『灰仭巫覡』の新PVが公開され、ホロライブ所属の常闇トワ氏と獅白ぼたん氏が歌唱する書き下ろし新曲『君と明かした夜』が発表されました。作者・大暮維人氏描き下ろしジャケットも公開され、9月3日より配信リリースされています。
目次
『灰仭巫覡』新PVと新曲『君と明かした夜』発表概要
『灰仭巫覡』の新PVが公開され、作品のために書き下ろされた新曲『君と明かした夜』が発表されました。この新曲はホロライブ所属の常闇トワ氏と獅白ぼたん氏が歌唱を担当しており、ジャケットイラストは『灰仭巫覡』作者の大暮維人氏による描き下ろしです。
- 新PV公開日: 2025年9月3日
- 新PV公開場所: 週刊少年マガジン公式YouTube「マガジンチャンネル」
- 新曲タイトル: 『君と明かした夜』
- 歌唱アーティスト: 常闇トワ、獅白ぼたん(ホロライブ所属)
- ジャケットイラスト: 『灰仭巫覡』作者・大暮維人氏描き下ろし
- 新曲配信リリース日: 2025年9月3日
『灰仭巫覡』新曲『君と明かした夜』の詳細情報
ホロライブ所属 常闇トワ氏と獅白ぼたん氏が歌唱する『君と明かした夜』
© 2016 COVER Corp.
『灰仭巫覡』のために書き下ろされた新曲『君と明かした夜』は、ホロライブ所属の人気VTuberである常闇トワ氏と獅白ぼたん氏が歌唱を担当しています。本楽曲は9月3日より配信リリースされており、作詞作曲・編曲は東京真中氏が手掛けました。
大暮維人氏描き下ろしの新曲ジャケットとリリックビデオ
新曲『君と明かした夜』のキービジュアルおよびジャケットイラストは、『灰仭巫覡』の作者である大暮維人氏による描き下ろしです。タイトルの文字も大暮維人氏の直筆とされています。このイラストを使用したリリックビデオは、ホロライブ公式YouTubeチャンネルにて公開中です。
楽曲制作担当・東京真中氏が語る『君と明かした夜』
『君と明かした夜』の作詞作曲を担当した東京真中氏は、楽曲制作のインスピレーションについて語っています。特に1巻冒頭の仭とガオの出会いにおける「あの夜からすべてが始まった」という空気感や、戦闘シーンで背中を預け合い舞う姿に青春のような尊さを感じ、楽曲で表現したとのことです。
また、タイトルや歌詞に登場する「君」については、背中を預け合える仲間や大切な人をイメージしており、仭とガオの関係性はもちろん、常闇トワ氏と獅白ぼたん氏の絆にも重なるように、聴く人それぞれにとっての「君」が浮かぶ曲になることを願ったとコメントしています。
『灰仭巫覡』新PVの出演者と豪華制作陣
『灰仭巫覡』の世界観を表現したPV映像
『灰仭巫覡』の新PVは、「週刊少年マガジン」が運営する公式YouTube「マガジンチャンネル」にて公開されました。PVには、平美乃理氏(モデル)、龍氏(ダンサー)、勇太氏(ダンサー)の3名が出演しており、『灰仭巫覡』の舞台を彷彿とさせる広がる田園風景や、扇風機が優しく揺れる夏の終わりの古民家を舞台に、瑞々しい演技とダンスを披露しています。
PVの中で印象的に残るコラージュは、大友克洋GENGA展のメイン・ヴィジュアル制作などを手掛ける世界的コラージュアーティストの河村康輔氏が制作しました。
「週刊少年マガジン」40号に掲載された出演者コメント
2025年9月3日発売の「週刊少年マガジン」40号には、新曲を歌唱した常闇トワ氏と獅白ぼたん氏、PVに出演した平美乃理氏、龍氏、勇太氏のコメントが掲載されています。
常闇トワ氏のコメント(抜粋)
「それぞれのキャラクターに個性が合って、みんな魅力的だなと思いました。特に女の子達は自分の意志をしっかり持っている子が多くて、とても良かったです。仭くんは気だるそうに見えますが、実は知識があって、人のために行動できるところに惹かれて、一番好きなキャラクターになりました! あと、メリメリかわいい!」
獅白ぼたん氏のコメント(抜粋)
「鍛冶屋の娘のゆかりん!はじめの登場シーンではそこまで意識してなかったんですが、やはりストーリーが進むにつれてパーソナルな部分が見えてくると一気に親近感が湧くキャラになりました。巫覡に対する憧れや悩みや迷いがとても人間味あふれていて共感できる部分もあり、ある意味読者が感情移入しやすいキャラなんじゃないかなと個人的に思っています。」
平美乃理氏のコメント(抜粋)
「神楽の舞がかっこいい!田舎の夏!青空!絵が凄い!と最初に思いました。読んでいて疑問や理解できない部分が散りばめられているのが、読ませてくれている感じがあり考えさせられるので、だんだん『灰仭巫覡』はこういう物語なんだって理解できてとても面白いです!“夜”の斬新な描き方に、現実とファンタジーが入りまじったストーリーにワクワクを感じてどんどんページをめくりたくなりました。」
勇太氏のコメント(抜粋)
「最初に読んだときは「なんか難しい作品だ!」って面食らってたんですけど笑。読み進めるほどに独特の世界観と凝っている設定がクセになって止まらなくなりました。あと何より絵が綺麗過ぎてすごいです。キャラの中では仭が好きで、ガオとの関係性とか結構自分と龍に重ねて感情移入しちゃう部分もあって…。あと平野先生! 強くて捻くれてるキャラ好きなんですよ笑。」
龍氏のコメント(抜粋)
「戦闘シーンの激しさや緊迫感が紙いっぱいに埋め尽くされていてドキドキします。キャラの見た目の魅力を最大限に活かした作品だなと感じました。僕はガオ君とガオ君のお母さんが好きなのですが、どちらも圧倒的強さの中にある他人への優しさが魅力的だなと思います。」
これらのコメント全容や撮影オフショットは、「週刊少年マガジン」40号にてご確認いただけます。
『灰仭巫覡』オリジナルソング & 新PV 発表!書き下ろし新曲『君と明かした夜』クレジット
- Original Work : Oh! Great
- Singers : Towa Tokoyami / Botan Shishiro
- Lyrics, Composition & Arrangement : Tokyo Manaka
- MIX : NNZN
- Cast : Minori Taira / Ryu / Yuta
- Director : Satoshi Kawataki
- Director of Photography : Kohga Mori
- Camera Assistant : Hiromi Takahashi / Miki
- Keygrip : Kazuya Ito (RISE grip)
- Data Manager : Masashi Ogawa (ARKVIDEO)
- Lighting Director : Ennosuke Mori
- Lighting Assistant Chief : Taizo Miyahara
- Lighting Assistant : Hiroki Ishii / Tadashi Kosako / Kazuya Takashima / RANBO
- Colorist : Hajime Kato (momo inc.)
- Producer : Yuta Anan
- Production Manager : Rin Nakakita / Sakura Hamano
- Hair Make Up : Naoko Tamura (GiGGLE) / MomonaHamauzu (GiGGLE) / Kyoshiro Kamiya (GiGGLE)
- Stylist : Marie Takehisa
- Stylist Assistant : Riria Miyamoto
- Driver : Ryuji Kurobane (ELS)
- Costume Cooperation : Onitsuka Tiger / CONOMi / KANKO Harajuku Select / ABC-MART
- Special thanks : Ayami Miyano
- Location Assistance by : Akiruno City Film Commission
- Studio Provided by : soycasa akikawa / TokuraShiroyama Terrace
- Weekly Shonen Magazine Editor : Ryuichi Kobori / Kento Hashimoto
- Weekly Young Magazine Editor : Shunnosuke Harita
- Collage Artist : Kosuke Kawamura
『灰仭巫覡』作品概要と最新巻情報
漫画『灰仭巫覡』は、作・大暮維人氏によるファンタジー巨編です。「夜」と呼ばれる人智を超えた災害が襲来する世界で、少年たちが神々の力を借り、世界を救うために舞う物語が描かれています。日本の田舎町に住む少年・仭が、故郷を追われた英国軍人・ガオと出会い、仲間たちと青春を過ごす中で再び「夜」が襲い来る展開が特徴です。
『灰仭巫覡』の最新5巻が現在発売中です。
『灰仭巫覡』をさらに楽しむ
『灰仭巫覡』の新PVと新曲『君と明かした夜』は、作品の世界観を多角的に楽しめるコンテンツです。ぜひPVを視聴し、楽曲を聴いて、作品の魅力を深くご体験ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。