2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の黒ミャクミャクVer.新作グッズが、2025年9月中旬より順次発売されます。アクリルキーホルダーやピンバッジなど、多種多様なアイテムが登場。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
黒ミャクミャク新作グッズ販売概要
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内オフィシャルストアにて、公式ライセンス商品として黒ミャクミャクVer.の新作グッズが発売されます。
- 発売日: 2025年9月中旬より順次発売
- 企画 / 発売元: 株式会社ヘソプロダクション
- ライセンス表記: ©Expo 2025
- 販売場所: 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア
- 西ゲート店 KINTETSU
- 西ゲート店 JR西日本グループ
- 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
- 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
※店舗により一部取り扱いのない場合がございます。
黒ミャクミャクの新作グッズラインナップと価格
- アクリルキーホルダー(ブラインド全6種): ¥700(税抜)
- ピンバッジ(全4種): ¥550(税抜)
- アクリルチャーム付きボールペン: ¥800(税抜)
- ぷにぷにシール: ¥450(税抜)
- メモ帳3Pセット: ¥500(税抜)
- 付箋セット: ¥700(税抜)
- 3Dラバーマスコットキーチェーン(全4種): ¥900(税抜)
- 3Dラバーマスコットマグネット(全4種): ¥1,000(税抜)
商品情報・販売店舗はこちら
黒ミャクミャクグッズで万博の思い出を彩る
これらの新作グッズは、万博会場での体験をより豊かなものにし、記念品として持ち帰ることで、イベントの記憶を鮮明に留めることを可能にします。
多彩なラインナップのアクリルキーホルダーとピンバッジ
アクリルキーホルダーはブラインド形式で全6種が展開され、どのデザインが手に入るかというコレクションの楽しみを提供します。ピンバッジは全4種が用意され、バッグや帽子に付けて個性を表現するアイテムとして活用できます。これらのアイテムは、万博のシンボルである黒ミャクミャクを身近に感じられる機会となるでしょう。
実用的なステーショナリーで日常使い
アクリルチャーム付きボールペン、ぷにぷにシール、メモ帳3Pセット、付箋セットといったステーショナリーは、オフィスや学校、自宅での日常使いにも適しています。黒ミャクミャクのデザインが施されたこれらのアイテムは、使用するたびに万博への期待感を高めたり、思い出を振り返ったりするきっかけになります。
立体感のあるラバーマスコット
3Dラバーマスコットキーチェーン(全4種)と3Dラバーマスコットマグネット(全4種)は、立体的な造形により、黒ミャクミャクのユニークな姿を忠実に再現しています。キーチェーンは鍵やカバンに、マグネットは冷蔵庫やホワイトボードに飾ることで、日常空間に万博の雰囲気を加えることができるでしょう。
黒ミャクミャクグッズの購入方法
これらの黒ミャクミャクVer.新作グッズは、2025大阪・関西万博の会場内オフィシャルストアにて販売されます。ご来場の際は、西ゲート店(KINTETSU、JR西日本グループ)および東ゲート店(MARUZEN JUNKUDO、大丸松坂屋百貨店)にてお買い求めいただけます。
公式サイトで最新情報を確認
本記事で紹介した黒ミャクミャクグッズに関する詳細情報や、株式会社ヘソプロダクションの最新情報は、以下の公式サイトにてご確認いただけます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。