株式会社キャステムは、福山サービスエリア(SA)下り線にて販売イベント「キャステムin福山SA」を開催しています。キン肉マンやゴジラ、広島東洋カープなど人気キャラクターグッズからユニークなオリジナル商品まで約130種類が集結し、2025年10月26日まで24時間体制で販売されます。
目次
福山SA下り線で開催される「キャステムin福山SA」の概要
福山サービスエリア下り線にて開催中の「キャステムin福山SA」は、多岐にわたる魅力的なグッズを取り揃えています。ドライブの休憩時間をより豊かなものにするこのイベントの基本情報は以下の通りです。
- イベント名: キャステムフェア「キャステムin福山SA」
- 場所: 福山SA下り線(広島県福山市津之郷町津之郷333-2)
- 期間: 2024年9月13日(土)~2025年10月26日(日)
- 営業時間: 24時間営業
- 取り扱い商品: 広島東洋カープグッズ(カープベルトなど)、新井貴浩グッズ(3Dフェイスステッカーなど)、キン肉マングッズ(ロビンマスク、悪魔将軍※サンプル展示、バッファロー・サポーターなど)、TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」グッズ(アルフォンス※サンプル展示、3Dステッカー)、TVアニメ「ONE PIECE」グッズ(ゾロの刀の鍔、極虎狩箸置きなど)、ゴジラグッズ(ゴジラハンマー、3Dステッカーなど)、モンスターボール虫かごシリーズ、マイクロツールセットなど約130種類1000点以上。
ユニークなオリジナルグッズの魅力
「いったい何なんだこれは!?」と声が出てしまうような、キャステムならではの独創的なオリジナルグッズが多数ラインナップされています。その中でも特に注目されるアイテム群を紹介します。
福山SA初登場!癒しを提供する「犬の鼻ガチャ」
実在する犬の鼻を3Dスキャンし、半立体のステッカーにした「犬の鼻ガチャ」が、福山SAに初登場しています。これまでイベント出店のみで展開されてきたキャステムオリジナルのこの商品は、原寸大サイズの犬の鼻をスマートフォンやパソコンに貼ることで、いつでもどこでも癒しを提供します。
精密技術が光る「マイクロツールセット・ストラップ」
独自の微細成形技術「メタルインジェクション製法(MIM製法)」を駆使し、本物と同じように動く全長25mmの工具「マイクロツール」をストラップ化した商品です。ハサミやノギスなど全12種のマイクロツールを集めた「マイクロツールセット」も販売されています。精巧なミニチュア工具は、持つ人を驚かせることでしょう。
驚きの再現度「バナナハンマーDX」と金属青果
フィリピン産の本物のバナナから型を取り、キャステムの精密鋳造技術で金属化した「バナナハンマーDX」は、バナナ特有のザラザラした質感や大きさを完全に再現しています。マイナス40℃の世界でなくても、バナナで釘が打てるというユニークな特性を持ちます。台湾で大ヒットを記録した「ミニバナナハンマーDX」のほか、メタルミニトマト、メタルオクラ、メタルエダマメといった多彩な金属青果も取り扱っています。
実用性も兼ね備えた「着る設計図」Tシャツ
紙ヒコーキの室内滞空時間ギネス世界記録保持者であり、キャステム社長の戸田拓夫氏が改良したいかヒコーキの折り図がデザインされた「着る設計図」Tシャツも販売されています。このTシャツがあれば、目の前に紙がある際、Tシャツを見ながらいつでも紙ヒコーキを折ることが可能です。上にジャケットを羽織れば、ビジネスシーンでの会話のきっかけとしても活用できるアイテムです。
人気キャラクターグッズも多数展開
キャステムが手掛けるオリジナルグッズに加え、幅広い層に人気のキャラクターグッズも豊富に取り揃えられています。
- 広島東洋カープグッズ(カープベルトなど)
- 新井貴浩グッズ(3Dフェイスステッカーなど)
- キン肉マングッズ(ロビンマスク、悪魔将軍※サンプル展示、バッファロー・サポーターなど)
- TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」グッズ(アルフォンス※サンプル展示、3Dステッカー)
- TVアニメ「ONE PIECE」グッズ(ゾロの刀の鍔、極虎狩箸置きなど)
- ゴジラグッズ(ゴジラハンマー、3Dステッカーなど)
- モンスターボール虫かごシリーズ
これらのグッズは、ファンにとっては見逃せないアイテム群となっています。
福山SAで唯一無二のグッズ体験を
福山SA下り線で開催中の「キャステムin福山SA」では、ここでしか出会えないユニークなグッズや人気キャラクターアイテムが多数展開されています。ドライブの途中に立ち寄り、モノづくりの魅力と驚きに満ちたアイテムをぜひお探しください。
本商品に関するお問い合わせ先
株式会社キャステム 担当:山本(新規事業本部アイアンファクトリー)
TEL:070-1254-3138
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。