マジカルミライ2025、3都市8.5万人動員!2026年は浜松開催決定!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』が仙台・大阪・東京の3都市で開催され、8万5千人以上を動員し盛況のうちに閉幕しました。千秋楽のライブ配信は2025年9月6日(土)18時まで視聴可能。さらに、次回の『マジカルミライ 2026』はOSAKA、TOKYOに加え、浜松での初開催が決定しています。

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』開催概要と盛況の記録

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』は、バーチャルシンガーたちの3DCGライブと創作の楽しさを体感できる企画展を併催したイベントです。

 

  • イベント名: 初音ミク「マジカルミライ 2025」
  • 開催期間・場所:
    • SENDAI: 2025年8月1日(金)~3日(日) 仙台サンプラザ、仙台駅周辺
    • OSAKA: 2025年8月9日(土)~11日(月・祝) インテックス大阪 3号館・4号館・5号館A
    • TOKYO: 2025年8月29日(金)~31日(日) 幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール
  • 動員数: 3都市合計で8万5千人以上
  • 共催: 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
  • テーマ: “星河一天(せいがいってん)”
  • メインビジュアル: 漫画家兼イラストレーターのTiv氏が描き下ろし
  • テーマソング: 『ラストラス』(音楽クリエイターの*Luna氏制作)
  • 出演バーチャルシンガー: 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO

  • 千秋楽ライブ配信: 2025年9月6日(土)18時まで視聴可能

『マジカルミライ 2025』のイベント内容とライブのハイライト

テーマ「星河一天」が彩る企画展と地域連携

『初音ミク「マジカルミライ 2025」in TOKYO』ライブの様子

『初音ミク「マジカルミライ 2025」in TOKYO』企画展の様子

『初音ミク「マジカルミライ」』は、2013年から毎年開催され、2025年を含めると13年間で累計58万人以上を動員した大型イベントです。2025年のテーマは“星河一天”。星や七夕の要素を散りばめたメインビジュアルはTiv氏が描き下ろし、テーマソング『ラストラス』は*Luna氏が「みんなで顔を上げて、星空を見よう」というメッセージを込めて制作しました。

Art by Tiv © CFM

 

仙台での初開催では、地域密着型のコラボレーションを展開。仙台駅前イービーンズには「マジカルミライ 2025」デザイン仕様の吹き流しが登場し、仙台の七夕を盛り上げました。また、同会場ではずんだ餅や笹かまぼこなどの地元名産品とのコラボ商品販売や、地元出展企業によるワークショップも実施され、入場無料であったことから地元の方々も気軽にイベントに触れる機会となりました。

テーマを色濃く反映したライブセットリストと特別な演出

2025年のライブは3都市合わせて17公演実施されました。今回はライブステージの装飾のみならず、セットリスト自体にもイベントテーマ“星河一天”が色濃く反映されています。全公演共通で『1/6 – out of the gravity -』、『メテオ』、『METEOR』、『StargazeR』、『ブループラネット』など星や惑星を連想させる楽曲が披露されました。また、開催都市や時間帯ごとに異なる楽曲もテーマを意識した選曲となっていました。

『メテオ』じょん feat. 初音ミク

『METEOR』DIVELA feat. 初音ミク

『Flyway』halyosy feat. 鏡音レン・KAITO

『黙ってロックをやれって言ってんの!』猫舘 こたつ feat. 初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ・MEIKO

事前に公表されたオフィシャルCD収録の初披露曲に加え、予告なしで初披露された『こちら、幸福安心委員会です。』では、イントロが流れると会場からどよめきが起こり、観客のペンライトの色やコール&レスポンスが一体となる盛り上がりを見せました。

『こちら、幸福安心委員会です。』(うたたP feat. 初音ミク)

ライブ本編のラストは、バーチャルシンガー6名全員で歌う『Hand in Hand』。アンコールでは、『初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト』グランプリ曲の『ストリートライト』、そして「マジカルミライ」史上初となる3曲連続での6名全員によるパフォーマンスとして『Blessing』が披露され、会場はかつてない熱気に包まれました。ライブの締めくくりはテーマソング『ラストラス』。OSAKAとTOKYOの会場では、天井に星座のように初音ミクとイベント名が映し出される特殊演出も行われました。

『ストリートライト』加賀(ネギシャワーP)feat. 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・KAITO・MEIKO
『ラストラス』*Luna feat. 初音ミク

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のセットリストは公式サイトのアフターレポートページにて公開されています。

『マジカルミライ 2026』の開催決定:新たな舞台は浜松

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』の千秋楽では、次回の『初音ミク「マジカルミライ 2026」』の開催決定が発表されました。2018年以降毎年恒例となっているOSAKA・TOKYOでの開催に加え、歌声合成技術「VOCALOID」を開発したヤマハ株式会社の本拠地である浜松(HAMAMATSU)での初開催が決定。新たなミライの可能性に会場は大きな歓声に包まれました。『初音ミク「マジカルミライ 2026」』に関する続報は後日改めて発表される予定です。

『マジカルミライ 2025』ライブ配信は9月6日(土)18時まで!

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブ千秋楽公演は、2025年9月6日(土)18時までライブ配信にて視聴が可能です。配信チケットの販売期間は配信最終日の16時までとなっておりますので、まだご覧になっていない方はこの機会にぜひご視聴ください。

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』の公式WEBサイトでは、ライブ写真やセットリストを含むアフターレポートページが公開されています。引き続き実施中の連動企画もございますので、こちらも併せてご確認ください。

ランキング

  1. 鬼滅の刃 無限城編 興行収入 最新情報!歴代最速の快挙!300億円突破!
  2. イオンシネマ限定!プリキュア映画グッズ全8種!キッズセット&バケットも
  3. すかいらーく「アンパンマン ポシェット」登場!キッズメニューでGET!いつから?
  4. 完売必至!ドラゴンボール貨幣セット2025の販売情報!抽選・申込方法・価格まとめ
  5. 呪術廻戦・芥見下々先生の新作『≡-モジュロ-』が短期集中連載で開始予定!連載情報を徹底解説!

新着記事

新着コメント

トップへ