JR東海の在来線路線における周年記念を祝し、地域と鉄道の歴史を純金で表現した「2020年代路線アニバーサリー純金カード」が2025年9月23日(火・祝)に発売されます。全6種類、各39,600円(税込)で、各路線の代表的車両や走行風景をデザインしたプレミアムなコレクションです。詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
2020年代路線アニバーサリー純金カードの概要
「2020年代路線アニバーサリー純金カード」は、JR東海が運行する在来線の周年記念を祝して制作された純金製の記念カードです。商品の主な仕様とラインナップは以下の通りです。
- 商品名: 2020年代路線アニバーサリー純金カード
- 価格: 各39,600円(税込)
- 素材: 純金(99.99%)
- 重量: 0.5g
- サイズ: 86×54㎜
- パッケージ: 高級専用桐箱ケース付き
- 仕様: 各カードに記念年数や代表車両などをあしらった限定デザイン、シリアルナンバー入り(シリアルナンバーは選択不可)
- 発売日: 2025年9月23日(火・祝)
- 受注受付開始日: 2025年9月23日
- お届け予定: 2025年10月下旬より順次発送(受注後に製造、最大2か月)
- 販売場所: 金きゃらじゃぱん公式オンラインストア 他
対象路線と販売価格・数量
本商品は、JR東海在来線の以下の5路線とシークレットデザイン1種類を含む全6種類で展開され、それぞれに販売上限数量が設定されています。
- 2025 名松線 全通90周年(2025年12月5日):39,600円(税込)/90枚
- 2026 武豊線 開業140周年(2026年3月1日):39,600円(税込)/140枚
- 2027 飯田線 開通90周年(2027年8月20日):39,600円(税込)/90枚
- 2028 身延線 全通100周年(2028年3月30日):39,600円(税込)/100枚
- 2029 紀勢線 全通70周年(2029年7月15日):39,600円(税込)/70枚
- シークレットデザイン1種類
2020年代路線アニバーサリー純金カードの詳細
この純金カードは、単なる記念品に留まらず、鉄道と地域が紡いできた歴史や記憶を永続的な形で残すことを意図しています。その魅力について詳しく解説します。
JR東海在来線路線の歴史を刻む限定デザイン
「2020年代路線アニバーサリー純金カード」は、JR東海が運行する在来線の各路線の2020年代周年記念を祝う特別企画です。愛知・静岡・岐阜・長野・山梨といった中部地方の生活・経済・観光に深く根ざしてきた鉄道の歴史を純金で表現しています。長年地域に親しまれてきた代表的車両や走行風景などがデザインに取り入れられており、各路線の特徴的な記憶が象徴的に再構成されています。
永続的な価値を持つ純金製コレクション
本商品は純金(99.99%)で制作されており、その素材特性から永続的な価値を持つことが期待されます。重量0.5g、サイズ86×54㎜のカードは、高級専用桐箱ケースに収められ、コレクターズアイテムとしての品格を高めます。地域と鉄道が紡いだ時の流れを「純金」という形で次世代へつなぐ、プレミアムなコレクションです。
全6種購入特典「持ち運べるアクリルケース~MOCHIKA~」
「2020年代路線アニバーサリー純金カード」は、各路線に設定された販売上限数量がある限定商品です。さらに、全6種類を各1枚ずつ、計6枚購入された方には、金きゃらじゃぱん特製の「持ち運べるアクリルケース~MOCHIKA~」が枚数分プレゼントされます。この特典は予定枚数に達し次第終了となるため、全種コレクションを検討されている方は、早めの購入が推奨されます。専用桐箱に加えて、持ち運び可能なアクリルケースは、コレクションの展示や保管に活用できるでしょう。
ご予約・ご購入について
「2020年代路線アニバーサリー純金カード」は、2025年9月23日(火・祝)より金きゃらじゃぱん公式オンラインストアにて受注受付が開始されます。お客様からの受注後に製造工程へ進むため、お届けには最大2か月程度の期間を要し、2025年10月下旬より順次発送予定です。この貴重なコレクションの購入をご検討の際は、ぜひ公式サイトをご確認ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。