DX昭和ライダーライドウォッチセット:価格・予約情報まとめ!収録ライダーは?

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

DX昭和ライダーライドウォッチセットは、『仮面ライダージオウ ファイナルステージ』に登場したキーアイテムで、栄光の七人ライダーをモチーフとした7種のライドウォッチを収録。プレミアムバンダイにて2025年9月19日より予約受付が開始され、2026年2月に発送予定の注目アイテムです。

DX昭和ライダーライドウォッチセットの概要と商品化背景

出典: x.com

「DX昭和ライダーライドウォッチセット」は、未だ商品化されていない『仮面ライダーシリーズ』登場アイテムをDX玩具として商品化する「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」の最新弾として登場しました。

『仮面ライダージオウ ファイナルステージ』のキーアイテム

本商品は、『仮面ライダージオウ ファイナルステージ』においてストーリーの鍵を握った「栄光の七人ライダーのライドウォッチ」を商品化したものです。放送終了から約6年の時を経て、ついに商品化が実現しました。2025年が昭和100年となることも、本商品化の背景の一つとして挙げられています。

栄光の七人ライダーがライドウォッチに

本セットは、昭和仮面ライダーシリーズの礎を築いた「栄光の七人ライダー」をモチーフとしています。彼らの力がライドウォッチとして集結した、ファン待望のアイテムです。

商品詳細とギミックの解説

「DX昭和ライダーライドウォッチセット」は、DXライドウォッチシリーズの基本ギミックを踏襲しつつ、各ライダー固有の音声や表示を楽しめる仕様となっています。

7種のライドウォッチ収録内容

セットには、以下の7種類のライドウォッチが収録されています。

  • 1号ライドウォッチ
  • 2号ライドウォッチ
  • V3ライドウォッチ
  • ライダーマンライドウォッチ
  • Xライドウォッチ
  • アマゾンライドウォッチ
  • ストロンガーライドウォッチ

各ライドウォッチのサイズは共通で、H約72mm× W約77mm× D約45mm。対象年齢は3才以上です。

DXライドウォッチシリーズの機能性

各ライドウォッチには、DXライドウォッチシリーズとしてのギミックが搭載されています。

  • 絵柄変化ギミック: カバーを回転させることで、絵柄が変化します。
  • LED発光とシステムボイス: 天面のボタンを押すとLEDが発光。各ライダー名や紹介など、固有のシステムボイスが発動します。
  • 電池: 各LR44電池3個が付属し、これらはテスト用です。

別売りDXジクウドライバーとの連動

本セットのライドウォッチは、別売りの「DXジクウドライバー」と連動可能です。連動時には、DXジクウドライバーの液晶に各ライドウォッチ固有のセグメント表示がなされ、より劇中再現度の高い遊びが楽しめます。

価格、予約、発送に関する情報

「DX昭和ライダーライドウォッチセット」の販売価格、予約受付期間、お届け予定、購入先は以下の通りです。

販売価格と予約受付期間

  • 販売価格: 15,400円(税込)
  • 予約受付開始: 2025年9月19日 16時
  • 予約受付終了: 2025年10月29日 23時

お届け予定と購入先

  • お届け日: 2026年2月発送予定
  • 購入先: BANDAI OFFICIAL TOY SHOP(プレミアムバンダイ)

購入前の注意事項とサポート

ご購入を検討される際は、以下の点にご留意ください。

購入前の確認事項

  • 準備数に達し次第、予約受付が終了する場合があります。多数の要望があった場合、準備数を調整して再度販売される可能性もございます。
  • ご注文状況により、発送時期が多少前後する場合があります。
  • 本ページに掲載されている商品写真や仕様は開発中のものであり、予告なく変更されることがあります。
  • 画像はイメージや試作品であり、実際の商品とは異なる場合があります。また、画像の色味も本品と多少異なる場合があります。
  • 本商品のセット内容以外はすべて別売りです。
  • 日本国外での販売や、店頭・イベント等での販売の可能性もございます。
  • 商品不良時を除き、返品は受け付けておりません。キャンセルについては決済方法によって異なりますので、プレミアムバンダイのガイドをご確認ください。

お客様サポートと著作権

商品に関するお問い合わせは、バンダイお客様相談センターへご連絡ください。

バンダイお客様相談センター お問合せ窓口はこちら

(C)石森プロ・東映

ランキング

  1. ダンダダン アニメ3期決定!お祝いビジュアルが公開!
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 一番くじオンライン攻略!購入方法や送料の仕組みからラストワン賞を狙うコツまで
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ