ディスガイアRPGとブレイド&バスタードが夢のコラボ!気になる詳細をチェック!

攻略大百科編集部
URLコピー

『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』と『ブレイド&バスタード』のコラボイベントが10月下旬に開催決定しました。両作品のキャラクターが共演し、新たな冒険が展開される予定です。詳細は後日発表されます。


『魔界戦記ディスガイアRPG』×『ブレイド&バスタード』コラボイベント開催決定

株式会社ドリコムは、『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』と『ブレイド&バスタード』のコラボイベント開催を決定したことをお知らせいたします。

  • 開催時期:10月下旬頃を予定
  • 内容:『ブレイド&バスタード』の冒険者たちが、『ディスガイア』の《暗黒世界》を舞台に、個性豊かな魔王たちとともに新たな冒険へと挑みます。
  • 詳細情報:イベントの詳細は後日発表予定です。

『ディスガイアRPG』と『ブレイド&バスタード』が織りなす新たな冒険

『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』と『ブレイド&バスタード』のコラボイベントでは、《迷宮》に挑んできた『ブレイド&バスタード』のキャラクターたちが、次なる舞台として《暗黒世界》へと足を踏み入れます。『ディスガイア』シリーズの個性豊かな魔王たちと、『ブレイド&バスタード』の冒険者たちがどのように交わり、どのような物語が紡がれるのか、今後の発表が待たれます。

『ブレイド&バスタード』とは?作品の魅力と背景

『ブレイド&バスタード』は、名作RPG「Wizardry」の世界観を基に繰り広げられるダークファンタジーシリーズです。著者は『ゴブリンスレイヤー』で知られる蝸牛くも氏、イラストは『オーバーロード』で人気のso-bin氏が担当しています。全世界10言語以上で展開されており、アニメ化も発表されている注目の作品です。

コミカライズ版は楓月 誠氏により手掛けられ、最新第7巻が2025年10月20日(月)に発売予定です。この巻では、死を纏いし赤き竜と冒険者たちの決戦が描かれるとのことです。

コミックス最新刊情報

  • タイトル:『ブレイド&バスタード7』
  • 漫画:楓月 誠
  • 原作:蝸牛くも
  • キャラクター原案:so-bin
  • 定価:770円(本体700円+税)
  • 判型:B6判
  • レーベル:DREコミックス
  • 発行:ドリコム
  • 発売予定日:2025年10月20日(月)

『魔界戦記ディスガイアRPG』とは?シリーズの魅力と特徴

『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』は、「魔界戦記ディスガイア」シリーズの歴代主人公やヒロインが一堂に会し、最強魔王を目指すオリジナルストーリーが展開される「史上最凶やり込み育成RPG」です。善悪の価値観が逆転した「魔界」を舞台に、原田たけひと氏がデザインする魅力的なキャラクターたちがハチャメチャで痛快な活躍を繰り広げます。また、佐藤天平氏によるサウンドがゲームの世界観を一層盛り上げています。

本作品はiOS、Android、Windows PCに対応しており、基本プレイ無料(アプリ内課金あり)で楽しむことができます。

ダークファンタジーの原点「Wizardry」の世界観

『ブレイド&バスタード』の世界観の根底には、1981年にアメリカで発表されたコンピューター用RPG「Wizardry」が存在します。パーティー編成、迷宮探索、モンスターとの戦闘、キャラクター成長といった要素は、後の多様なRPGに多大な影響を与え、RPGの始祖の一つとして知られています。発売から40年以上が経過した現在でも、世界中で根強い人気を誇る不朽の名作です。

株式会社ドリコムは2020年に「Wizardry」シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権および「Wizardry」の国内外の商標権を取得しています。

コラボ続報や各作品の最新情報を確認

『魔界戦記ディスガイアRPG』と『ブレイド&バスタード』のコラボイベントに関する詳細情報や、各作品の最新情報は、以下の公式サイトや公式SNSにて随時更新されます。ぜひチェックして、続報をお待ちください。


© Aniplex Inc. ©Nippon Ichi Software, Inc. Published by Drecom Co., Ltd.

ランキング

  1. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  2. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  3. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. 仮面ライダーゼッツ ソーセージ発売決定!ガンバレジェンズカード付きでコレクションも!

新着記事

新着コメント

トップへ