モンハンワイルズ×FF14コラボ!超高難度クエストに挑め!武器や防具も紹介

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』のコラボレーション情報が公開されました。超高難度常設イベントクエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」が2025年9月29日(月)より配信開始となり、特別な装備や報酬が入手可能です。

『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』コラボイベント概要

「東京ゲームショウ2025」カプコンブースのスペシャルステージにて、『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』のコラボレーションコンテンツに関する詳細が発表されました。超高難度の常設配信イベントクエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」が、タイトルアップデート第3弾と同日の2025年9月29日(月)に配信されます。

  • イベントクエスト名: 零式オメガ・プラネテス検証戦
  • 配信開始日: 2025年9月29日(月)
  • 配信形式: 常設配信
  • フィールド: 氷鎖の凍峰
  • クエスト難易度: ★9
  • 受注・参加条件: HR100以上
  • クリア条件: オメガ・プラネテスの討伐
  • 推奨プレイ: マルチプレイ推奨

超高難度クエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」に挑む

本イベントクエストは、タイトルアップデート第3弾のメインコンテンツとして配信される『ファイナルファンタジーXIV』とのスペシャルコラボコンテンツを楽しんだ後、さらに強力な「オメガ・プラネテス」に挑むことができる超高難度クエストとして位置づけられています。HR100以上という高い受注・参加条件が設けられており、マルチプレイが推奨される難易度となっています。ハンターは、氷鎖の凍峰を舞台に、手強くなった「オメガ・プラネテス」の討伐を目指します。

コラボ限定の特別な武器・防具・報酬アイテム

「零式オメガ・プラネテス検証戦」をクリアし、特別な素材を集めることで、コラボレーション限定の武器や防具、その他の報酬アイテムを入手することが可能です。

生産可能なコラボ装備

  • 防具: オメガコスチュームαシリーズ
  • 片手剣: ブレードオブオメガ
  • 操虫棍: ロッドオブオメガ(猟虫:プチオメガ)

初回クリアで入手できるアイテム

  • 追加チャーム: ふわふわプチオメガ
  • 追加ジェスチャー: ファイナルファンタジーXIV 事件屋のマンボ

これらの特別なアイテムは、ハンターの装備を彩り、狩猟生活をより一層楽しませるでしょう。

両タイトルで展開される相互コラボレーション

今回のコラボレーションは、『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』の両タイトルで実施される相互コラボレーションです。

  • 『モンスターハンターワイルズ』:
    追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場。2025年9月29日(月)配信予定のタイトルアップデート第3弾にて、各種無料コラボコンテンツが配信されます。

  • 『ファイナルファンタジーXIV』:
    護竜アルシュベルドが降臨。2025年10月上旬にクロスオーバーコンテンツが公開される予定です。

オリジナル武器・チャームデザインコンテスト最優秀作品発表

「東京ゲームショウ2025」カプコンブースのスペシャルステージでは、「オリジナル武器・チャームデザインコンテスト」の最優秀作品も発表されました。ハンター武器とチャームからそれぞれ1作品が最優秀賞に選ばれ、これらの作品は2026年前半にゲーム内へ実装・配信される予定です。詳細は今後の情報で公開されます。

『モンスターハンターワイルズ』最新情報と詳細

『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』のコラボレーションに関するさらなる情報や、ゲーム本体の詳細については、公式サイトおよび公式Xアカウントをご確認ください。

©CAPCOM
© SQUARE ENIX

商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. 転スラ完結記念!23巻特装版の内容と予約特典を徹底解説!番外編小説も
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. ヒロアカUR 2周年で緑谷出久が新キャラに!無料ガシャや豪華特典を見逃すな!

新着記事

新着コメント

トップへ