Dr.STONEコラボが大盛況!でんきの科学館イベントで科学を学ぼう!【写真多数】

攻略大百科編集部
URLコピー

TVアニメ「Dr.STONE」と中部電力が運営する「でんきの科学館」のコラボイベントが名古屋で開催され、科学体験企画や限定グッズ販売で大盛況を博しました。夏休み期間中、連日多くの来場者で賑わい、でんきの科学館の1日あたりの来場者数記録を20年ぶりに更新する結果となりました。


TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント概要

TVアニメ「Dr.STONE」と「でんきの科学館」によるコラボイベントは、科学と冒険をテーマに開催されました。

  • イベント名: TVアニメ「Dr.STONE」×でんきの科学館コラボイベント
  • 開催期間: 2025年7月29日(火)から8月31日(日)まで ※現在こちらのイベントは終了しています。
  • 開催場所: 名古屋市中区にある中部電力が運営するPR施設「でんきの科学館」
  • イベントテーマ: 科学と冒険
  • TVアニメ「Dr.STONE」概要: 原作:稲垣理一郎氏、作画:Boichi氏による「週刊少年ジャンプ」連載作品をもとにしたアニメ。人類石化から数千年後、科学少年・千空たちが文明を取り戻すクラフトアドベンチャーを描く。TVアニメ最終シーズンは各動画サイトで配信中。

科学を体験!「Dr.STONE」の世界観を再現した展示と企画

イベントでは、TVアニメ「Dr.STONE」の世界観を楽しみながら科学や電気の仕組みを学べる体験型企画が多数展開されました。

キャラクターによる展示解説と探索ミッション

来場者は、アニメのキャラクターたちが館内展示を楽しく解説する「キャラクター展示解説」を通じて、科学への理解を深めることができました。また、館内に隠された“メカ千空”を探し出す「メカ千空を探せ!」企画も人気を集めました。

科学の知識を深めるクイズ&スタンプラリー

イベント限定のクイズ&スタンプラリーでは、参加者が科学や電気の仕組みを学びながら、オリジナル景品を獲得する機会が提供されました。これらの企画は、夏休みの自由研究や家族でのお出かけ先として、多くの来場者に好評を博しました。

20年ぶりの来場者数記録更新!「でんきの科学館」大盛況の背景

会期中は、TVアニメ「Dr.STONE」のファンをはじめ、夏休み中の家族連れなど、連日多くのお客さまが来場しました。その結果、でんきの科学館は20年ぶりに1日あたりの来場者数を更新する記録的な盛況を見せました。

記録的な来場者数

特に8月3日には1日の来場者数が5,000人を突破し、8月11日には6,942人もの来場者を記録しました。1986年に開館し、来年開館40周年を迎えるでんきの科学館にとって、このコラボイベントは大きな弾みとなったことでしょう。

キャラクター「コハク」誕生日企画と限定グッズ、名古屋の夜を彩るライトアップ

本イベントでは、限定グッズの販売や特別なライトアップ企画も実施され、ファンからの注目を集めました。

コハク誕生日を祝う特別展示

8月8日には、キャラクター「コハク」の誕生日を記念した特別企画が実施されました。館内の「コハク」のパネルがフォトスポットとして装飾され、ファンにとって記念に残る一日となりました。

限定オリジナルグッズと名古屋のランドマークを彩るライトアップ

イベント限定のオリジナルグッズを販売するポップアップストアが開設され、石神千空やあさぎりゲンらの描き下ろしビジュアルを使用したアイテムが提供されました。また、名古屋の象徴である「中部電力 MIRAI TOWER」では、TVアニメ「Dr.STONE」のキャラクターカラー仕様のライトアップと特別映像の放映が行われ、夜の街を鮮やかに彩りました。

SNSでも話題沸騰!来場者からの熱い反響

来場者からは、イベントに対する多くの肯定的な声が寄せられました。

  • 「科学がこんなに面白いなんて知らなかった!」
  • 「千空の解説で電気の仕組みがよくわかった」
  • 「グッズがかわいすぎて全部欲しくなった!」

などの感想がSNSの「#DrSTONE × #でんきの科学館」のハッシュタグとともに多数投稿され、イベントの盛り上がりを物語っています。中部電力が運営するでんきの科学館は、今後も“科学を楽しく学べる場”の提供を目指していく方針です。

「でんきの科学館」公式サイトで今後のイベント情報を確認

「でんきの科学館」の公式サイトでは、今後のイベントや企画に関する最新情報が掲載されます。ぜひアクセスして、科学を楽しく学べる機会を探してみてはいかがでしょうか。

ランキング

  1. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. スヌーピー×シュガーバターの木コラボ第2弾!蜜いも風バターサンド&限定グッズが登場!
  4. 映画プリキュア×ナムコ!限定特典&ぬいぐるみがもらえる!2025年9月12日~開催
  5. 【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ