サンリオ4Dグミ、9/29発売!キティやクロミが立体グミに!全5キャラの味と詳細情報

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

株式会社ハートから、**2025年9月29日(月)**より、人気菓子シリーズ「4Dグミ」の新商品『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』が全国で順次発売されます。ハローキティやクロミなど、サンリオキャラクターたちが忠実に立体化された、どこから見ても可愛いグミです。商品の詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

4Dグミ/サンリオキャラクターズの基本情報

『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』の主な仕様と販売情報は以下の通りです。

  • 商品名: 『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』
  • 価格: 194円(税込)
  • 商品サイズ: W115×H165×D15(mm)
  • 販売ルート: 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等のお菓子売場
  • 発売日: 2025年9月29日(月)より順次
  • 発売元: 株式会社ハート
  • 著作権表記: (C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661507

どこから見ても可愛い!立体的なサンリオキャラクターズグミの魅力

「4Dグミ」は、3Dに「Delicious(デリシャス)」を加えた新感覚のグミシリーズです。立体的で美味しいというコンセプトのもと、これまでのシリーズでもキャラクターの忠実な再現が好評を博し、SNSでの投稿も多数見られます。

5種類のキャラクターと4種類のフレーバー

今回新たに登場する『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』では、2025年サンリオキャラクター大賞上位3キャラクターを含む、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコの5キャラクターがラインナップされています。どのキャラクターに出会えるかは開封してからのお楽しみとなるランダム封入です。

各キャラクターは以下のようなフレーバーで提供されます。

  • ハローキティ、ポチャッコ: 青りんごソーダ味
  • クロミ: グレープソーダ味
  • シナモロール: オレンジソーダ味
  • ポムポムプリン: パイナップルソーダ味

5種の形と4種の味で、見た目も味わいもバラエティ豊かに楽しめます。

SNS映えするデザインとパッケージ

本商品は、キャラクターたちがグミをもぐもぐしているパッケージデザインも特徴です。グミを並べて写真を撮ることで、SNS映えする可愛らしい投稿が期待できます。

4Dグミ/サンリオキャラクターズの購入を検討する

『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』は、2025年9月29日(月)より全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストア等のお菓子売場にて順次販売されます。

商品の詳細情報については、以下の公式サイトをご確認ください。

(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661507

「4Dグミ」シリーズ全体の情報にご興味がある場合は、以下のページもご参照ください。
4Dグミシリーズ詳細

ランキング

  1. クロミカフェ2025!東京・大阪・愛知・宮城で開催決定!メニュー&特典も紹介
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ