが手掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」と株式会社パルコのコラボレーションにより実現する展覧会です。
- タイトル: 「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」
- 開催期間と会場:
- 池袋会場:
- 会期: 2025年9月27日(土)‐10月13日(月・祝) 11:00~21:00 (最終日18:00閉場、最終入場閉場30分前)
- 会場: PARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)
- 名古屋会場:
- 会期: 2025年11月8日(土)‐11月25日(火) 10:00~20:00 (最終日18:00閉場、最終入場閉場30分前)
- 会場: PARCO GALLERY(名古屋PARCO 西館6F)
- 池袋会場:
- 入場料:
- 通常入場券:2,200円(税込)
- 特典付入場券:3,850円(税込)
- 小学生以下無料(保護者同伴必須)
- 身体障がい者手帳提示で介護者1名のみ無料(ご本人は有料)
- 前売り券販売:
- チケットぴあにて2025年9月5日(金)12時より販売開始
- 池袋会場の前売り券対象日(9/27~28、10/4~5、10/11~13)は日時指定制
- 前売り券は入場前日の23:59まで購入可能(入場枠に空きがある場合)
- 当日券:
- 来店当日の入場枠に空きがある場合のみ、会場受付にて購入可能
- 主催: PARCO/共同印刷
- 企画制作: PARCO/共同印刷
- 協力: LDH JAPAN
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」の見どころと内容
本展では、「BATTLE OF TOKYO」の世界観を多角的に楽しめる様々な展示が企画されています。
人気クリエイターによる新規描き下ろしイラスト展示
「BATTLE OF TOKYO」のキャラクターを、人気クリエイターが新たに描き下ろした45作品が一堂に会します。参加クリエイターは以下の通りです(敬称略・五十音順)。
- あおいれびん、浅見よう、いとうのいぢ、上田バロン、江川あきら、ERIMO、岡崎武士、okojo、風間雷太、春日井晶、河野紘一郎、ケースワベ、弘司、GODTAIL、さおとめあげは、さくしゃ2、紗与イチ、四季童子、島崎麻里、shukei、JUNNY、しらび、新條まゆ、鈴木ツタ、鈴木理華、TAa、タカヤマトシアキ、だんちゃお、寺田克也、Tomatika、中村エイト、萩谷薫、平尾アウリ、広江礼威、冨士原良、古海鐘一、popman3580、皆川亮二、三輪士郎、森井しづき、山田しいた、読、lack、Ryota-H、ReDrop(おつまみ)
貴重な衣装展示と会期別内容
「BATTLE OF TOKYO ~Jr.EXILE vs NEO EXILE~」で実際にメンバーが着用した衣装の展示も行われます。会期前半と後半で展示衣装が変更されるため、リピート来場も楽しめる構成です。
- 前半(2025年9月27日(土)~10月6日(月)): MV衣装
- 後半(2025年10月7日(火)~10月13日(月・祝)): ライブ衣装
豪華特典付チケットの詳細
通常入場券に加え、特典付入場券(3,850円・税込)が販売されます。この特典は会期前半と後半で配布内容が異なり、絵柄はランダムでの配布となります。
- 前半(2025年9月27日(土)~10月6日(月)): メタルプレート(ランダム)
- 後半(2025年10月7日(火)~10月13日(月・祝)): 後日発表の特典(ランダム)
※特典の絵柄を指定することはできません。
※特典内容やバンドル種類数、後半の特典については後日発表されます。
展覧会記念グッズの販売
会場内では、本展の開催を記念したオリジナルグッズの販売が予定されています。会期後半の10月7日(火)からは追加商品の販売も予定されており、詳細は展覧会HPにて順次公開されます。
「BATTLE OF TOKYO」プロジェクトについて
「BATTLE OF TOKYO」は、LDH JAPANが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクトです。Jr.EXILE世代のグループを中心に、小説、アニメ、ゲーム、楽曲、ライブなど、リアルとバーチャルを融合・横断して展開されています。
大災害から復興を遂げた未来都市「超東京」を舞台に、MAD JESTERS、ROWDY SHOGUN、Astro9、JIGGY BOYS、DUNG BEAT POSSEの5グループ総勢45名のキャラクターが、特殊能力(スキル)を武器にバトルを繰り広げる物語です。ストーリーパートを含むライブをはじめ、原作小説、外伝Webtoon、アニメーションなど、多岐にわたるメディアミックス展開が行われています。
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」への参加方法と関連情報
「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」への来場を検討されている方は、以下のリンクから詳細情報をご確認ください。
※チケットの販売は9月5日12時からです。販売開始後にアクセスしてください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。