「ガールズバンドクライ」のスタンプツアー第6弾が9月24日より開始されました。今回、劇中バンド「ダイヤモンドダスト」のボーカル・ヒナが初参戦し、川崎市内に新たなスタンプ設置場所が追加されています。劇場版総集編の公開を控える中、スタンプ用に描き下ろされたイラストの缶バッジやスタンプ帳も販売中です。
目次
ガールズバンドクライ スタンプツアー第6弾 概要
「ガールズバンドクライ スタンプツアー」の第6弾が開始されました。
- 名称: ガールズバンドクライ スタンプツアー
- 開催期間: 第6弾 2024年9月24日(水)~
- 開催場所: 神奈川県川崎市内
- 新規設置場所: ヒルバレー ラ チッタデッラ川崎店、チネチッタ
- 既存設置場所: 丸福珈琲店 川崎アゼリア店、島村楽器 ラゾーナ川崎店、矢向湯、ミューザ川崎(アニメイト川崎)、HMVラゾーナ川崎、川崎アゼリア、タワーレコード川崎店、元祖ニュータンタンメン本舗 京町店、ラゾーナ川崎プラザ
- 企画・制作: 株式会社クオラス、mirai things
- 備考: 施設の都合等によりスタンプ設置やグッズ販売が中止となる場合があります。スタンプ設置店舗は随時更新予定です。
新たな展開:ダイヤモンドダストのヒナがスタンプツアーに初参戦
劇場版公開記念!川崎の聖地に新スタンプ設置
劇中に登場するガールズバンド「ダイヤモンドダスト」より、ボーカルのヒナがスタンプツアーに初参戦します。ヒナのスタンプは、TVアニメ第13話で主人公・井芹仁菜と共にポップコーンを楽しんだ「ヒルバレー ラ チッタデッラ川崎店」に新たに設置されました。
合わせて、10月3日より劇場公開される「劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【前編】青春狂走曲」を前に、同施設内の映画館「チネチッタ」にも井芹仁菜のスタンプが新設され、映画館でもスタンプを押すことが可能となっています。また、ラ チッタデッラ施設内には「タワーレコード川崎店」に安和すばるのスタンプも設置されており、これら3つのスタンプを一度に押すことができます。
スタンプツアー限定グッズ:缶バッジとスタンプ帳の魅力
描き下ろしイラストの缶バッジを各店舗で販売
スタンプツアーでは、設置されているスタンプと同じイラストを使用した缶バッジが販売されます。直径約5.7cmで、価格は各500円(税込)です。これらの缶バッジは、各スタンプ設置店舗(一部を除く)にて購入できます。
ツアーガイド仕様のスタンプ帳も登場
スタンプラリーを「ツアー」と捉え、「スタンプツアーガイド」というコンセプトで製作されたスタンプ帳も販売されています。中面28P、A6サイズで、価格は500円(税込)です。参加者が「見て、押して楽しい」小ネタが散りばめられたデザインとなっています。このスタンプ帳は、mirai things Online Store(通販)でも購入可能です。
「ガールズバンドクライ」作品の概要と今後の大規模な展開
リアルバンドと連動するアニメ作品の魅力
「ガールズバンドクライ」は、東映アニメーションが手掛けるリアルバンドと連動したテレビアニメ作品です。2024年4月から6月にかけて放送され、それぞれの悩みを抱えた5人の少女がロックバンド「トゲナシトゲアリ」を結成し、世の中の不条理に立ち向かいながら、自分たちの居場所を探す物語が描かれました。
劇場版総集編公開や完全新作映画製作決定など、今後の展望
2025年9月23日に行われた日本武道館での単独ライブは成功を収め、そのライブ中に「完全新作映画」の製作が告知されました。
また、シリーズ最新作として、『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【前編】青春狂走曲』が10月3日(金)に、そして『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【後編】なぁ、未来。』が11月14日(金)に劇場公開されます。この他にもゲーム化や、全国6箇所を巡る「トゲナシトゲアリ Zepp Tour 2026 “拍動の未来”」など、多岐にわたる展開が予定されており、作品はますます勢いを増しています。
ガールズバンドクライ スタンプツアーをさらに楽しむ
スタンプツアーの詳細や最新情報はこちらで確認できます。
スタンプ帳の通販はこちらからご利用いただけます。
作品に関する詳細情報はこちらをご覧ください。
企画・制作を行うmirai thingsの最新情報はこちらから。
©東映アニメーション
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。